
C. Mikawa Wings ' No.1961 '
2017年4月に業者さん(YN)より実生、シース付き未開花苗を購入しました。今年で2年となります。
写真では色彩が良く無いですがもう少し赤紫色が濃いです。中央あたりは特に濃赤紫色が強く色彩的には美花と感じました。ペタル先端が少しカールし過ぎて残念です。リップはオープンリップで白に近い黄目があります。交配に使いました。大輪系クサビ花と交配し現在、フラスコ苗です。GWにはCP苗植えする予定です。5~(10)年後が楽しみです。株の成長はまだ固まっていませんが3月上旬から新芽が成長し始めます。7月中旬頃にはシース付きとなります。9月下旬頃からシース内でツボミが成長し始めます。11月下旬頃に開花します。約1ヶ月程度、開花しています。2次成長はしていませんが今後は2次成長もあり得そうな個体と思われます。
2017年4月に業者さん(YN)より実生、シース付き未開花苗を購入しました。今年で2年となります。
写真では色彩が良く無いですがもう少し赤紫色が濃いです。中央あたりは特に濃赤紫色が強く色彩的には美花と感じました。ペタル先端が少しカールし過ぎて残念です。リップはオープンリップで白に近い黄目があります。交配に使いました。大輪系クサビ花と交配し現在、フラスコ苗です。GWにはCP苗植えする予定です。5~(10)年後が楽しみです。株の成長はまだ固まっていませんが3月上旬から新芽が成長し始めます。7月中旬頃にはシース付きとなります。9月下旬頃からシース内でツボミが成長し始めます。11月下旬頃に開花します。約1ヶ月程度、開花しています。2次成長はしていませんが今後は2次成長もあり得そうな個体と思われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます