カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

お片付けの日

2020-04-18 | 日記
こんばんわ。

朝から土砂降り(−_−;)
一歩も外に出たくなくなる。
でも今はそれが正解!

家の中でやるべき事を!
今日はお片付けの日にしました。

当店作業場は寝室の前です。
電源なども外からだけではなく、寝室からも取ってます。
ついでに作業場に置ききれていない様々な物が窓際にドッサリ(^◇^;)

ずっと気にはしてました。
何で寝室の窓際に液剤が転がってるの?
ですよね〜(^◇^;)
本日のテーマは そこです!

使わなくなって捨てるというスチールラックを置いて、そこに整理整頓してやろう。
という作戦。

ものすごくスッキリして自己満足してますが、


汚いっちゃ〜汚いなあ〜(^_^;)

これ以上右に寄ると結構スゴい絵になります(^◇^;)
この写真はギリギリを写したもの。


お!夕方に雨が上がりましたね。

本日は恥ずかしながらメンテナンスのお客様から お叱りをいただきました。
水の弾きが悪い。コスパが落ちた。と、ご指摘を受けました。

先日うちのサリーでも同じ状況に陥った事があった。
雨の後、水を飛ばそうと少し走らせる。
通常は飛んでくれる水滴が・・そのまんま(−_−;)

今年の春は季節感を失っておりましたが、すでに桜は散り、樹液の季節に突入。
強風により、まだ残る花粉や、黄砂やPM2.5とかもあるのかもしれない。

当然ながらシャンプー洗車で全ては解決する。
しかしお客様の信頼回復には再メンテは必要だ。
そして早い方が良い。
明日、手法を変えて再メンテさせていただきます!

と、前置きが長くなりましたが、そんな理由からハイパーを洗車(^◇^;)



今日も少しイタズラしました(^◇^;)





分かりますか?
ペダルの追加と、エアバルブ。



ペダルはサイドブレーキ部を追加。
同じタイプが無いので別バージョン。
ちょいと主張が強すぎる感はありますが・・(^◇^;)

エアバルブは家にあった物を。

この手のプチカスタムは昔から大好き。
なので今後も少しずつ変化するかもしれません(^◇^;)

まあ、いい歳こいて・・
洗車とプチカスタムは病気ですから!


本日の会話は家族以外は郵便配達の方のみ。
しかも二言三言。
「ご苦労様です」「大変ですね」

これでいいんですよね?百合子ちゃん。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする