こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/af3565842446101fd68437e0092f2993.jpg?1587971219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/e73a9aa3c2ec9f512b5c129c6b25353d.jpg?1587971248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/a792323ffc3e83d8eb1b3e1b721deea3.jpg?1587971248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/ebca99434154671349f65d5b66d22a40.jpg?1587971249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/2029f832b4396ebf348cbda00ab4d79c.jpg?1587971264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/e552a81e7a5fc2191720272fc073d240.jpg?1587971264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/253225969a591498b9036640a48bf2bb.jpg?1587971265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/6f04cc7a0ec2565bcb557ea69b1d6584.jpg?1587971280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/4b48e1cf94d5e49d025c9b4927508a62.jpg?1587971280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/b9323ddbb060e0881aaf03d190f373c6.jpg?1587972969)
本日は先日、窓ガラスを施工したお客様のW205のボディコーティング。
多くは語りませんが、お詫びの作業でございます。
つい最近中古購入された車です。
ボディの状態は一度拝見しているので、すでに作戦は出来上がっています。
ガラス面やボディのシミは凄かった。
走行距離は少ないため、屋外放置車両だった事は明白。
今回の作業のキモは液剤でのシミ取りになります。
それでキレイになってくれれば、ホワイトの放置車両なら一発仕上げの磨きで行ける!
はず?
当然、強い液剤を使用しますので、アルミモールや、先日施工したガラス面に
絶対に付かないように最新の注意と、所によりマスキングしての作業。
思った通りにシミはキレイに消え、目立つ傷の少ないボディが現れました。
ホイールコーティングして昼食。
午後からはマスキングして磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/af3565842446101fd68437e0092f2993.jpg?1587971219)
今日のマスキングの目的のメインはガラス面に触れない事。
前回の作業が無駄にならぬ様、ここは徹底しましょう!
(洗浄の時に完璧な状態を確認済み)
丁寧にジックリと磨きますと、劇的な美しさがクッキリと。
仕上げのコーティングはS8です。
さらに艶が上がり、触感も見事!
全身超撥水ボディの完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/e73a9aa3c2ec9f512b5c129c6b25353d.jpg?1587971248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/a792323ffc3e83d8eb1b3e1b721deea3.jpg?1587971248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/ebca99434154671349f65d5b66d22a40.jpg?1587971249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/2029f832b4396ebf348cbda00ab4d79c.jpg?1587971264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/e552a81e7a5fc2191720272fc073d240.jpg?1587971264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/253225969a591498b9036640a48bf2bb.jpg?1587971265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/6f04cc7a0ec2565bcb557ea69b1d6584.jpg?1587971280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/4b48e1cf94d5e49d025c9b4927508a62.jpg?1587971280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/b9323ddbb060e0881aaf03d190f373c6.jpg?1587972969)
明日の朝の来店納車です。
色々とご迷惑をおかけしてしまいましたが、最終的に喜んでいただきたい!
と願っております。
明日はV60CCのメンテ洗車。
ただ天気が午後から良くない様子(−_−;)
5月の予定もスカスカなので、日程変更もアリかもしれない。
お客様に電話で確認したところ、今年は出かけないので いつでも良いと。
5月に入って、お天気の良い日を選んで作業させていただく事にしました。
明日の夕方にアルファードが入庫します。
それまで ユックリしていようと思います。
特大ミニバンのブラック。
昔の仲間(先輩)ですから金額は・・お勉強大会プライス(^◇^;)
ゆえに・・ソリッドでない事を密かに祈っております(^◇^;)