こんばんわ。
昨日の昼からW211後期AMGの施工です。
新車時に施工し、毎年メンテナンスで入庫。
再施工して、メンテナンス、再施工して、メンテナンスで
繰り返しご入庫いただいております。
当店にオーナー様がいらした事もあります。
恐らくは気に入っていただけた?恐らくはご指名?
良い方向で勝手に解釈(^▽^;)
ありがたい事でございますm(_ _)m
液剤の指定はありませんが、ずっとご用命いただけている訳なので、
変えない方が良いだろう。と思い、前回同様S7での施工にいたしました。
W211後期は私も乗っていたので普通の方より少し詳しい。
何度も磨き、数え切れないほど洗車もしている。
勝手知ったる車なのです。
お客様は この車はずっと手元に残すと仰っているとの事。
つまり今後も毎年 触らせていただける車?かもしれない。
基本的に極上車です。
この状態をキープする仕上げを心がけましょう。
何か気になる点が出てきたら、その都度手直しして行きましょう。
自分がオーナーだったら?と考えた施工。
美しくS7コーティング完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/73a0da82081ab0500dc7057a455cf3ca.jpg?1587702884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/4848046a1c5d43ba5534f46e71c11fde.jpg?1587702884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/80ee75b752488198f139564d1eafc96a.jpg?1587702884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/357005bb84dd60bf638b6611d9675be6.jpg?1587702905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/79fb72a9819a4f41d8d32a003a0b4d12.jpg?1587702906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/607681cc457f1b352018813f9db8ee77.jpg?1587702905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/31/bb692b2a221460cda4b6335c475ecfd1.jpg?1587702921)
今や貴重なV8 6.2LのAMG。
今後 新たに現れる事が無いであろう大排気量のV8 NAの名機。
その音だけでも所有する意味がある。
ちなみに現行AMGはV8 4.0Lツインターボ。
速さなら現行モデルの勝ち。
でもエンジンが発するオーラ?は6.2Lの方が上なのは言うまでもない。
素敵です!63AMG!
明日はevo1施工したAセダンのメンテナンス洗車です。