ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

夢を見た…

2008-10-23 21:22:34 | 今日の出来事
旅先での夢…
誰かと一緒に旅行をしているのだけど、夢の中での「彼」は誰なのか分からない。

これが結構似たような物をよくみているのだけど… ゾンビ系のパニック映画もどき…

昨日の夢は覚えている箇所が既にクライマックスを超えてエンディングに近いシチュエーション。

ゾンビ化した人に怪我をさせられたりしたら、そのうち怪我をした人もゾンビ化するってもの… そりゃぁアクティブなゾンビで超怖い

ゆっくり襲ってくるんじゃなくて、何でもないと思っていた人が実はゾンビ菌に感染していて、一緒に逃げまどっていると思ってたのに、いきなり牙をむくのだ
友人の突然の豹変に為す術もなく自分も感染し、ゾンビ菌に操られるままに、普通の人を装いながら次々と人を襲うのだ。

これ… 結構見るのです。リアルに怖くて目が覚めたこともあり… 今日はもぉエンディングだったのでそうでもなかったが、目が覚める瞬間はエエエエ~~~!!であった。

誰だか分からない私のつれ(彼は)感染しながらも私をギリギリまで庇い、逃がそうとしているのだけど、ついに力尽きてゾンビ化してしまう。
泣きながらその町から脱出するバスに乗り込むのだが、中に乗り込んだ一人がまだゾンビ化が進んでいない旦那様を連れていこうとしているのを乗客が必死で阻止しているところに出くわす。

泣き崩れる奥さんをなだめすかしてバスは辛くも発車し、ゾンビの街から逃げだそう!! という場面で目が覚めたのだけど………
私は見てしまったのだ… ニヤリと蛇のような目をして笑うその奥さんを。
そぉ、その泣き崩れている奥さんは実は完全なキャリア。ゾンビ化してしまっていたのだった。
旦那様を乗せようとしていたのではなく、ゾンビ化している奥さんを引きずり出そうとしていた場面を、居合わせた乗客が勘違いしただけだったのだ。


ひょっとして私ってば疲れてる???

おぎたひろゆき くもがもくもく D-DECK Live より

2008-10-22 23:18:29 | エレクトーン/ピアニカ
おぎたひろゆき くもがもくもく D-DECK Live より


先日のなんばのライブハウスでのコンサートの模様です!

オープニングはやっぱりこの曲!
「くもがもくもく」です!
癒されるなぁ~~~~~~~~~~~(^^)

こちらからご覧いただけます! くもがもくもく

Trio Of Bamboo First Album「infix」リリースツアー!

2008-10-22 01:14:52 | ニュース
CDを出したお友達! 竹中 睦さんのファーストアルバム「infix」のリリースツアー決定!

凄いなぁ。。。。 同じころにMのお師匠様こと松田昌お師匠様に習っていた仲間でございます。
まぁ。。 みんなすごいのよね。。 
ヤマハ海外派遣デモンストレーターの中川深捺さんも同じころの生徒さん。。
まだ彼女はお子チャマでみなちゃんみなちゃん ってかわいがられていましたっけ(^^)
同じバンド仲間の岩崎恵子ちゃんもCDを出していまやすっかりジャズピアニスト。。 テレビにもたまに出たりしています。
う~~~ん みんなすごい!

ま。。 同じころに習ってたといっても、元々彼女たちはヤマハの超エリート集団の一員で、きっと全然違ってたんですよねぇ(笑)

そのうちの一人! 竹中 睦さんのコンサートツアーが決まりました。
なんとECナビ1位 携帯着うたSHOP-T.V.モバイルうた2位
タワーレコード渋谷店ウィークリージャズ総合5位
他 さまざまはチャートにランクイン 
話題のジャズピアノトリオの trio of bamboo のコンサートなのです。
TAKENAKA MUTSUMI Official Site  http://takenakamutsumi.com/

PF 竹中 睦
BJ 笹井 克彦
DR 衣笠 智英

10/26(日) 大阪梅田 Mr.Kelly's
大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルビスタプレミオ堂島 
電話06-6342-5821
開場17:30 開演18:30 20:00 2ステージ入れ替えなし
ミュージックチャージ 3000円(1ドリンク、1フード別)
(Mister Kelly'sホームページからネット予約いただくと10%off)
http://www.misterkellys.co.jp/


10月31日(金) 神戸 Maiden Voyage
神戸市灘区宮山町3-1-23 ロータス阪急ビルB1F 阪急六甲駅前 
電話078-805-0899
開場19:00 開演19:30 21:00 2ステージ入れ替えなし
ミュージックチャージ 前売り2500円 当日3000円(1ドリンク別)
http://www.koyo.net/maiden-voyage/


11月4日(日)京都RAG
京都市中央区木屋町通三条上ル上大阪町521 京都エンパイヤビル5F
電話075-241-0446
開場18:00 開演19:00 trio of bamboo の出演は21時頃
ミュージックチャージ 前売り2000円 当日2500円
http://www.ragnet.co.jp/

trio of bamboo ファーストアルバム infix 全8曲 1800円

夢を見た…

2008-10-20 14:53:07 | 今日の出来事
続き物でもなく…
どちらかと言えば一話完結スタイルの連続日常物… 一話完結物なんだけど、夢だから起承転結のどこから始まってどこで終わっている物やらだけど… だって全部を覚えている保証はないし、ひょっとしたらこの前があったのかもしれず… 目が覚めなかったら大事件が起こったのやもしれず(笑)だからだ…

でも一話完結物だけど、単発で思い出したように放送されるこの夢を今日初めて夢だったのだ! と認識したのである。
それくらい自然な日常の夢だったのかもしれない。

場所は多分いつもと同じ東京のどこか… 東京で迷子になりつつ独りで観光したのがよっぽど印象に残っているのだろう… いつものデパートは出てこなかったが同じ町だと言う感覚でみていた。
場所は大通りからちょっと曲がったところにあるとあるビルの多分3階。
入口の普通のマンションサイズで木の扉。表には文字の落書き? よく見かけるスプレーでシュッとしたようなのではなく… 多分なかのお店の品物とかが書いてあるような気がしているのだけど… 兎に角ボールペンか鉛筆で書いたような落書きでいっぱいなのだ。
その扉をあけると(中にはいると、もぉ一生そこから出てこれないかも~~な印象の扉なんだけど…)中は縦長い作りの雑貨屋さん。その雑貨屋さんの中を気にしつつ突っ切り、奥のアクリルっぽい扉をあけ、ちょっと都会的なおしゃれな吹き抜けの階段をくの字にあがると、そこに目的の店がある。

多分そこはトイカメラ専門店。

一面透明ガラスの壁なので中が見えそうなのだが、おそらく商品棚が置いてあるのだろう。中の様子を伺うことは出来ない。
店の中程にある扉から中にはいり、階段を上がると、そこは店内。壁面にはトイカメラ関連の品物や作品が所狭しと並んでいる。店と言うにはゴチャゴチャした感じ… 縦長の店にそって店の端から端まで ズラッと細長い机が並び、向かい合わせに座れるようにパイプイスが、そぉ片方に15個は並んでいる感じ…
その座席の一番レジから遠いテーブルの奥から2つ目に私の定位置がある。

トイカメラ愛好家が集まって意見交換会なのか、トイカメラ教室なのか… どぉやら私はその会合に久しぶりに出席。それもちょっと遅刻して慌てて駆けつけたようだった。
座席に着くと、いつも右隣の男性と話しているのだが、この男性の顔は覚えていない。最も昨晩は顔の出演はなかったが…
その男性が目配せをするので何かと思い机をみると、なにやらお土産ような袋が数個。名前を見ながら「誰? これ?」と小声で聞くと、慌ててお向かいさんと目配せ。私達のお向かいの男性組からのお土産だったのだ。

実はハンドルで呼びあっていたのもあり、私は本名をしらなかったのだが、男性同士は名刺交換でもしていたのか、普段でもお付き合いがあるようだった。
向かって右側の笑顔の爽やかな、ベージュのブレザーのイケメン担当のこの男性は… 滝山さんだったか… 向かって左側の黒い細目のネクタイに黒のブレザーを着た背の割にがたいの丸く大きな男性が場… 場なんとかさん(^_^;)

実生活でも名前をなかなか覚えないのが、夢でも再現されている(;_;)
夢なのにな…… だめなところはそのままだ…
隣の男性も含め趣味人な人たちだ。
夢はもう既に終盤…
目が覚める瞬間にお向かいさんの実生活では出会ったことのないこの二人の男性を思い出す。

右側が泰三くん
左側が山中アナウンサーだったのだ。

これでこのリアルな単発物の連続ドラマが あ~~夢だったんだ… と気がついたのである。

現実のような夢ってみたりしますか??

こんなピアニカど?

2008-10-19 00:14:20 | 趣味








こんなピアニカ持って弾いていたら目立つやろうなぁ~~~
何で塗ったらペタペタしないできれいに塗れるのかなぁ。。。
ちょっとやってみたいけど。。 失敗したら悲しいしなぁ~~~(^^;)
はてさて。。 何か良いアイディアはないものか。。。

おぎたひろゆき関西初ソロライブレポート!

2008-10-18 18:24:17 | エレクトーン/ピアニカ



ついにやって参りました!
Oのお師匠様ことおぎたひろゆき関西初ソロライブ!!!
指折り数えて
昨年に引き続き、先生じゃなく、ミュージシャンのおぎひろさんのステージを生で!
それも地元? のライブハウスでかぶりつきなんて幸せでございましたo(^▽^)o



前々日の講座では痛々しくも杖姿のお師匠様 も…
この日ばかりは颯爽と!! う~~~~~んカッコいい!!
何と開場10分前に楽屋いり、セッティングもそこそこに始まったコンサート。
この日はその前にエレパソのレッスンがあったので会場入りが遅くなってしまったのです。





リハなしで始まったコンサートはスリル満点!!!
なわけ御座いません!
パソコンやVA音源のセッティングもばっちり!
1stステージの幕は開けたのでありましたぁ





1部
くもがもくもく
太陽がいっぱい
Fragile(スティング)
EverlastingDream
崖の上のポニョ
 (子供ちゃんのお客様のたっての願いでございます)
アダルトなポニョは即興でございました(^-^)





2部
SUNNY
ルパン三世
A.O.Rメドレー(素直になれなくて We are All Alone 素顔のままで)
虹の彼方に
シェルールの雨傘
S.A.Tサスペンス・ア・シアター
IntoSomethyn

アンコール
ドラえもん



シェルブールの雨傘は演奏するの自体が5年ぶり?
練習もなにも昨日久し振りに弾かれたのだそう
何でもアレンジした物を楽譜にされないとかで… どんなに前にアレンジしたものでも完璧に覚えていはるのだそう!!
その脳みそ分けて~~~~



曲間のトークも面白く(^-^)/
関西でもってやってけますよ~~~
何て思ってみたりした私です(^-^)
エ? もち! 笑いの部分「も!」でございます



あ゛~~~~~
楽しい時間は何でこんなに早くすぎるのでしょうか(;_;)
次のステージはいつなのかいまから楽しみな私でございます。





ところで、上の写真の左端に写っている素敵な女性は
大阪で活躍してはるデビューしたての
エレクトーンデモンストレーター「大津仁美さん」です。
笑顔の素敵なとっても可愛らしい方でありましたo(^▽^)o








キース・エマーソンが!

2008-10-17 10:14:13 | 今日の出来事
とくダネ! に朝も早よから出演していた。
エエエエエエ~~~~~~~
私でも知ってるしぃ!!!(爆)
キース・エマーソンってぇ!!!
ELPメドレーを演奏していた。
エエエエエエ(( ^。^)サ^^ なになに???????
なんでぇ~~~~~!!!!
朝から衝撃のテレビでありましたぁ~~~

KOBE夢風船 布引ハーブ園 バラ D70

2008-10-17 01:42:58 |  花




ここからの薔薇はほどんど品種調査中のものです。
このあたりから。。 マクロ系にどどど~~~っと
ちょっとだけ体が止まってきたかしら??
と思った頃にはタイムアップ! 急いで
ハーブ園をでなくちゃいけなかったのでした。。
だって。。 この日はカメラのお稽古の日でしたから(;;)
むっちゃ残念!

おぎたひろゆき「この世はア~ンビリ~バボ~」より  OvertheRainbow

2008-10-17 00:22:29 | エレクトーン/ピアニカ
おぎたひろゆき「この世はア~ンビリ~バボ~」より  OvertheRainbow


昨年プロデュース&出演しはったミュージカル「この世はア~ンビリーバボー」での一幕。
主演のジョージ君の発表会シーンでございます(^^)

これ。。 子供って設定でございますぅ~~~(^^;)

動かない場合は。。 こちら から。。。