ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

揉まない 押さない 引っ張らない 肩こりは10秒で治る

2013-08-30 21:49:17 | 
揉まない 押さない 引っ張らない 肩こりは10秒で治る
クリエーター情報なし
祥伝社


行きたくって行きたくってなかなかいけないでいる



日本国内のみならず海外でも「さとう式リンパケア」のセミナーを開催されている



佐藤先生のさとう式リンパケアが本になりましたぁ!



正しく歩くだけで美しいからだになる! Noriko式 ウォーキングメソッド の



Noriko先生もインストラクターを務めていはるさとう式リンパケア



ウォーキングの時のケアの時もまずは緩めるケアから始まるのです。



セルフなんですけど、ほよんと気持ち良い(^^)



肩こりなのに、揉まない 押さない 引っ張らない 肩こりは10秒で治る!



こんな素敵なことはないですよねぇ~~



それが本になったのです! ただいま予約受付中です!



Noriko先生著書

正しく歩くだけで美しいからだになる! Noriko式 ウォーキングメソッド (COSMIC MOOK)
クリエーター情報なし
コスミック出版



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ昼食会

2013-08-30 14:45:18 | 今日の出来事
次のライブ?????


の曲を決めようと、


この台風の迫る本日


三宮で打ち合わせでございました。


せっかく集まるから、


やっぱりお食事よね(^ー^)


と、見つけてきてくれたお店がこちら(^ー^)


いや~~~ お~~~い~~~し~~~かったぁ~~~((o(^∇^)o))


クーポンでお安かったし(^ー^)


エヘエヘエヘ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント用の封筒(^ー^)

2013-08-30 00:06:31 | 今日の出来事
たまに、時間のあるときに


折りためておく封筒


いつもはB4用紙をA4の幅にカットして


作る封筒なのですが、


捨てる部分が多くなるので


最初からA4用紙を三枚繋げて


それを半分にしてオリオリ


色々なサイズの髪を買ったので


とりどり作ってみました。


ピンクの四角いのは和紙ですが


残りは落書き帳と画用紙


A4サイズで作るとL版の写真にぴったり


B4用紙のはばをA4にカットして作ると縦長の封筒に


B4で作ると、2Lの写真にギリギリぴったり


違う色の用紙をつなげたので、


ツートンカラーで、いつもより可愛くて満足!
落書き帳は薄いので、折りやすし(^ー^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする