こんばんわ。
本日は朝一番でMBを納車。
現地で最終確認も自画自賛だ!
サイコーに気分良く戻りまして・・
ムーヴを洗車。
あわよくば仕上げの仕事の一つや二つ貰えるように?
洗車だけに留まらず、外装はポリッシャー使用。
内装を仕上げ、エンジンルームも軽く(^◇^;)
お約束の時間に出向き、最後の商談。
さすがに軽自動車だと条件は厳しく、思い通りにはならなかった。
しかし、アクセサリー含めて値引き合計は15万円弱。
新車価格から30万円安い設定からですし、登録済み未使用車の商談なら
この金額は上出来だろうと思う。
何よりも「少し高いな・・」と思えても、必ず手放す時に戻って来るのが軽自動車。
OPで お願いしたのは・・
ナビ、ETC、LEDライセンスランプ、LEDトランクランプ、ラゲージマット、キーケース、スタートボタンカバー、で・・
お願いしてきました!
納期は未定ですが、当然の3月登録。
時間が無いので書類を早く揃えなければなりません(^◇^;)
納車されたらボディはevo1、ガラスは全面にPGS33、ホイールコーティング!
で、ガラス系フルコースで施工予定。
令和元年式ムーヴカスタムRSハイパーリミテッドSAⅢのパールホワイト。
現物です(^_^)
最近流行り?のコワモテ系?(小さいけど・・)
最初の愛車は昭和49年式だった。
昭和の車を6台乗り継ぎ、平成の車を沢山?
そして・・
初めての令和!です!
こちらは普段の足として、出張作業で、お客様の代車として、
今後しばらくフルに活躍してくれる事でしょう。
宜しくね!
ハイパー!(仮のニックネーム?)
ちなみにナンバーは9月まで選べる白の希望ナンバーにしてみました(^◇^;)
4桁の数字は今ここで決めて!と言われて・・
「GO!ハイパー!」
です(^◇^;)
戻りまして、明日 私用で使用する(ダジャレ?)サリーも洗車。
空いてる時間は有効活用!
こんな時期ではありますが、ダイハツさんはお客様が次から次へと来店。
サービスの方もいましたが、ファミリーで商談している方が多い。
やはり東京でも軽自動車は生活必需品であり、便利な日常の足なんでしょう。
今後さらに増えていくであろう軽自動車。
一度乗ると手放せなくなる。
皆さまのご家庭にも一台いかがでしょうか?
当店は軽自動車の施工も喜んでお引き受けいたします。
リーズナブルなお試しコースから最上級のフルコースまで、
ご希望のご予算で愛情込めて作業させていただきます。
どうぞ お気軽にお問い合わせください!