猫と魚と旅行に、ちょっと風

週末極楽ウィンドサーフィンと、
ほれほれ釣り吉&シンハーの日記。

庭に出現した、擬態系のシャー

2009年04月29日 | ちょっとその辺

いつも庭の花を、被写体の練習にしてたら、今日、面白いのが撮れました。

鯛のような形してるので「鯛釣草」というそう。
でもどう見ても、擬態系の昆虫。
ちょっとシャーを彷彿させてました。





これ何の花でしたか・・・
後ろの色とボケ具合が、なーんとなく、ゴルチェっぽいかも。
と思ったりして・・・





午後の終わりに、SPACE Rに行って来ました。
ここ、「犬同伴OK」やったんですが、今まで見たことなかったのに
今日はほぼ満席で、そして全員、犬同伴!!!!
トイプー、チワワにポメとか・・・ちっちゃいのんばかりでした。







VERY BERRY SODAと季節のスムージーは、両方ともクランベリー。
スムージーが美味しかったなぁ。



春雨

2009年04月26日 | タベモノ

2005年に沖縄に行ったとき、国際通りからちょっとハズレたところにある、
「黒うさぎ」という酒房(塩焼きの豚が極旨)で、店長に薦められたのが初めて。



春雨カリー



グラスに注いだ直後は、米の旨みに似た香ばしい香りを感じますが、
時間の経過とともにバニラのような甘い香りが次第に出てくる複雑で濃厚な香り。
口に含むと30度の度数が気にならないほど口当たりが柔らかくて、
米の旨みが醸造過程でバニラのように変化したと思えるような甘い含み味に感じます。

とにかく旨い一押しの泡盛。
でも、どこにも売ってなくて、ずぅっと探してました。


そして先日、三宮の「わしたショップ」で、ついに発見!!!




いあぁ・・・・めちゃめちゃうまいっ!

ちなみに、「春雨」という酒名には、戦争により全てを失い、
何も残らなかったが季節だけは移ろっている。
そんな中で泡盛を造り始める時に、希望と恵みがこの地に再びもたらされることを願って、
「春」には希望を、「雨」には恵みを託して名づけられたそうです。


カリー(嘉例)とは、沖縄地方でおめでたく縁起がよいという歓びを表現する意味の言葉。


空海

2009年04月26日 | タベモノ

ちょっと前ですが、西宮のR2沿いにある、「空海」に久々に行って来ました。
近くの駐車場にいったら、なんと満車。そのへんをグルグルまわったのですが、
見つけられず、しかたなく店の前(国道沿い)に路駐。
そわそわしながらも、この日はあったかかったので、冷たい「ちく玉天ぶっかけ」を注文。



ここの饂飩は、ほんとうにコシがあって美味しいんですねぇ。
片目で車を見つつ、さっさと食べてきました。
できたてのちくわの天ぷらもなかなか美味しかったですが、
やはり、超絶品の「ちく玉」はココでしょう。
大阪の玉出ですが、マジで激ウマです。

佇むシンハーと洗濯ばさみ

2009年04月26日 | ネコ

もう5月というのに、この週末は肌寒い雨模様。
シンハーも庭を見つめるだけ・・・・



で、まったりしてたから、洗濯ばさみをしっぽに着けてみた。


しばらくのあいだ、不思議そうに見つめたあと・・・寝た。


雨粒

2009年04月25日 | ネコ



今日は朝からずぅっと雨。
なぜだか、雨粒がくっきりした雨。
で、庭に出てみると、葉っぱにその雨粒がついてました。


それを見たシンハー



岡本サイクリング

2009年04月18日 | チャリング
朝から快晴の土曜日。
庭のモッコウバラが一気に咲き出しました。


4月の太陽とは思えないくらいの日差しで、庭の緑も一段と鮮やかになってきました。



ということで、今日はこの陽気の中、岡本近辺へサイクリングにGO。


甲南大学の近くまでいくと、その背景をなす山の色がヤバイです。


緑萌え~っ!


甲南大学のキャンパスに入ってみると体育館から元気な声が・・・
バスケの練習にいそしんでます。
また住吉川では、

愛しさと切なさを兼ね備えてる 男子と

あどけなさとかわいらしさを兼ね備えてる 女子が、

楽しそうにバーベキュー。



そんな頃の自分たちを思い出しながら、白鶴美術館に行ってみる。

が、その坂ツラシ。

ひと漕ぎごとに上がる息。

嗚呼、中年。


で、美術館は800円もしたから入ることを断念し、坂下る。

すぐそばに内覧会も終わり、競売を待つ「旧乾邸」があった。


***ウィキより***


旧乾邸は、昭和11年旧住吉村(現神戸市東灘区)に、
大正、昭和にかけてのモダン建築で知られる渡辺節の設計によって
約3900平方メートルの敷地に、和館と洋館が建てられたが、
阪神大震災で和館は全壊、洋館だけが残った。
洋館は鉄筋二階建て住宅(延べ約770平方メートル)で
約20の洋室や和室、豪華な暖炉やシャンデリア、吹き抜けのホールなどがある。

 

で、その横をずぅっと小さい水路に水が勢い良く流れてて、

伝っていくと「灘目の水車」というところに出た。




六甲山麓には、江戸時代から沢山の水車が回っていました。 
特に住吉川流域には88基もの水車が回り、灯油の油搾り、製粉、酒米の精米など、
水車産業として灘の酒造りを支えていました。 
この地域の水路は当時の水車のために住吉川の上流から引かれたもので
今も清流が町の中を流れています。 
水車小屋は桁行きが10間(18m)以上もある大きなもので水車の直径が
3間(5,4m)もあり、水車は真ん中に据えられており、
屋根の上から木樋で引き込まれた水の力で回りその左右に置かれた
つき臼、すり臼、篩いに動力を伝えて動かしました。 
水車を利用して作られた菜種油や酒は、大変よいものでそのほとんどが
江戸へ送られ「灘目油、酒」として武家を中心にもてはやされていました。 
有馬道は、石材の積出しや水車へ往復する牛車が頻繁で、特に雨降りにはぬかるみ、
往来に困難を極めていました。 見かねた山田在住の植田庄兵衛翁が
有馬道の西側の田圃を全て買い上げ、道路用地として住吉村に寄贈し、
明治20年に目出度く村道第1号が山田から呉田に新設されました。 
当時、翁は75歳の長寿で自ら「千歳道」と命名しました。



***


摂津本山まで戻ってきて、最近はやりの「はらドーナッツ」を食べようと思ったけど、
行列ができすぎてたので、あきらめてその後ろにある雑貨屋さん「ナイーフ」に行く。



ここはかなりおしゃれな雑貨や小物、レトロな電球傘などが所狭しに並んでいます。


さぁ、そしてお待ちかねの、スイーツタイムです。
全然知らなかったのですが、岡本の中心からちょっと東に外れた、
普通の住宅街にあるカフェ、「マナーハウス」へ行きました。



手作り感たっぷりのベリーベリーショートケーキがボリュームたっぷりで580円!
リンゴのチーズケーキも同じ値段で、超リーズナブルです。
味も甘すぎずで、充分美味しい!



ここは飯系もあるみたいなので、今度は一度食べにきてみます。


 


裏岡本から甲南山手の細い道に立つ一本の大木。
な がウン十年前、小学校のときに歩いた通学路に、今もどっしり根を張っていした。



最後に芦屋川に行ってみると、もう桜は散った後。
でも、桜餅にしか見えない、ボタン桜?が満開でした。



最後は、近所で見つけた電線と銀杏の木。
普段通勤で毎日通ってる道ですが、上を向いて歩くことなんてありません。
でも、こんなに空が青いから、つい上を向いたら、初めて気づきました。


電線を避けるように、伸びてったみたいです。



ということで、快晴のサイクリングでした。


次の日は、鼻水ジュルルーで超大変。
まだ花粉が悲惨飛散してたよう。。。トホホ。




プレーリーシンハー

2009年04月17日 | ネコ

ある朝、庭にプレーリーシンハー出現。




何がいてるのか、興味津々に頭を振りながら二足立ち。


あ、見てたんかぁ~っとちょっとテレるシンハー。



(なんて、書き方をする自分が恥ずかしくなってきた・・・)


桜づくし

2009年04月05日 | 

昨日借りてきたDVDを朝から観た:「p.s. I love you」
ヒラリー・スワンクが、めちゃめちゃいい。
ジーナ・ガーショーは、おばはんになってもうたなぁ。
しかし、この映画はほんまにええ。
なんか、心がすぅーっと穏やかになるというか、
浄化されるというか・・・

まぁ、ちりがみが山盛になったが・・・

***

ということで、昼から芦屋川に行ってみる。

ここ1週間ほど寒かったので、5~8分咲き。

それでも中には、ほぼ満開の木もあった。

昼からはお天気もよくなってきたので、超大盛況の芦屋川。

ここは確かに桜がたくさんあるけど、その花びらの数より人が多いので、パスして上流へ。

阪急を超えると桜の数は減るものの、逆に芦屋の山が間近に迫るめちゃめちゃいい景色。

しかも人も少なめ。

これ以上、上流にはいけなさそうなところでお弁当を食べる。

ポカポカ陽気で、超平和。

この1時間ほどまえに、北朝鮮のロケット!?が日本を通過したそう。

なにか別の世界の話のようで、ここはほんとうに平和な空気が流れていました。

木漏れ日の下のコケの上に舞い落ちた花びらは、可憐な笑顔を作っていました。

***

帰りしなに、JR芦屋のケーニヒス・クローネでコテコテのパフェとコーヒーゼリーを食べたら、

もう腹ボテボテ。。。

そして驚いたのが、パンタイムやスペースRでおなじみの、桜通りは、まさに「桜だらけ」の「人だらけ」

凄まじい群集が、通りのありとあらゆるお店に溢れかえっていました。

しかし、今年の桜はなんか、すごくキレイ感じがするのですが・・・

どうでしょう・・・


甜蜜蜜

2009年04月04日 | タベモノ

岡本の坂道にある路地の中。美味しい香港ランチにいきました。

ひさびさに行くと、お店が改築してて、内装も昭和レトロっぽくて大きさも倍くらいになってました。

僕は、もう見るからに健康そうな、美味しいお粥をいただいた。

「貝柱のスープと美容と健康に良い8種類の素材をじっくり炊き上げたここでしか食べれないお粥」
<ハスの実、押し麦、小豆、金時豆、黒米、緑豆、黒きくらげ、乾燥やまいも>

もう自然の美味しさたっぷりで、一口食べたら健康になる感じ。

な はお粥も食べたいといいつつ、きのことニラのあえ麺を食べた。

「オープン以来の定番人気メニュー オイスターソースをベースに
干しえび、干ししいたけなどを 漬け込んだオリジナルのタレで和えた麺」

これもあっさりしてて、めちゃめちゃ健康うまかった。

セットで一緒についてくるウーロン茶も本格的。

心がすぅーっと落ち着く、深い味わいです。

そして、食後は香港スィーツ。ランチのときは小皿で300円。

この亀ゼリー、黒糖の香ばしさだけを残した感じで後味が「ニガっ」というゼリー。 年相応なのか、ものすごく美味しいと思った。

もうひとつは、特製の杏仁豆腐。これもすごーくスムーズで淡い杏仁の香りが絶妙。

美味しい健康を食べたい人は、ぜひ一度行くべし!

甜蜜蜜