この日は、大学付近で野鳥を探すことに
結構な距離を通っているので
150-600と7Dを持ち歩くのはしんどいのです(笑)
授業と授業の間の休み時間に撮影
Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
大学の窓に張り付いていたメジロ
裏山があるので、そこからキャンパスの方に来ちゃうようです
Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
かなり愛想の良いメジロもいました
望遠レンズをかまえると鳥を緊張させてしまいますが
この子はそれなりに人に慣れているようでした。
Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
瞳までばっちり撮れました(^^)v
Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
学校帰りは少し林の中へ
何か見つけれたらええなぁ程度で探していると
スズメばかりで何も見つけられませんでした。
しかし、何かを補食しているスズメに出会いました(笑)
Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
その近くでカワラヒワも撮影
黄色の尾が印象的です
どこにでもいるようですが、初めて撮影しました。
Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
少し移動するとコゲラさんが!
木を叩く音がしたので、見つけることが出来ました。
かなりの距離が合ったので結構キツかったですが・・・
Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
ラストはキジバトを撮っておしまい
この日は、大学付近をうろうろしましたが
それなりに良い被写体に出会えたので
観測するために散策するのありじゃないか・・・とか思っちゃいました(笑)
コゲラさんは、それなりの個体数がいたので
もう一度訪れて観察したいですところ・・・