Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

イケメンとは。

2017-12-04 14:14:52 | 日記
こんにちは。
昨日で21歳になりました。竹内です。プレゼントはいつでも待っています。21歳になっても大人になりきれません。いつまでもかまちょです。よろしく。

では今日のメニューのメインだけ。

Swim 100×4 (1'40") RP or smooth
rest 4'
+S 50x4 (50") RP or smooth
rest 4'
+S 50x4 (50") RP or smooth
rest 4'
+S 25×4 (25") RP or smooth

ウィンターまであと6日ということで、RPをやりました。私はウィンターで100と200のBaに出るので、真ん中の2つをやりました。バサロの不調に1週間悩まされましたが、やっと抜け出して、まあなんとかセーフくらいのところまで戻りました。がしかし、今度はストロークとキックのタイミングが合わなくてテンポが上がらず、あーもう一難去ってまた一難って感じです。でも大丈夫。ウィンターまでには最高の調子に仕上げます。気合いで。


そして誰に話そうか迷っていましたが、運よくブログが回ってきたので、今日あった面白かったことを書きましょう。

後期になってから、メニューのシステムとactual time?のところの一番下の枠がよく書かれていなくて、EN1やらAN2が今にもこぼれ落ちそうな感じになっていることがよくありました。毎回、ここちゃんと閉じようよーってぶつぶつ言ってたわけですが、今日、ついにそこが閉まってたんですね。思わず感動して

「あぁ!今日下の方がしまってる!!!!!」

って言ったら、隣のコースにいた某バイソンさんが、

「え?分かる!?」

ってぽっこりと出たお腹を押さえて言っていました。


しまっていたのはメニューの枠です。某バイソンさんのお腹ではありませんでした。

正直言ってまだまだ全然引き締まってないですよ!?某バイソンさん!!!!!(笑)


ということで、ウィンターまであと少しですが、気持ちの面でも泳ぎの面でも体の面でも調整がとても大事になってくると思います。冬季にむけてのきっかけとなるこの大会は意外と大事です。がんばりましょう!



ではここからは余談です。

今日、2限の授業の時間、私の斜め前にイケメンが座っていました。私は自分の前に人が座るのが嫌なので、2列目に座っていました。それなのに少し遅くに来て後ろの方に席が無かったのか、私の前の列に座ったんですね。後ろ行けよこのやろうって思ったけど、イケメンだったので許しました。そしてそのイケメンが眼鏡をかけたらあら不思議。さらにイケメンになりました。もう授業どころではありませんでした。(最後までちゃんと授業は聞きました。)

このことに関して某SNSに投稿したところ、様々な珍獣たちが、僕のことですか?とリプライをしてきました。通知が10秒に1回くらいなってましたね。まあそれはおいといて、これをきっかけに、イケメンとは何か、というくだらないことについて考えてしまいました。

私個人としては、イケメンの外見的条件は①身長186㎝以上 ②整った顔(抽象的~) ③ほどよい筋肉 といったところでしょうか。それらに加える内面的条件としてはⅠ歌がうまい Ⅱなんならラップもうまい Ⅲダンスもうまい ここまできて、ミンギュかよ!って思った人。正解です。わからなかった人は調べてください。イケメンです。年下ですΣ(゜Д゜)

この辺は今度女子会でも開いてみんなの意見を聞いてみることにしましょう。

と、こんな感じで条件はいっぱいあるんですが、自分が水泳をやってるせいか、これらすべてを満たしていなくても、たった1つこの条件をクリアすれば即イケメンという条件があります。

それは、「人が見ているときにがんばれる、人が見ていなくてもがんばれる」

後者はよく聞くと思いますが、それに加えて誰かが見ているときに普通にがんばれる人、かっこいいです。そういう人を見ていると、私も頑張らないとな!って思えるからです。なんか、陰で実はがんばってるんだけどね?みたいなひと見るとめっちゃいらっとする。じゃあ表でもがんばれよって。

まあ、どんな場面でも頑張れる人が最終的に結果を残すんだろうし、チームの士気をあげることもできるんだろうし。そういう人がいっぱいいるチームが強いんだろうなって思います。

最近そんなイケメンは、かわしんと中江くんだと思っています(笑)私が見る限りの話でですが。もしかしたら違うかもしれないけど(笑)

イケメンとかそういうのはどうでもいいとして、どんな場面でも頑張れる人がたくさんになれば、来年の東部も団体権とれる気がします。

そう団体権!なくならなくてよかった!

来年こそはみんなで全国公に行こうね!!


おわり。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする