猫と魚と旅行に、ちょっと風

週末極楽ウィンドサーフィンと、
ほれほれ釣り吉&シンハーの日記。

た~まや~っ

2010年08月12日 | 花火


またこの季節になりました。早いもので通いつめてもう3年目。
8月7日。
毎年「有料観客席」が増えているように思う。
今年はいつもと場所を変えて、土手に陣取ったので打ち上げ場所までぱっちり見えた。



写真クリックしてデカイサイズで観たら
ちょっとはその場の迫力が伝わるかな・・・



今年は花火がデカイ気がしたのと、よりカラフルになった。




今まで見えなかった花火もバッチリ!



フィナーレの巨大な「かむろ菊」大連発は視野に入りきらないほどのド迫力!




終了後、土手下の群衆が一か所しかない出口の階段に押し寄せる光景。
ある意味、花火よりもスゴかった。。。。



最後にデジカメで撮った動画。




芦屋花火2010

2010年07月24日 | 花火

蒸し暑い梅雨が終わり、「超太陽」が続いた一週間の終わり。
芦屋浜では、恒例の花火大会。

午後7時過ぎ。
ゾンビのような夥しい群衆が、会場をめがけて芦屋川沿いを歩く光景は圧巻。

僕らはその群衆には加わらず、芦屋川、神戸寄りの河口に行った。
ここは丁度湾岸高速が低い花火を邪魔するけれど、人も少なめで超快適な穴場。



(Clickで拡大)



もっと大きな花火の音が聞こえなかったかな?
などと思いながらも、約40分の真夏の夜の夢は一瞬で終わった。

さて、次は淀川や。


淀川花火大会2009

2009年08月08日 | 花火

最近は、このブログ、すっかり「花火三昧」になっている。
でっかい三脚まで購入し、今年の淀川にいそしみました。



去年の局所集中豪雷雨と違い、今年は晴天。
打ち上げ予定時刻の3時間前に淀川に到着。
天気がよいせいもあって、去年「穴場」として見つけた場所にも、
沢山の人がすでに陣どっていた。
それでも近くにスペースを見つけてマットを敷いて宴会スタート。
(といっても、ビール1本づつをポテチなどでちびちび)



打ち上げ時刻になると、電光石火のごとく花火が上がり始めました。



今年は、見たことのないような新作の花火が多かったのと、
とにかく、「デカイ」尺玉が多かったようですね。
打ち上げ場所から数百メートルしか離れてないので、
胸にズシっとくるような爆音で、JRの電車の音もかき消されてしまいます。



色と形を替えながら、時に過激に、そして時に幻想的な展開を見せます。



期待を超えた連続尺玉には、感嘆と拍手の嵐。



時折、大空高く舞い上がる花火のすぐそばに、1台のヘリが空中から
その壮大なドラマを見ていました。が・・・めちゃアタリそうでした。



とにかく、芦屋の花火とは、そのスケールが全く異なります。
(ま、当たり前か・・・・)



約2時間。ほぼぶっ通しでの連花。



フィナーレに向けて一気にボルテージを上げていきます。




そして、目の前の空全部を光の渦で覆いつくしたグランドフィナーレは、
カメラのフレームに入らず、まぶしすぎ、そして感動のため、撮影不可能!



怒涛のごとくの淀川花火大会でした。

豪雨と花火

2009年08月02日 | 花火

最近、夜の豪雨に何度も目を覚まされます。
昨夜も、雨音がすごくて、こんなに降ると、真剣に芦屋川氾濫!?と心配になってしまいます。



もう「梅雨」というより、「雨季のスコール」。
だいぶ前にテレビで、温暖化で日本も亜熱帯化してマラリアが発生するとか言うてましたが、
ほんとうにそんな感じですね。

そんな中、8月1日は、神戸とPLの花火大会でした。
まぁ、小さくしか見えないのですが、「両方」が見れるということで、
いつもは釣りに行く、芦屋浜のベランダに行ってきました。



さすがに70mmのレンズでは米粒くらいにしか見えない神戸の花火。
なので、画質は荒くなるけどデジタルズームで140mmまで拡大して撮影。
(来年は望遠レンズもってこよう)



3-4秒遅れて花火の轟が地鳴りのように聞えてきて、なかなかいい。
なんといっても、人がそんなにいないのがいい。

そして、目を大阪のほうに向けると・・・



この距離で、これだけの高さで見えるということが、逆に恐い。。。
恐るべしPL花火。



知らない人が見たら、きっと「空爆」って・・・思わないか。。。

2009年 芦屋花火大会

2009年07月26日 | 花火

土曜日、花火当日は午後から激しい暴風雨が・・・
それでも夕方には雨風はなんとかおさまり、6時ごろに試し打ちの音が響いた。
速攻で、メシ食って、今年は芦屋川の西側河口に陣取った。
ここは、ちょうと打ち上げ場所にかぶるように湾岸線が空を二分してるためか、
観客の数は結句少ない穴場。

花火によっては「湾岸」めっ!って感じでしたが、
ちょうど花火が河口に反射して、
かなりいい感じの雰囲気を出していました。





そしてデカイ写真を一枚。(写真クリック)




で、偶然に映った「岸和田港はなび大会」の打ち上げ花火。
ここから見えるくらいなので、かなりの大きさと音があったに違いない。



湾岸の上と下にいい具合に分かれてくれました。



これは、おなじみのニコニコマーク。
他にもドラエモンやハートマークがあったけれど、
ちゃんと撮ることができなかった。。。。



あっというまに、終了。
なんだか、風向きもあるのか、音が全然しょぼかったのと、
打ち上げの数もそれほど多くなかったんじゃないかなぁ・・・
物足りない子供が、終了後に手動打ち上げを発射。