My Last Day / Kim Hiorthoy

   リリース予告から約1年。やっとリリースにこぎ付けたKimの新作。この遅れ具合は彼らしい、というか、ノルウェイらしいというか。  フルアルバムというくくりでは7年ぶり、EPで考えると2004年の『Hopeness』以来なので3年半ぶり・・・とはいえ、その間も彼はライヴ盤をリリースしたり12インチを出したり、それに加えて個展をやったり本を出したり、来日公演もあったし、留学もしたし・・・。もはや . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5/10 TUSEN TAKK !

   この歳になると、おめでとう!と言われていいものかどうか・・・  とはいえ、今年もまた一つ大人になってしまいました。メール&電話&いろいろ、本当にありがとうございました。Hちゃん、ミタケオアシン!私達はばあちゃんになってもずっとソウルメイトだよ。  私はどちらかというと、あまり仲良しの誕生日とかを覚えてたり・・・というのが抜け落ちるのですが、だからなおさらこの日を境に、今度こそは!相手を思 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

feels like home / Norah Jones

   先日話の中にふと出たNorah Jones。  印象に残るのはこの『feels like home』。もう三年前になるのですね。これを私にくれたのは、以前の勤務先に入院していた患者さん。今まで関わってきた中で最長入院日数を記録する方でした。  毎日ベッドサイドで話をし、普通食が食べられない彼女専用の食事を作るのに四苦八苦していた私。喧嘩したり笑ったり、猫の話で盛り上がったり、長期の入院に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Ingebrigt Haker Flaten Quintet / Quintet

   もーメチャメチャかっこいい!Cato Salsa やCrimetime 、The Thingよりもです。きっとこういう音を待っていたのだと思います。  彼名義でのクインテット初となるこの作品。ギター、ヴァイオリン、サックス、ドラム、そしてウッドベースからなる、・・・想像していた以上に私好みなものでした。  Flatenというと、男気溢れるゴリゴリの上記3つ以外にも、AtomicやらFree . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Wibutee / Sweet Mental

 Zailorで注文してから2ヶ月。やっと届いたWibuteeの4枚目。なぜ、UNIVERSALで入手出来ないのか・・・と当初悩んだのですが、今作はJazzlandからのリリースではないから、ということで解決・・・なわけはないのです。  これまでのサウンドの変化については、PLOPのレビュー(2004.12)で書いたので、そちらを参考に。  PLOP    Jazzlandの秘蔵っ子、Hakon . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »