ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

秋だなぁ…………

2005-09-23 19:41:07 | 今日の出来事
すっかり日の落ちた庭では秋の虫たちが誇らしげしに鳴いています。
暗い庭ではムービーは無理だけど、せめて音なりとおもったんだけど………… 携帯のムービーでは繊細な虫の声をとらえることはかなわず…  お届けできなくて残念(T_T)

│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役は…………

2005-09-23 14:37:57 | 今日の出来事
日陰で涼んでいるテントウムシを発見!
出てきてくれないかなぁ? と思ったけど、時間切れ
可愛いお花だったけどピントが合わず。 ざ~んねん(^_^;)

│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と10!

2005-09-23 02:38:49 | 写真
風見鶏の館前には絵描きさんや大道芸人が営業をしていましたです。アクロバット? カグラ? なんていうのでしょうか? このお兄さんは丸い筒の上に板を置いて、その上に乗り、バランスを取りながらお手玉。。 というかぁ。。 ジャグラー??? なんていうんだったけなぁぁ ま。。 写真みたいなことをしていらしたのです。私が目の前で一眼を持って構えていたので、(目の前といっても一番遠い位置だけど。。)カメラ目線はくれはるのだけど。。。 もそっと笑ってよねぇ という感じ(^^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と9!

2005-09-23 02:19:35 | 写真
この街頭と看板がカメラ青年達がパチリパチリと撮っていた北野交番の。。。 ふくろうくんの下にあったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明(T_T)

2005-09-22 13:43:27 | 今日の出来事
一昨年のうちわコンテストで佳作だった作品を飾っていたのです。
気がつくと内の一枚が行方不明に… なくなったら困るので、生徒さんからデータを頂いて、作った私物を飾っていたのだけど、ほんまにどっかに行っちゃいました。悲しいなぁ
データはあるから、印刷したらしまいだけど、また出てくるかもしれないし、
1枚200円の紙を2枚使わないといけないからちと痛し(T_T)
しょんぼり~~~(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と8!

2005-09-21 22:39:57 | 写真
多分これが一番私っぽい写真かもなぁ。。 と思いながらパチリ(^^)
なんとなくレトロっぽいヘルメットの色と形が気に入ったのです。これを撮影した直後に色違いのグレーのヘルメットをしたおじさんがレトロなバイクにさっそうと乗り込んでスタートしようとしているところに遭遇しました。
滅茶苦茶撮りたかったんですよ~~~ きっと私の顔は撮りたいって顔をしていたんだと思います。私の顔を見たおじさんの表情は撮られることを十分意識していらっしゃった感じでありました。
で~~も~~~~~ いくらなんでも目の前のおじさんを真正面から撮る勇気はありませんでした。う~~ん 残念(;;)
別にかっこいい! とかじゃないんですけどねぇ なんだか雰囲気があるバイクに雰囲気があるメットに雰囲気がありげなおじさまだったのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と7!

2005-09-21 22:38:58 | 写真
このふくろう君はなんと交番の上にで~~~んと乗っかっているのです。
なんだかとってもえらそ~~~~~~ 夜目の効く目でいつだってみているぞ~~~ 悪いことなんかできないぞ~~~ なんて意味なんでしょうか?
ふくろう君にどんな意味があるのか、何か正義に関係あるお話があるのかどうか知らないのですが、とにかくこのふくろう君は北野交番のステンドグラスをはめ込んだアーチ状の羽目殺しの窓のわきにちょこんと立っているのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と6!

2005-09-21 01:33:37 | 写真
アンダー気味といえば。。。 この萌黄の館の裏通りからみたこの窓。
萌黄の館は萌黄というくらいだから、全体的に薄い緑色なのです。そこで悩んじゃいました。窓枠まで萌黄色かなぁ??? 白じゃなかったっけ??? あれぇ?? 白だったら思いっきり色香ぶりのアンダーなお写真ってコトになるのかしらぁ?
でも。。 ま、人の好みは好き好きですからかぁ ちょっとお気に入りならいいことにしましょっと。
窓枠にすずめでも止まっていたらよかったかしらぁ?? 
ほんと。。 欲を言えばキリがないですねぇ


本当はこんな色目かもぉ。。。(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と5!

2005-09-20 14:06:49 | 写真
この日は大安だったのでしょうか? いつになくあっちもこっちもブライダルイベントで貸しきり状態の会場が花盛り。あっちにもこっちにも披露宴かな? なドレスをまとった女性が楽しげに。。
ブライダルといえば、やっぱり白! でも白は花嫁さんの色ですものねぇ。。 ゲストは避けなくてはいけまぬ。とは思うけれど、見かける参列者はほとんど黒いドレスをお召しでございました。サテン地のミディ丈ドレスなんていまどきの子は着ないのねぇ。。。 といっても、私も着たことないかもですが(^^;)
でも、ゲストのお衣装が全部黒いドレスだったのにはびっくりでした。確実に披露宴会場なんですけどねぇ。
ところで、この会場はほとんど帰宅途中の道で見つけたのですが、玄関ポーチの両側の柱にこのお花が、柱は白い(^^)シフォンの布地で覆われ、玄関ドアのすぐ上にも少し小ぶりの花束が飾ってあったのです。
この柱の白いシフォンの布地がとっても気になったアイテムなのですが、これを見るに至って、「あれ? 今日って大安? そ~~いえば披露宴が多いよなぁ」と気がついたのです。あっちもこっちもブライダルなお花で飾られていたにもかかわらずです。まぁ なんと鈍感なこと!
この会場へは何段かの階段を上らなくては入ることが出来ず、玄関ポーチの花束を撮るにも、横の路地に入って、背の高い壁越しにしか撮影が出来なかったので、背がタリン! という感じではあったのですが、気になったので、パチリ(^^)
この写真は門の右手前にあった植木を前ボケにしたい! と思って撮った一枚。私の背が足りないのか壁の背が高すぎるのかバランスよく入りにくくって、いいのか悪いのか? なんですが、前ボケはきれいに入ったので、いっかぁぁ(^^;)かなり安易。。
この日は全部というか最近ほとんどマニュアルで撮影している私。撮影してから あ~~~ぁ。。。 またあわせるのわすれたぁぁぁ と ガクッ。。 ほとんどマニュアルな割りに毎回ガクッ。。 としているのはど~~ゆ~~ことぉ?? と思わないではないけれど。。。 これもアンダーですよねぇ?? きっと。
先日お店にいらっしゃった元カメラ教室の講師さんが私のもアンダー気味に映りますが、あなたのもですかぁぁ?? といわれていたので(このお客様のカメラは私のカメラのひとつ前のバージョンでした。)、これはメーカーの特徴なんでしょうか? それがわかっているなら、オーバー気味にとってればいんじゃないの? と思うけど、それがうまくいかないのです。私のパソコンのモニターで、きれいジャン と思う画像をカメラのディスプレイで見ると色とびしているように見えるのです。それになれないといけないんですよねぇ。。 ン? ひょっとしてカメラのモニターって明るさ調節できるような気が。。(^^;) 帰ったら取説を見なくっちゃ!

これもちょっと補正。。 でも明るく出来なかったのです。イヤ正確には明るくしてみて。。。 やっぱ暗いほうがいいやぁ な(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えのころそう(ねこじゃらし)

2005-09-19 21:33:54 | 写真
今日も今日とて草むしり。。。
今日はちょっと庭。。 というか。 何も植えてない畑? な雰囲気は漂ってまいりました。一応は世話をしている庭。。。 かもね。。 くらい(^^;)
今日は3:00~6:30までせっせと草むしり。そのうち夕日がさしてくるかなぁ?? とカメラを用意しての草むしりです。
だって、夕日に光るえのころそうは金色に光るから(^^) Sのお師匠様の静かに光る暖かいえのころそう。。 には程遠いですけど、ま。。 草むしりが進んで、殆どえのころそうもなくなった我が家の庭ですから。。 方向が揃っていなくて綺麗じゃないけど。。 金色になるだけでもいっかぁ(^^)
丁度カメラを向けた先のえのころそうの裏側に虫がいたんだけど、反対からは撮影できません。ちょっと残念。。 でも綺麗やなぁ(^^)

そのほかのえのころそうはこちら(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇? ハート?

2005-09-19 15:02:08 | 今日の出来事
いえいえ

本日収穫 なすび 君です(^_^;)


│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と4!

2005-09-19 12:28:25 | 写真
最近はあんまり見かけない、昔懐かしいこの赤いポスト。塗りなおしたばっかりなのか、ピッカピカに光ってました。好みとしては。。 ちょっと古びているほうがうれしいけどなぁ。。 実はポストはもう一つあったのです。そのポストもピッカピカ! う~~~ん 一ヶ月くらい早くいったら塗りなおす前だったのかしらぁ? ちょっぴり残念!
それにしても。。 背のちっちゃい子供が背伸びしてるようにポストに手紙を入れてるとか。。。 赤ちゃんを抱いたママとかおばあちゃんとかがにこにこしながらお手紙を入れてるととかぁ。。。 遭遇したかったぞぉ~~~
かくなる上はぁ!! 三脚立てて、カメラのリモコン持って、自分で投函してみるかぁ(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と3!

2005-09-19 10:38:11 | 写真
気になって撮るもの。。。 看板にマンホール。なんだか変なもの。。。
そこにあったら変じゃないけど、なんでそれを撮るの? と後から言われるようなものを私は撮っているらしい。らしいっていうのは、自覚がないから(^^;)
だって、面白いよなぁ と思ったものをパチリ! と撮っているだけだから。
この写真は夕刻17:00頃に北野坂を下ろうかなぁ。。 なんて考えつつ通りを歩いているときに見つけた。。 というか気が付いたもの。

↑こんな風に並んでいる、まぁ一応ガードレールの役目を果たしているのかなぁ? な杭の天辺にラインの館。風見鶏の館。萌黄の館。の刻印? が掘り込んであったのです。何気にグイッ! と引っこ抜いて、パンフレットか何かにインクをつけてペッタン! っとスタンプできるようなものでありました。
ずらずらぁ。。。 と並んでいたので何本も見てみたけど、刻印はこの3種類のよう。端から端までまでみたら、他のもあるのかなぁ??? またみてみよう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と2!

2005-09-19 04:16:32 | 写真
この看板。裏側はシンプルに一色使いでした。そのシンプルなのもよかったのですけど。。 何気にここは神戸でっせぇぇ なんでもつくりますやん な雰囲気が気に入っちゃいました(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野界隈 気になるもの。。 ぱ~と1!

2005-09-19 03:44:11 | 写真
撮影に出かけると、なぁぁんだか気になっていっつも撮ってしまうもの。それは、お店の看板だったりします。今回もいくつか撮ってしまいました。まずはその一つ(^^)
これはお店の看板ではないけれど、お店の前に荷物を運んできたのかなぁ?? な格好の布地をかぶせた自転車が一つ。きっと開店する頃にはどこかに運ばれるんだろうなぁ なんて想像しつつ。「支度中」の文字をとってみました。
お支度中に休憩に出てきたエプロン姿のおっちゃんとかが写ってるといいのになぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする