那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim

師匠はSachiさん
トップページの記事数は15に設定してありますので、スクロールしてご覧ください

甘夏みかん汁150cc+醤油150cc+水150cc=美味しいポン酢

2022-04-25 | JTriim

よつ葉生協が配達してくれる食材に援けられています。

一個の無茶々園の甘夏を絞ったら150㏄もとれました・・

甘夏みかん汁150cc+醤油150cc+水150cc=美味しいポン酢

少し冷蔵庫でねかせると・・まろやかになります

茹でた野菜を和えたり、湯豆腐に添えたり・・重宝しています

冬場はこれも我が家では豊富な柚子で作っていたのですが・・

甘夏みかんは糖分が有り、よりまろやかになりますね


ウクライナの戦争・・落ち着かない日々を送っています。

 

私は・・戦争を止める為に・・何をしたら・・よいか・・とりあえず、アジアの片隅で、つましく暮らしています。

私の戦争体験(東京大空襲)を語ること・・これは続けていくつもりです。


近況報告です

大きなケヤキの木を二本、それに鬼クルミの木一本、水木一本を伐採してもらいました。

二階家をすっぽり覆うほどの大木・・1980年に家を建築した際にこの土地に生えていた小さな小さな苗木でしたのに。

・・薪割りが簡単になるように、業者さんがチェンソーで切って下さいました。冬場の燃料をたっぷり確保しました。

 

桜草開花しました、春の風に揺れる姿・・可憐です

実は・・大量の柏の葉が落ちて邪魔をしていたので、拾い集めてから撮影しました。

今ごろ落葉する大きな葉です。

今年は・・庭仕事を日課にしましたので・・。


Sachiさんの別館おさらいしています。

模様枠の背景の装飾 14-2/2  W1078 

予習作です 

 

 

手順書を見て作りました