Ric. Madonna ' Ten Years After ' (株No.1641-No.1)
今年も開花しました。毎年ほぼこの季節に開花します。通常は1次、2次と成長するのですが昨年は1次成長のみでした。この個体は元々はC. Drumbeat ' Heritage ' x Rlc. Rose Whisper ' Suisei ' でしたが昨年、RHSにRic. Madonnaとして品種登録されていることに気が付きました。C. Drumbeat ' Heritage 'よりも整形でRlc. Rose Whisper ' Suisei 'よりも色彩が穏やかなので気に入っています。本品を用いた交配で私好みのクサビ花が開花し始めましたので個体名を' Ten Years After ' としました。交配数、開花数がたいへん少ないですがクサビ花との交配では今のところクサビ花となる傾向が強そうです。(ラベンダーとなる性質が抑えられている。)
今年も開花しました。毎年ほぼこの季節に開花します。通常は1次、2次と成長するのですが昨年は1次成長のみでした。この個体は元々はC. Drumbeat ' Heritage ' x Rlc. Rose Whisper ' Suisei ' でしたが昨年、RHSにRic. Madonnaとして品種登録されていることに気が付きました。C. Drumbeat ' Heritage 'よりも整形でRlc. Rose Whisper ' Suisei 'よりも色彩が穏やかなので気に入っています。本品を用いた交配で私好みのクサビ花が開花し始めましたので個体名を' Ten Years After ' としました。交配数、開花数がたいへん少ないですがクサビ花との交配では今のところクサビ花となる傾向が強そうです。(ラベンダーとなる性質が抑えられている。)