淀川花火は,バイトがあり行けないとあきらめていたのですが
バイトの先輩と急遽行こうということになり
バイト終了後,急いでとある場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/0a88a2ffc7ed2a51a7bc8202e02905f3.jpg)
Canon EOS 7D + APO 50-500mm F4.5-5.6 EX DG OS HSM
空撮のヘリコプターと手前の雨雲が邪魔でしたが
雰囲気は良い感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/880d9ac08f9029156693293fa2d61135.jpg)
Canon EOS 7D + APO 50-500mm F4.5-5.6 EX DG OS HSM
雲より下の場合は,400mmで撮影している方が綺麗でした
ちなみにこの写真は300mm程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/14b46768e52a54e0b84c4b1b8f89e3e3.jpg)
Canon EOS 7D + APO 50-500mm F4.5-5.6 EX DG OS HSM
これは,今回のベストショットでした
カメラの露出計より少しアンダー目に撮る方がいいですね
一瞬の光とはいえ,明るいです.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/debb9f8edca0ded91bb1aba0d2b11874.jpg)
Canon EOS 7D + APO 50-500mm F4.5-5.6 EX DG OS HSM
雲の上まで出てくれました
途中,一気に打ち上げるときにフィルムで切りました
これは仕上がりが気になるところ・・・
あんまり絞って秒数あげると写らない光もありますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/fd2b48650ac1c69af948ad7868d15e27.jpg)
Canon EOS 7D + APO 50-500mm F4.5-5.6 EX DG OS HSM
そして,ラストのフィナーレは大爆発みたいな感じに
もっと絞り込んで撮影するべきでした
F13で撮影してたのですが,これはF22ほどで撮影していても良かったかも
ちなみにどの画像もSSは30sです.
花火を撮影するのは初めてだったのですが
なかなかイメージ通りに撮影することが出来ました.
花火を撮影するには場所の選定がものを良いそうです・・・
久々にいいものが撮影でき,ストレス解消しました(笑)