カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

今日は・・

2020-03-11 | 日記
こんばんわ。

忘れる事のない3.11。
14時46分に作業場から東北に向けて黙とう。

9年前の3.11はW221のブラックの中古車の施工をしていた。
初めて経験する大きな揺れを当時の愛犬を抱いた妻と玄関から眺めていた。

作業場で大きな音。
物置の上に置いていた空のコンテナがW221を直撃。傷付き、僅かだが凹んだ。

それ以来、物置の上はもちろん、置いている物が落ちないように工夫している。
物置やスチールラックは柱に針金で結んだ。
家が潰れたら仕方ないが、お客様の車を守る義務があるのだ。

毎年この日は そんな事を思う。
もし今この時に地震が来たら・・。
そんな事を考える日になったように思う。


一応、毎度お話してると思いますが・・3.11は私の誕生日で〜す(^◇^;)


お仕事はMB新車施工。



昨日とは違って天気に恵まれ作業効率も良く、早く美しく仕上がりました(^_^)

完成の電話を入れたところ、納車して!との事で納車も完了。

明日、明後日は仕事が入らずなので北東に出張してきます。

師匠のヘルプもタイミングが合わずに3回ほど断っている。

MBからの依頼は久々に来た!と思ったら4月施工分。
3月は無いの?・・これはヤバいぞ!

休みを入れずに出張や、お待ちいただいているお客様のメンテナンスも、
この後ガンガン入れたいと思います!

施工のお問い合わせもガンガンお待ちしてますから!!
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのパターンかも

2020-03-10 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

昨日は朝一番で納車して終わり。
戻ってムーヴを洗車。
その後は歯医者。
昼食を摂り、
愛犬ロッティをトリミングに。
そのまま妻と買い出しはオリンピック、業務スーパー、
(業スーは前日にテレビで見て、行ってみよう!となりました)
さらにイオン。と、ハシゴの旅!
(ちなみにイオンにはトイレットペーパーも箱ティッシュも少ないながらも在庫あり。マスクだけ無かったけど。)
戻ったら愛犬ロッティのお迎え。
以上、盛り沢山に詰め込んだ一日でした。


本日と明日はN店さんから ご依頼いただいたMB新車施工が二台。
二台とも同じ車の同じグレード。
購入者は何と同じ方!(◎_◎;)
色違いで二台の購入!
MBさんに出入りして12年ですが、同じモデル二台の同時購入は初めての事!

世の中は何かと不景気な雰囲気ですが、ガッチリ稼いでいる人もいるんですね!
私も見習いたいわ〜羨山P〜(^◇^;)


そして一台目はキレイに仕上がりました!



新色?グラファイトグレーというらしい。
イメージとしてはマグネタイトブラックに近い?
黒に近いグレー。
え?この表現は宜しくない?
濃いグレー。ガンメタ。
ですね(^◇^;)

カラーはこんな感じ。



何だか全然分かりませんね(^◇^;)

天候不良のため、入れ替えは明日の朝一番で。
明日は天気も良いみたい。
二台目も美しく決めたいと思います!
ちなみに もう一台は私の大好きなセレナイトグレーです(^_^)









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NewフィットCROSSTAR

2020-03-08 | ホンダ
こんばんわ。

本日はホンダさんのNewフィットです。
ボディはS8、FガラスにPGS33で施工。

FMCされたホンダさんのフィット。
長さや幅は実際には大きくありませんが、大きく見えるのは高さがあるから?

そんな高い位置はブラックという2トーンカラー。
ブリッツさんの場合、ボディカラーは必ずパールホワイト。
通常 磨きは最小限レベルで行いますが、ブラックは・・(^◇^;)
ピラーから上は結構気合い磨き?を入れておきました。

先に完成写真。







シートカラー&素材のセレクトにセンスを感じます(^_^) 私好み(^_^)







Fガラスは超特大サイズ!



シンプルイズベスト!
とても好感度の高いインテリア。私好み(^_^)







ハイブリッド!

雨は上がりましたが、納車してもキーを持ち帰って、
明日また届けに行かなければなりません。
外に置く事になりますので、納車は明日の朝一番にいたします。

それにしても寒い一日。
暑かったり寒かったり。
こうして春はやって来るのね・・(^◇^;)

春は飛ばして夏よ来い!?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートカブリオレ

2020-03-07 | スマート
こんばんわ。

本日はスマートブラバスのカブリオレ。
一番小さくて、屋根も幌なので磨く面積自体は最も少ない。

じゃあ簡単で早いね!

いやいや・・これがね、なかなか手強いんですよ(^◇^;)
まずはオールプラスチックス?なボディ。
鉄板部分はもちろんありますが、主要部は樹脂パーツで構成されております。
手で押せばペコペコするイメージ。

そして今日のはソリッドカラー。
さらに長期在庫車両。

花粉が好むのは?そう、何故か樹脂パーツ(^◇^;)
洗浄後、まずは目立つ花粉をやっつけます。
全部やったら一日が終わるので目立つ樹脂部分のみ。
(鉄板部分の花粉アタックは簡単に消せない。基本的に太陽パワーで消えてしまうもの)

先にホイールコーティング。
AMGに対抗して?ブラバスもマットホイール。
こちらはグレー系なので少し楽?
いずれにしてもマットホイールをキレイに仕上げるのは難しいです。

磨きはマスキングをシッカリ目に。
カブリオレは布製の幌。
ここにコンパウンドが飛ぶと厄介ですから、
あとは樹脂パーツのエッジ部も怖いのがスマート。
面倒な作業ですが、しっかりバフを当てるための保険です。

写真は二枚だけ使わせていただきますm(__)m





マスキング写真と、完成写真はホイールだけ(^◇^;)

明日の天候が宜しくない様子。
担当セールスさんに電話して納車!


明日はブリッツさんのフィット。
場所はM店さんの斜向かい。
一応あったら持ち帰ろうと寄りましたら・・
あったので お持ち帰りしました(^_^)



可愛い顔して意外と大きい!
これが第一印象。

明日は朝からS8施工でございます。


最近JUJUのTV露出が多い!
とりあえず見逃さぬよう頑張って見てますよ〜(^◇^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的に始まってしまった

2020-03-06 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

ヘロヘロの昨日から復活し、本日は朝一番でN店さん引き取りでサン・イエローのAMG。

嵐のような強風の翌日。
細部にまでビッシリの花粉&砂埃。

丁寧に洗浄。
安心して水を使える。
ホースから出る水の勢いや量も自分セッティングなのでホーム感あります!
実際に自宅作業場なのでホーム?(^◇^;)

拭き取り、ブロワしてチェック。
ああ・・
やはり来たか・・

花粉アタックだ・・(−_−;)

主に樹脂パーツがアタックを受けているので、まだ平和?
とは言え、これを消す作業で時間を取られてしまう。

AMGはマットホイール。
これにもコーティングしなければならない。
ここでもハマった。
通常の施工ではムラムラになるため拭き取りが必要。
その拭き取りでも、アレコレ試しながらの作業。

ボディも傷が多い(−_−;)
別拠点の展示車両だろうか?

10時前のスタートにもかかわらず、完成は18時過ぎてしまった(−_−;)

腕が上がらない(^◇^;)
腰が痺れてる(^◇^;)

MB新車施工は最も多い仕事だったはず。
慣れている分、時間はかかっても身体がガタガタいう事は無かったんだけど・・
これも歳なのかな〜?

まあ、春は一年で最も体調がドツボになる時期。
GW頃までは多分こんな状態が続くのだろう。

明日は朝一番でN店さんに納車して、半月ぶり?
のM店さんに引き取り(昔は毎日通ってたんだけどな〜)で、
これまたソリッドカラーのスマートブラバス。

日曜日の天候が微妙なので当日納車か?
気合で頑張ります!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする