あたいのブログ

全然気ままにやってないあたいの生活について。

1番乗り気な人発見

2010-01-08 | アメリカ生活
1月7日木曜日

今日はすごい雪になっちゃって、モンキーの小学校が休校に!
犬達は大はしゃぎで外をかけまわり、猫達は家でまるくなってます。
前回のブログで紹介したキャスのおむつバッグ。
誰よりも気に入っている人を発見したので本人の写真を掲載。

なんか臨月にはいってからすごい元気になってきた。
痛かった尾てい骨痛もかなり和らぎ、(でもまだ痛いんだけど)
1日の内で達成できることが今までのニンニン生活に比べて増えた。
といっても料理以外の家事全般はほとんど相方がやってくれてはいるが。。。
「この、ぐうたら甘やかされ妊婦めー!」と非難を受けそうですか、(既に受けている)
言い訳させていただくと、ウチの相方はおそらく普通の旦那さんよりもかなり家事が好きなのです。
掃除と洗濯はニンニンになる前から既に相方の分担になってたしー。

「現在のあんたの家での仕事分担はナニ」と、この間同じくニンニン仲間Yちゃんに聞かれたんだけど、
「えーっとー、猫のエサやり」(猫缶を開けて二つのお皿に取り分ける)
Yちゃんノーコメント。
やっぱりもしかしてあたいはぐうたら妊婦なのか!?
でももう臨月だから、いいのだ。
ニンニン。(ハットリくん風に)

明けました2010年

2010-01-08 | アメリカ生活
1月4日月曜日

2010年になりました。
そしてきょうこちゃん予定日まで1ヶ月キッちまいました!
お正月といってもお餅一つ食っていない今日この頃。。。

大みそかは最近家族ぐるみで仲良くなった近所のエリック・ローラ夫妻宅
にお呼ばれして9時頃からスナックをつまみながらカウントダウンまで団らん。
モンキーも初めて12時まで起きていてカウントダウンに参加。
15分くらい前からカウントダウンを始めていたので、
「1分前になったら教えてあげるからそれまでおとなしくしてなさい」と言い聞かせる。
とってもピースフルな家族的年越しになりました。

さてさてきょうこちゃんグッズをいろいろ買いそろえている今日この頃。
私はそれほどこだわりがなくて、「おむつバッグだけ自分の好きな物を!」と主張。
写真がそのバッグ。キャスキットソンよ!イギリスからオンラインショッピングしちゃいました。
その他の物はとりあえずなんでもいい(どうでもいい)位にしか考えてないんだけど、
うちの相方はその正反対。(夫婦ってやっぱりバランスが大切よねー)
昨日ターゲットに乳母車を見に行って、あたいはすでにお疲れモードで、床に座って相方が選んでいるのを眺めて、
「ここにはいいのがない」と相方が言うので
「えー、その緑のお花のでいいんじゃない。だめなの?」
(ちゃんと見たわけでもなく、単にさっさと買って帰りたかった。)
そしたらたまたま私達の前を通り過ぎた赤ちゃん連れのカップルがおしてる乳母車が結構感じよかったので、相方が
「ちょっと、それってどこの?」と質問攻め。なにやらターゲットには置いていないブランドで、
持ち運びのよさと折りたたみのよさを実演してくれた。相方勿論大喜びで写真撮影。
あたいは、「えー、じゃあまた買いに行かないとじゃーん」

あたいの結論:2月に生まれるきょうこちゃんをすぐに外に連れて行くことはきっとないので、カーシートだけは買ってあるし。春になるまで乳母車はいらなーい。

相方の結論:乳母車は絶対に必要。娘一人を既に育て上げている俺の意見をとりあえず聞け。

まるっきりなし。

2010-01-01 | アメリカ生活
12月31日 大みそか
今日は大みそからしい。1999年3月に渡米して以来2回目のアメリカでの年越し。
前回は韓国人の友達と二人で何故かアップルパイを焼いて食べながら年を越したような。
今日は朝から赤ちゃんアポがあってその後外でランチして(フレンチトースト)その後は
家族全員疲れたので犬/猫達も一緒に一斉にお昼寝。ニンニンのあたいが一番後にのそーっと
起きて(5時半)相方とモンキーは家の掃除。
これからお腹がすいたのでイタリアンを食べに行きます。

年の瀬ムードまるっきりなし。