








2日目はうれしいことがいっぱい!(^^)
ブログを見たお客様が会場に!
直接会える機会なんてそぉはないじゃないですかぁ~~
そんな経験は初めてだったのでホクホクと嬉しい私です。
さてさて、今日の写真です。
この作品展の会場は蛍光灯と電燈の二つでしっかり照らしてありました。こんな光源の難しい時はRAWで撮って編集した方がいいよ~~~ とアドバイスが(^^)
で、おととしのコスモス撮影以来ひっさしぶりのRAWでの撮影にチャレンジしました。
以前は色味にポリシーがなさすぎたせいか全く編集ができなかったので、それ以来すっかり懲りてRAWでの撮影をやめていたのです。
家に帰ってからパソコンに取り入れてちょっとドキドキしながら編集を始めました。この編集がうまくいっているかどうかは・・・・・・ な感じですが、以前よりは調整ができるようになっていて、少しは上達したんだぁ~~ なんて(^^)
でも奥が深そうなRAW撮影なので、今からが勉強ですねぇ ちょっと頑張りたいことができてうれしいなぁ~~~~~~
さてさて 今回も昨日に引き続き作品の紹介です!
待ったくのオリジナルあり。素材集の素材を使ったものあり。。 でも、仕上げが皆さん素敵です。
ますます講師作品提出にスリル満点になってきました(^^;)
パソコン広場&カメラ倶楽部合同作品展
10月3~5日
甲東ホール 展示室
阪急甲東園駅下車すぐ…
アプリ甲東4Fです。