あたいのブログ

全然気ままにやってないあたいの生活について。

こんなに大きいのです

2010-01-18 | アメリカ生活
1月17日 日曜日

今日はなんてことはないモンキーも一緒の日曜日。
買い物にいろいろなお店に行ってたら午後全部を費やしていた。モンキーもさすがに最後の方は
「いつ家に帰れるの?」と言い出した。
臨月のニンニンは今までになく元気いっぱいで今までならこんなにいろいろなお店を廻るなんて
あり得なかったんだけど、乗り切ってしまった。お腹が大きいので歩くのはノロノロですが。
勿論家に帰ってから休憩しました。

大きい大きいってどんだけほど大きいのか、写真を公開。
大きいでしょー。昨日お姉にカメラチャットで見せたら「え、そんなに大きいのー!」と驚かれた。
そうなのです。大きいのです。その上、臨月に入ってからきょうこちゃんが骨盤近くにに下がってきた
せいか、胃が楽になって食欲旺盛。今はまってるのは「緑のたぬき」と「辛ラーメン」1日置きに食べてるかもー。
今から太ったらお産が大変になるってニン本に書いてあるんだけどー。
と思って、今日の買い出しで「緑のたぬき」がちょうど売り切れててホッとしました。

予定日まであと17日!きょえー。


アバターを観てきました。

2010-01-17 | アメリカ生活
1月16日土曜日

今日は思い切って「アバター」を観に行ってきました。
10月に「パラノーマルアクティビティ」というホラーものを相方と二人で
観に行って以来映画館に行ってなかった。というのも2時間以上同じ姿勢で座っているのが
すごいつらくて、「もう映画館は無理」と相方に伝えていました。
なのに、今日行ってみようと思ったのは、
1.臨月に入って元気いっぱい
2.アバターの評判がとってもいい。
3.きょうこちゃんが生まれたら今後3年間くらい家族皆で映画館に行くことってないかも
と、言う訳でモンキーも連れて行ってきました。
3Dの眼鏡をかけて観たんだけど、とってもいい映画でした。まさに、映画館で観る映画ってカンジで。
何度か座ってるのきついなーってなったんだけどなんとか姿勢を変えながらがんばりました。
「アバター」はお金払って映画館で観る価値ありありでっせー。

とりあえず、今日生まれなくてよかった。


ニンニンの夢

2010-01-14 | アメリカ生活
1月13日水曜日

ニンニン本によく「妊婦はおかしな夢をよく見るようになる」とある。

ニンニン8ヶ月に入った頃に初めてきょうちゃんが夢に出てきました!
きょうこちゃんとブランコに乗って空を飛んでいる夢でした。
「きょうこー、飛ばされないようにしっかりつかまってー!」と叫んできょうこの顔を見ると、
きょうこの顔は姪っ子アメリの顔だった。(想像力の限界)

2回目のきょうこちゃん登場はなんと出産の夢で、「つるんっ」ときょうこが出て来た夢だった。
「あら、お産ってなんてラクチン!」と思って血まみれの生まれたてのきょうこをだっこしようとしたとこで終了。
この夢に出て来たきょうこの髪は黒々していた。

今日は母の3周忌でしたー。

歯医者さん

2010-01-13 | アメリカ生活
1月12日火曜日

今日は相方を歯医者に連れて行きました。
「大人なんだから歯医者くらい自分で行けよ」なのですが、
相方は大の歯医者嫌い。この10年行ってなくて、
自分の行きつけの歯医者さんは勿論なく、今回のアポは12月に私の歯医者さんでささーっと取り、
「1月に歯医者アポ入れといたよー。」とさらーっと言っておいた。そして今日の日が来るまでそーっとしておいた。
おとといくらいから、「火曜日は歯医者だよー」と知らせはじめたとたんブルーになり始めて
「きょうこちゃん、火曜日に生まれればいいのに」と言い出した。
こんなに歯医者さんに後ろ向きな人が自分で行く訳がない。と確信したので、結局一緒について行ってあげることに。
結果は、歯医者も驚くほど虫歯に冒されてていない強い歯をもつ相方だったのでした。
きょうこちゃんは相方の歯を受け継いでくれないかしらー。。。

いよいよ37週目突入のニンニン。おとといから結構ずっとお腹が張ってて、起きてる時はほぼ張ってるカンジ。
そして時々痛い。(仮陣痛ってやつでしょうか)そして食欲旺盛!「もっと皿もってこーい」

写真は近影です。ホントにいつもこんな格好で外に出てます。(犬を外に出すだけなんだけど)
あったかくて超お気に入りの白コート。前が閉まらなくても、全然いーの。

動物王国

2010-01-10 | アメリカ生活
1月9日土曜日

今日は猫達を予防注射に連れて行きました。
サイアミーズ(シャム猫)はとにかくおしゃべりな猫達らしいんだけど、
車の中で鳴きっぱなしでした。この予防注射の会場は
とあるホームセンター獣医さんが月1回来て安く注射をしてくれるっやつで
かなり良心的。猫達はまた来月行かないと行けなくて、そして安いので犬達も
次回は連れて行くことに!どうなっちゃうんだろー。