先月,4日ほど北海道で撮影旅行に出かけていました.まとめ記事は「2018/10/23~2018/10/26 北海道旅行まとめ」石北本線で撮影予定は無かったのですが,移動の都合上とても良い時間帯と場所を石北貨物が走るということで,急遽撮影することになりました.いきなりのことだったので,前日の晩ご飯を食べている時に色々と調べて,早朝から貨物列車を線路沿いで待つことにしました.石北貨物は,前々から撮影したい被写体でしたのでちょうどいいなぁと思いながら道の駅で通過時刻まで待機しました.気温は4度ほどしかなかったので,結構寒かったです(笑)
少しだけ仮眠後,丸瀬布ストレートを目指したのですが,場所を特定できなかったため確実に撮影することができる瀬戸瀬駅で撮影することにしました.到着早々,信号が青になっていたため慌てて歩道橋まで走りました(笑)
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
貨物だ・・・と思っていたらキハ40単行できて拍子抜け.でも,北海道で走行しているキハ40を撮影したのは初めてだったのでうれしかったです(笑)後追いは,背景に秋を感じれる雰囲気だったのが非常に良かったです.これを貨物撮影時にも活かそうと企んでいると,また信号は青に変わりました.
ここではSONY α7IIも出動させており,動画用に三脚にカメラを据えて撮影しました.動画は無いんですけどね(笑)
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
そして,本番がやってきました
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
ポイントを切り替えてウネウネとしてくるのはめちゃくちゃカッコ良かったです.コンテナも統一されているので,編成がかなり美しいです(笑)DF200のデザインもJRになってからの機関車では一番好きで,動いているところは初撮影でした.ここ最近,列車を撮影していてワクワクすることなかったんですけど,久しぶりに中高じだいのワクワクを感じることができましたwww
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
そして,後追い.機関車のテールランプついている姿が大好きな自分にとっては最高のロケーションでした.背景に秋を感じれる山が来ていたのもGooddでした.このカットの方が1つ前のカットより好きだったり・・・
この後は,急いで撤収準備をして遠軽駅に向かいます.久しぶりに列車を追っかけするので,運転中手が汗ばみました.ネットでは追っかけれてるが,列車の速度的には結構きつそうなんて思っていると,遠軽駅に到着.初訪問の町なので地図見ながら場所を確認して撮影地に.まぁ,遠軽駅の構造は特殊なのですぐわかりましたが(笑)
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
この場所でもSONY α7IIを動画用にしました.動画の準備をして露出合わしてピント合わせたりしているとヘッドライトがついて,めちゃくちゃ慌てました.この場所,晴れると結構良さげだったんですが,この日は終始曇り空でした.
撮影者は一人居て,動画屋さんだったので僕らがぞろぞろと現れると嫌そうな顔していました.「すいませ〜ん」って思いながら問答無用で連写決めちゃいましたけど・・・
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
そして,発車の時間に.定番の縦構図で発車直後の煙を上げるところをしっかりいただきました.DF200,マジでかっこいい・・・DD51の時代も一度くらい撮影をしたかったなぁと同時に思いました・・・ここでもクネクネしてる感じを撮影できました(笑)構図的に正方形に近いので,インスタにあげる時は正方形にするのもいいかもですね.インスタではチャレンジ精神大事にしてます(^^)/
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
一気に引いて撮影.圧縮効果が出た方がかっこいいかなぁと思いますが,ここは贅沢にたくさん構図を変えながら撮影しました.石北本線を撮影するためだけに道東を巡ってもいいなぁとか思ってしまいましたw
150-600mmは本当に融通のきくレンズで,北海道の鉄道撮影では70-200mmよりこっちのレンズの方がスタンダートになります.ただ,70mmぐらいを使い時もあるので次に買うレンズは60-600mmになることは間違いないです.MC-11が重量で劣化していくところも考えると,FEマウントVer出して欲しいです
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
後追い〜.ワイド端にて撮影.微妙に季節感が出てよかったです.それとDF200 4号機は検査明けなのかとても綺麗でした.まだ,台車もスノープラウもグレーで,若い番号でもあるのでいい記録でした.
このカットを撮影後は有名な撮影地146kpを目指して車を飛ばします.遠軽駅から追っかけを成功させてる人は結構いるので行けるのだろうと疑いながら出発.撮影地の行き方ガイドを見ながら車を走らせていましたが,案内が分かりにくく道に迷ってしまいました.半ば諦めモードで,とりあえず場所だけ知っておこうと思い調べるとお目当ての場所にたどり着きました.さらにまだカメラマンが居る!
間に合った!!!
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
紅葉の見頃は残念ながらすぎてしまっていますが,遠いところからやってきた自分にとってはこのロケーションでも十分.強いて言うなら天気が良ければもっと良かったのですが・・・欲張りなので,ここでもズーム域を活かしながら撮影をしました.曇りでしたがしっとりした雰囲気の写真を撮ることができたんで良しとしましょう.
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
一番良さそうな構図は,PENTAX645NIIとサンヨンスターの組み合わせで撮影を行いました.露出がとんでもなくシビアだったのでかなりアンダーよりに撮影をすることになってしまいました・・・まぁ,わかっててのチャレンジだったのですが,Velvia 50の感度はISO50ではないなぁと思いました.自分の想像より暗く仕上がってて少しだけ悲しかったです(笑)
これにて追いかけを終了しました.撮り鉄の聖地的なところである146kpにも訪れることができ,DF200を3回も撮影することができて大満足の朝となりました.時間と道を把握することができたので,冬の撮影もしたいですね(笑)今回の北海道旅行では,想定しなかった石北貨物でしたが,思いつきでの撮影終わりには非常にいい経験となりました.
SONY α7II + New FD 24mm F2.8
最後に北見に用事があったので北見駅に立ち寄りました.北見貨物ターミナルにて追いかけた貨物を撮影.既に貨車から半分ほどのコンテナが降ろされていました.今後も,頑張ってたまねぎを輸送し続けて欲しいですね.また記録しに北海道に来ようと思います()