Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. Haruna ' 72years After ' (株No.2073)

2019-05-27 20:31:09 | 実生カトレヤ奮闘記
C. Haruna ' 72years After ' (株No.2073)
元は中山林之助氏の温室で大切に育てられていたカトレヤです。原種カトレヤを中心に蘭を幅広く育成されているKKさんの温室から2017年11月に私の温室に来ました。選別個体と思われ、ラベルには中山氏直筆で ” XXX ” と記載ありました。RHSで調べますと戦後間もない1947年の登録です。今年が2019年ですから72年前です。 ' 72years After 'と個体名を付けることにしました。片親はC.trianaeです。Registrant Name、Originator NameともKuniと記載ありますので国産の実生でしょうか?花形は現在の整形花と比べると見劣りしますが戦後間もない頃ですと秘蔵カトレヤでしょうか。1次、2次と成長し育て易いと感じましたがバルブが少し細いです。開花期は晩秋から初冬です。古い品種のためバイラス?(古い葉の表面に小さな茶黒点が出ます。)花は健全です。今春、植え替えしました。今年1年は少し強光線下で育て成長の様子を確認しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする