
C. trianae 'Victria Castro' BM/JOGA (株No.1637-No.1)
今年も開花しました。C. trianaeが開花する季節となりました。温室の中が賑やかになりました。毎日がたいへん楽しみです。仕事の為、平日は早朝1時間程度しか楽しむことが出来ませんが嬉しい季節です。この個体は2011年に私の温室に入りましたので今年で11年となります。当初はあまり大きくならない個体か?弱いのでは?と思っていましたが強健で交配種と同じように育ちます。今年は1次、2次(2次は2バルブ)と成長し、1次の方が2輪花で開花しました。支柱も何もしていませんが勝手に成長して開花しました。2次の方もツボミが成長中です。
今年も開花しました。C. trianaeが開花する季節となりました。温室の中が賑やかになりました。毎日がたいへん楽しみです。仕事の為、平日は早朝1時間程度しか楽しむことが出来ませんが嬉しい季節です。この個体は2011年に私の温室に入りましたので今年で11年となります。当初はあまり大きくならない個体か?弱いのでは?と思っていましたが強健で交配種と同じように育ちます。今年は1次、2次(2次は2バルブ)と成長し、1次の方が2輪花で開花しました。支柱も何もしていませんが勝手に成長して開花しました。2次の方もツボミが成長中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます