![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/03b2ff8a5b52103250778df70258121c.jpg)
去年10月頃からずぅっと痛かった腰。
ようやくMRI撮ったら、第五腰椎の椎間板が黒くなってた。
加齢に伴い、このへんの椎間板は水分がなくなってきて硬くなってくらしい。
クッションがないような状態なので、腰を反らしたりする歳に痛みが走る。
ヘルニアにはなってないようなのですが、硬くなった椎間板は治ることもないそう。
「腹筋と背筋を鍛えていくことで痛みは軽減すると思う」
医者の診察。
首に加えて、トホホだ。。。
がんばって、地道にやっていこう。
幸い、かるーいヨガなら、痛みもないので続けられそう。
いわゆる「腰痛体操」を予て
暖かくなったら、ぼちぼちウインドしましょう!!
暖かくなったら、行くかもしれませんので、また浜であいましょう!
大変なことになってたんですね。
私は整形外科は専門外ですが、無理のない
ヨガを続けるのはいいみたいですよ。
うちのヨメさんもこどもの風邪の看病のとき
腰痛めて結構キツイ目にあったんですが、
ヨガで治ってます。今も続けてはりますわ。
また、浜でお会いしましょう!