伏見稲荷大社は稲荷神を祀る全国約4万社の稲荷神社の総本宮。
和銅年間(708~715年)(一説に和銅4年(711年)2月7日)に、
伊侶巨秦公(いろこのはたのきみ)が勅命を受けて
伊奈利山(稲荷山)の三つの峯にそれぞれの神を祀ったことに始まる
秦氏にゆかり深い神社であるそうだ。
写真でよく見かける「千本鳥居」。本殿の裏手にあるのだか、
エンドレスな鳥居は稲荷山の参道全体に続いてる。
願掛けも鳥居。もちろん絵馬は狐である。
そして、ここには狐の代わりに、やたらとネコがいた。何とも相性がよいようである。
***
伏見を後にして、祇園木屋町の喫茶店「ソワレ」でちょっと休憩。
昭和23年の創業だそうで、店内はいたるところに葡萄のレリーフ。
そして妖しく仄かな青ーい蛍光灯の幻想が、異空間を醸し出している。
そこで頼むのは、「ゼリーポンチ」。なかなかキッチュでおいしかったりする。
しかし、結構寒い。。。
木屋町に流れる水路のほとりでは、もう桜が満開。沢山の行き交う人たちがパシャリ。
***
さて、今日は大学時代の友人夫妻が子供を連れて京都に来ており、
宿泊先の旅館で11年ぶりの再会!!!!
最後にあったのは、大学の友人の結婚式で訪れたトスカーナのとある教会。
で、そのときはまだ子供はいなかったので、今回がHow do you do。
旦那さんがインテルで働いていて、今年で勤続20年くらいになるそう。
アメリカ人としては、希有。自分でもそういってた。
で、仕事の関係で、インドやスリランカ、タイなどいろんな国を転々としてて、
奥さんの母国ブラジルでもしばらくすんでいたという。
iphoneに詰まった沢山の写真を見せてもらった。
僕らは時間を忘れたように、昔話を楽しみ、
それぞれの、この10年間を語り合った。
とにかく、すごく素敵なファミリーになっていた。