goo blog サービス終了のお知らせ 

変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

ある日のあそぼーい!を立野駅で見送る

2020-11-07 14:49:37 | 九州鉄道撮影備忘録




SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM


まだ、半袖で過ごせるような気候のある日
特に狙っていたわけではないのですが
あそぼーいが入線する時間帯に立野駅の近くにいたので
立ち寄って記録することにしました。





SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM


あそぼーい!に使用されている車両は
キハ183系という車両で、国鉄時代から走っています。
車歴で言えば、かなり長い車両ですが様々な改造を施され今に至ります。





SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM


個人的には、ゆふいんのもり二世時代のカラーが一番好きなのですが
今のあそぼーい!のデザインも可愛くて好きです。
クロが可愛いですよねぇ(笑)





SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM


なんとなくアップでデザインを記録。。。





SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM


まだ、日が長い時間帯だったので、夕日に照らされながら
立野駅を発車し、熊本駅方面へと走り去っていきました。





SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM


ディーゼルエンジンが唸り、たくさん煙を吐いて出発していきました。





SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM


ちょうどいい光線状態で、走り去っていきました。
日が長くなれば、夕時を走るあそぼーいをまた撮りたいところです。




↓メインブログはこちらになります。お時間あれば、こちらもぜひ!
OGPイメージ

変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

変なカメラ好きの写真徒然日記