間もなく梅雨の季節に入ります。今週末あたりからフラスコ苗をフラスコ出しし、CP植え替えしようと思います。昨シーズンまではあれもこれもと交配したため温室の中が苗だらけになりました。仕事もありますので温室内の手入れは相変わらず週末のみです。良花も手入れを怠ると駄花以下となります。昨シーズンは秋に消毒を怠たり冬の開花シーズンはナメクジ、ヨトウムシの被害が顕著でした。株も矯正出来なかったバルブの個体は開花姿が哀れでした。植え替えできなかった苗は鉢からはみ出し根が回りの鉢に入り込み、植え替えがたいへんです。今シーズンは昨年の教訓を生かし、早め早めに処理を進めたいと思います。CP苗は早ければ5年ほど先には開花が始まりますので鉢増しするごとに期待が膨らみます。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
- Rlc. Don De Michaels ' Z-883C ' (株No.0945-No.3)
- Rlc. Lovely Whisper ' Koyama ' x C. Rouge Magic ' Koyama ' (株No.2717)
- Rlc. Nippon Dream ' Koyama ' (株No.0645-No.2)
- Rlc. First Class ' Snowlets ' SM/JGP , BM/JOGA (株No.2343)
- シークレット実生株が開花
- シークレット実生株ラベル
- Rlc. Emotional Lady ' Koyama ' AM/JOS (株No.0115-No.1)
- Rlc. Shimanami ' Ten Years After ' (株No.1599-No.1)
- Rlc. Peggy O'Neill ' Royal Lady ' FCC/JOS (株No.1182-No.2-1)
- Rlc. Fire Phoenix ' Koyama ' (株No.0469-2-No.1)