最新の画像[もっと見る]
-
2025/01/03 1ヶ月前
-
暑い毎日いかがお過ごしでしょうか? 6ヶ月前
-
今日の飴ちゃん 7ヶ月前
-
2024/06/29 8ヶ月前
-
マサさんのピアノ作品集「My Songs」Amazonで予約始まっています! 8ヶ月前
-
今日の飴ちゃん 久しぶり!! 1年前
-
あけましておめでとうございます 1年前
-
17年ぶりに京極夏彦さんの百鬼夜行シリーズが発売された! 1年前
-
残暑お見舞い申し上げますm(__)m 2年前
-
折り紙キャッツ&ドッグス プレミアム ORIGAMI CATS&DOGS PREMIUM 2年前
何故長時間露光にするか。
ISO100で、広範囲にピントを合わせようとしたら絞り込むことになるので、そうすると、露光時間を長くしなきゃならないという理由からです。
動かないものだったら、別に長時間露光しなくても、高感度に設定してもいいのよー
カメラがしょぼくて高感度にするとザラつく場合は感度を下げるしかないので長時間露光ってことになります。
逆に、長時間露光によってノイズが出る場合もあるので、それも考え合わせるってことです。
デジカメなので、感度を一枚毎に変えられるわけだから、難しく考えなくてもいいのよー。
この場合、どうしたら良かったのかは、お師匠様に聞いてくださいませ~
まぁ、キレイに撮れてりゃ、それでいいと思うのですけどね。
で、これ、折角キレイに撮れてるんだから、もうちょっと大きな画像で見たかったかも(笑)。
だから、長くしてみるかぁ(笑)
長いから一番低い200に設定して。。。 もともとアンダー気味のカメラだから。。 もう少しオーバー気味に撮ったら、多分もっと綺麗になるような。。。
寒くってWBまで色々とする気になれなかったので、リベンジしたらそこまでいじって色もいろいろと(笑)
ところで。。 まだ小さい? 最初500にしてたんだけど、小さいかな? でさらに大きくしたんだけどぉ~~(^^;)
☆CHAKO☆でしたぁ!