ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

これなぁに?

2005-12-03 13:43:24 | 写真
出先でふと足元を見たら。。 こんなものが。。。
良く見ていると結構あっちにもこっちにもあるのです。
これって。。 なぁに?? 「空気弁」って。。。


こちらは消火栓。。 ところが変われば、同じ神戸市でも違うのね。。。 観光地の方が気合はいってる?? ひょっとして??

北野界隈の消火栓
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ままチャマ宅のイルミネーション | トップ | マスク~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん (kei)
2005-12-03 17:10:20
長崎はどうか分からないですが、

佐世保市はふつーですねぇ。

こんなにおしゃれではないですよー。
返信する
やっぱり。。 (☆CHAKO☆)
2005-12-03 21:19:02
観光地だとちょっと凝ってるみたいですねぇ(^^)

七宝焼きみたいなのとかも見たことありますよ~~

凄くきれいでしたぁ(^^)



      ☆CHAKO☆でしたぁ!
返信する
ダンナの話によると・・・ (さつき)
2005-12-04 01:24:33
マンホールをキレイにするために、わざわざ水の入ったペットボトルを持ち歩いて、キレイにしてから撮る人がいるのだとか。

返信する
そこまではぁ(^^;) (☆CHAKO☆)
2005-12-04 01:34:49
愛情を持ってないかも~~~

でもぉ 霧吹きはよく使うから。。

それくらいのことはありやろうねぇ(笑)



      ☆CHAKO☆でしたぁ!
返信する
空気弁 (YANBO)
2005-12-04 02:00:29
☆CHAKO☆さん、こんにちは。



空気弁って、上水道のエアー抜きの弁らしいですよ。



大阪市のマンホールに、フェステバルゲートの物を見つけたのですが、車道だったので取れなかったんですよ。マンホールの蓋も所変わればですね。
返信する
上水道! (☆CHAKO☆)
2005-12-04 03:04:11
なるほぉ~~ 上水道なんですねぇ

私はトンネルとか。。 地下鉄とか走ってるところにあるのかなぁ・・・ と。。

でも、よく考えたらそういうものの換気口ってビルですよねぇ(^^;)

ありがとうございましたぁ<(_ _)>



      ☆CHAKO☆でしたぁ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。