Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. trianae ' No.2416 '  (株No.2416)

2023-12-28 06:22:30 | 実生カトレヤ奮闘記
C. trianae ' No.2416 '  (株No.2416)
今年も開花しました。元々はC. trianae ' The President ' FCC/AOS x C. trianae ' Prince Lada Koyama ' です。兄弟株が幾つかあります。この個体は2021年12月上旬に初花が開花しました。クサビ花でしたので残しました。今年は3輪花で開花しました。今年の記録を確認しますと2月下旬に新芽が動き始めていることに気が付きました。3月中旬に4B素焼き鉢水苔植え株を鉢から抜き出しそのまま6B素焼き鉢バークに植え替えしました。(鉢増し) 新芽は7月中旬にはシース付きバルブでほぼ完成しました。2次成長するか?と思いましたがそのまま休眠に入りました。10月上旬にシース内でツボミが成長し始めていることに気が付きました。今年の開花は早いかな?と思いましたがツボミの成長は遅く12月22日に開花しました。他の兄弟株に比べて株(バルブ)はやや小ぶりですがほぼ真直に成長し、開花時ステムも丈夫で支柱をしていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする