本チャンのクラフトバンドは若干太いので
これより大きくなる(・・;)
フェルトのポーチと同じ幅だけど、
籠になると、やたらでかい(・・;)
一本分いらないかな?
木工ボンドがなかったので、
両面テープで試してみましたが。。
やっぱり両面テープではダメ(・・;)
昨年はホチキスでパチパチとめたのです。
実はホチキスもいまいちでした。
かっちりとまるのですけど。。
細いこよりの集合体のような
バンドですから。。
ホチキスで避けてしまうのです。
見場もよろしくない(・・;)
100均の籠はホチキスでとめているのを見かけます。
やっぱりお手軽です(^ー^)
けれど、籠の底を形成するには
木工ボンドでしっかりとめるのが良さそうです。
ところで、昨年ワケわからないままに
作った籠ですが。。。
適当な割には、作り方は全く同じだったのです。
始末の仕方が一緒で納得な私で御座いました。
これより大きくなる(・・;)
フェルトのポーチと同じ幅だけど、
籠になると、やたらでかい(・・;)
一本分いらないかな?
木工ボンドがなかったので、
両面テープで試してみましたが。。
やっぱり両面テープではダメ(・・;)
昨年はホチキスでパチパチとめたのです。
実はホチキスもいまいちでした。
かっちりとまるのですけど。。
細いこよりの集合体のような
バンドですから。。
ホチキスで避けてしまうのです。
見場もよろしくない(・・;)
100均の籠はホチキスでとめているのを見かけます。
やっぱりお手軽です(^ー^)
けれど、籠の底を形成するには
木工ボンドでしっかりとめるのが良さそうです。
ところで、昨年ワケわからないままに
作った籠ですが。。。
適当な割には、作り方は全く同じだったのです。
始末の仕方が一緒で納得な私で御座いました。