ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

毎年のこととはいえ。。。

2005-10-31 11:51:22 | いつもの出来事
今日って10月31日ですよ~~~
明日は11月1日です。
あったりまえのことなんだけど。。。
なんて日のたつのは早いのでしょう。
そろそろフリースなんて着て出かけても
おかしくない季節ですよねぇ。
それとも温暖化の影響でまだまだ暖かいのでしょうか?

あっという間に日は過ぎていくのに、ちっとも腕は上がらない。
毎年暮れに近づくと「あ~~ 今年も何にもできるように
ならなかったなぁ。。。」と反省するのです。
反省するから年頭にあたって、今年は! と一応考えては
みるけれど、まぁ 半年もしたら元の木阿弥。。
また再び、「あ~~ 今年も何にもできるようにならなかったなぁ。。」
と毎年々繰り返されるのです。
楽譜とソフトの取説本はどんどこ増えるのになぁ。。。
身についてないとこが。。 なんともなぁ。。 です。

先日Mの師匠とお話をした折に、「先生ってあきらめるって事が
ないですよねぇ。。。」としみじみとお伝えしたら、
「そぉやなぁぁ あきらめるってことを知らないなぁ」との
お答えが。。。
まだまだ広がるご自分の可能性を楽しんで毎日おくっていらっしゃる
ご様子。師匠よりうんと! 年下なのにこの体たらく。
つめの垢を煎じて。。 煮詰めて煮詰めて濃~~~~~~~~いのを
ゴクン! と飲まなくてはなりませぬ。

パワーの有る人のそばにいると、僅かに残っていたパワーをその人に
吸い取られるか、その人のパワーをもらって自分も元気になれるか、
二つに一つです。パワーをもらうには自分がポジティブでないと
なりません。ネガティブ状態の時にあんまり近くによると、火傷を
いたします。(^^;)
まぁ。。 あまりにネガティブ状態だとマイナスパワーをボヨヨ~~~ン
と発散して引きずり込むことも、ままございますが(^^;)

火傷をしつつもおこぼれをもらを~~~(爆)という根性は我ながら
情けないとは思うものの。いつまで~~~も卒業できない不肖の弟子は
トロトロと門下最後尾からさらに離れて、「あの、と~~~くに
見える明かりは師匠やろなぁ・・・」と信じて(^^;)さらに引き離されつつ
ヨロヨロと付いていくのでありました。

毎年々懲りないよなぁ~~~~~~~~~~~~~
サボることには熱心だぁぁ(爆)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸異人館界隈 パート2 15(ベスト写真)

2005-10-31 10:52:31 | 写真
【昼休み(仮題)】

タイトルを考えましょう。。。 の宿題が出ました。
う~~~ん 難しくて、一応仮題【昼休み】と付けてみました。
コントラストの強いモニターだと、見えないかもしれないのですが。。 左側の塀に黒いカバンがかかっています。誰もいない工事現場に置き忘れた? かばん一個。時間帯は完璧に昼休みでした。昼休みにカバンを置いていくって、きっと当人はその辺にいらっしゃるのだろうなぁ。。 とは思ったのですが、結構不思議な光景でした。




神戸異人館界隈 パート2 6

こちらの写真の1枚目がベスト写真でした。これはこんな感じになるように撮ったので、ちょっと嬉(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする