カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

愛車の話

2020-03-16 | 愛車
こんばんわ。

本日は10時来店でK様のGLCの納車。
「メンテナンスでもこんなに変わるんですね!お願いして良かったです!」
と、嬉しいお言葉を頂戴しました(^_^)
直接お客様の反応が分かるのは、とても嬉しく、頑張って良かったわ〜と思える瞬間です。
これがこの仕事の醍醐味!

さて、お見送りの後は車を入れ替え。
先日はムーヴを洗車したので(既に超汚いが・・)、今回はサリー!

やはり愛車はいい!

何となく疲れてるな〜という気分をリセットしてくれるのは、お客様からの喜びの声であり、
そして我が愛車の存在です(^_^)

やはり日常業務?の愛車の洗車をする事で幸せな気分になれる。



今日は内装も





僅かなゴミも許さない!
これが私の仕事。

こういう所も大切!



疎かにしがちなドア内側のヒンジ部分なども!
お手入れの有無を確認するのに、我々が最初に見るのはこういう所。
ちなみに別に洗ってません。
購入時に洗って、2年9ヶ月間、洗車の度に拭いてるだけ。

そうそう、3ヶ月後には初回車検です(^◇^;)



距離は8,000キロを超えた。
割と乗ってる方かもしれない(^◇^;)

MBも好きだが、BMWも素晴らしい車。
運転するのが未だに楽しくてしょ〜がない。
洗車するのも楽しくてしょ〜がない。。
キレイになった姿を眺めているだけで幸せを感じる。

F30は旧モデルとなったが、全く古さを感じない。
個人的には現行よりもF30が好き(^_^)
駆け抜ける歓び、所有する歓びを、まだまだ満喫したいと思います!


一方ムーヴ。
こちらも今年の10月に車検。
丸11年。12年目に突入となる。

仕事の足ならば許されても、代車に出すには宜しくないのでは?
という意見が何と妻の口から出た!(◎_◎;)

これは「そろそろ買い替えたら?」と受け取って良いのだろうか?

軽自動車の中古車検索を始め、とりあえず見るだけ行ってみる?
という軽いノリで午後から妻とダイハツさんへ行ってみた。

ここは妻がオプティを大昔に購入し、うちのムーヴも購入した店。

よ〜く考えると3月でしたね(^◇^;)
しかも、色々と不景気なニュースばかりの時期と重なる決算月。
何も考えず見に行ったのに、向こうは本気モード全開だ。

トコットを見たくて行ったのに、


カワイイ〜(^_^)

なぜか話はムーヴ・カスタムに・・。



本日、店頭に出したばかりという白パールの登録済み未使用車。
(なので写真が無いので検索より拝借)

当然予算オーバー。
軽いジョークで「うちのムーヴ20万円で引き取ってくれる?」
と、ジャブをくれてやった!?

すると・・

マジすか?
本気ですか?

8年前に69万円で買った 11年落ちのムーヴの査定がマジで20万円付いた!(◎_◎;)

これを聞いてノリの良い妻は「お客様にも出すならムーヴカスタムじゃない?」
そう、うちの妻は私と同じ性格でイケイケタイプ?!

確かにうちのムーヴはキレイ!
それにしても・・軽自動車って凄いな!
いくらで再販するつもり?(^◇^;)

さて・・
予算オーバーと言いつつも、そこは中古の軽自動車。
オーバー分は査定と特別お値引き?で埋まってしまった(^◇^;)
9月の予定が早まるかもしれません(^◇^;)

当店の代車がムーヴ・カスタムRSハイパーリミテッドSAⅢになるかもしれません!?


あっ・・明日は北東に出張。
明後日は西に出張。
その後は三日連続でN店さんです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLCの・・メンテナンス

2020-03-15 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は朝一番でI様にX1を納車。
全然違いますね〜!と、非常に喜んでいただけました(^_^)

I様、この度は誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


そして、一時間後に入庫いたしましたのはダイヤモンドシルバーのGLCです。
パッと見の印象は・・キレイ!
さて、メンテナンスか?再施工か?

洗浄しながら細かくチェック。
アルカリ性クリーナーで変わらない水の流れ。
酸性クリーナーだと少し崩れるが、メンテナンスシャンプーで簡単に復活。
これは・・
メンテナンスで十分だわ(^◇^;)

こうして私の目論見は外れ?メンテナンスになりました。
もちろん強引に「再施工です!」と、話をもって行く事も出来たと思う。
良心的でしょ?(^◇^;)
そういう強引さがないから当店は儲からないんでしょうね〜(^◇^;)

何よりもお客様から「一度リセットしたいから再施工で!」
と言われないと、キレイな車はやりにくいものなんです(^◇^;)

さて、全体の洗浄後にメンテナンスシャンプーで二度洗い。
これで終わり!でも良いくらいですが、部分的にくすんでいる。

納車が明日の朝なので時間はある。
メンテナンス剤の機械塗りを全体に!
特にエンジンフードは念入りに新兵器でジックリと。

最近ヘビロテしているのはP63。
これは新車の納車仕上げや、中古車の納車仕上げ&展示仕上げにフル活用。
艶がグッと上がり、触感も素晴らしく、僅かなシミ&傷ならば消せるので、
当然メンテナンスにも重宝します。
(一応コーティング剤なんですから!)

諸々仕上げて16時には完成です。

















これで気になる点がある!と言われたら再施工しかないのですが、
ボディに関しては問題ないと思います。

納車は明日の朝です。
その後の時間をどう使うか?
天気予報は晴れだが、午後は風が半端ないらしい(−_−;)
諸々お待ちいただいているお客様にお声がけするのは止めておこう。

暇な時でいいから!と言われている作業や、やるべきメンテ洗車等が・・
6台もあるんです!(◎_◎;)


明日は強風が吹き荒れる。
そんな日にお客様の車なんて申し訳なくて触れません!

よって・・

風の弱い午前中のうちに、超汚い愛車を洗車させていただきたいm(_ _)m
と思いますm(._.)m










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW X1 PCX-S7施工

2020-03-14 | BMW
こんばんわ。

本日はI様のご愛車、BMW X1の施工です!

まずは天候が・・(^◇^;)
前日との温度差に身体が追いつかない。
当然ながら作業効率も最悪。
とにかくジックリやりましょう。

スタートが早い分、午前中のうちに磨きまで完成。


Newマシンでバフも2種類試してみたり。
キレイに決まりましたよ!

ホイールにコーティングして昼食タイム。

午後からはボディコーティング。
液剤はS7です。
これは多少の水分OKの液剤なので、こんな日でもバッチリ施工可能!
真冬?なので、当然いつもより長めの乾燥時間を取ります。
ゆっくり目の二分割パターン。

コーティングが終わる頃、何か寒いけど、静かになったので
雨は止んだのかな〜と思いきや・・

雪❄️🌨☃️

マジか?
桜が開花したってラジオで聞いたけど・・(^◇^;)

内装、内窓を仕上げ、窓ガラスへのサービス施工、タイヤとハウス内に艶出し。

全ての作業を終えたのは16時。

















外はまだ雪です(−_−;)

一応、完成の連絡を入れましたが・・
どうしましょ〜(^◇^;)

I様とのやり取りで、納車は明日の朝になりました。
絶対その方が良い!
ただ、明日は10時までに次のお客様の来店がある(^◇^;)
I様には申し訳ないのですが、9時までに引き取りに来て下さい!と、
なりましたm(_ _)m

せっかく美しくなった愛車。
雪の中の納車?いやいや、あり得ないですよね〜(^◇^;)

今夜は暖かくして早く寝て、明日は少し早起きして最終チェックして納車です。
きっと喜んでいただけると確信しております!


納車後はGLCのお客様の来店。
メンテナンスor再施工。
車を拝見した上で決めましょう!という流れですが、
二日間で組んだので、わたくし的には・・何とか再施工をお願いしたい!
ですっ(>人<;)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新兵器導入

2020-03-13 | 日記
こんばんわ。

本日も北東に出張です。
展示仕上げを公約通り?二台仕上げて参りました。(軽自動車二台)

昨日の夜には頼んでおいた新兵器も届きました!



オービット径15mmのビッグフットも、ずーっと欲しかった。
最新のマークⅢ。
高くて買えなかったけれど、作業効率アップのために気合で導入。

ビッグフットは3台目。
今後の作業にも活躍してくれるだろう(^_^)

そんな使用感を試した本日の作業でした。
思ったよりも扱いやすく、今までヘビロテしていたオービット径12mmとの差も僅か。
これなら即、メイン機に出来る!
ただ・・見ても分かる?コード長過ぎ(^◇^;)

新しいバフを試すのは明日予定しているX1のお客様と、
明後日予定のGLCのお客様のコーティング施工。
短時間で完璧に仕上げるための投資。
期待して下さい!(^_^)


今日の作業は軽自動車二台。
一台目の完成写真。


二台目はキョーレツ!?

ビフォア






アフター






16時半に出発も、半端ない事故渋滞に泣く。
帰宅は18時半。
残念だけど、二台やるのは諦めるか、三台やって夜遅くに帰るか。
真っ暗じゃ作業出来ませんね・・(−_−;)

一台に3時間。(相当気合入れてます)
これは時短できそうも無い。
どうやるのがベストなのか?
難しい問題です。

距離だけは厳しいですね。
往復の移動時間だけで3時間。
一台出来ますもんね〜(^◇^;)


一台だけクオリティ重視でやるのも・・悔しい。
二台やったら大渋滞で一時間以上車内監禁。
非常に疲れ切った状態で車内監禁されるのは地獄です(−_−;)

次回は来週また行きますが・・。


夜には明日予定の個人のお客様のBMW X1が入庫いたしました。



一台の車にジックリと向き合う。
これこそ当店の得意分野!

明日は冷たい雨の一日とか・・。
早起きスタートで頑張ります!







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一台のみで・・

2020-03-12 | 日記
こんばんわ。

本日は北東出張で小型車一台だけ展示仕上げ。
明日も行くので・・そんな明日は軽自動車と小型車の二台の予定。

何故 今日は一台だけ?

理由その1
帰りが17時過ぎると半端ない渋滞が待っている事を前回知った。
有料の高速を使って渋滞に1時間もハマり続けるのは許せない。
今日 手を付けた車がヘビーな車だったので、二台やったら17時過ぎてしまうから。

理由その2
注文していた商品が届くから(^◇^;)
仕事用のツール(新兵器)ですから!

理由その3
福岡にいる下の子が帰って来るから。

以上三点m(_ _)m

明日の一台目は程度極上の軽自動車(多分)。
必ず早く終わらせられそうなので、二台目の程度が悪くても
16時過ぎに終わって帰れる!という読みです(^◇^;)


おかげさまで今日は渋滞なしで戻って来れました。
まあ、売り上げは高速代と燃料代を引くとアルバイトのレベルですが・・(^◇^;)

荷物は積みっぱなしですが、ゴミ捨てと液剤の補充をして終わり。
洗濯機を回して、駐車場の更新をしに不動産屋さんに行き、
戻って二度目の洗濯をしながら〜の・・

本麒麟!



ビールばかり飲めませんからね〜
安くて美味い本麒麟は名作だと思う(^_^)

麒麟さん、宣伝したので1ケース送ってくださ〜い!

さて、明日も頑張ってきます!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする