Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

千葉大学のスイマーズ・ファイル 宇野蒼生編

2019-04-05 16:21:49 | 部員紹介2019

こんにちは。3年の宮嵜です。先日は新歓ピザパーリーがありましたね。来てくださった新入生の方、ありがとうございます。ピザ所望の新入生も多く見られましたが、せっかくなら1度練習の体験に来て普段の水泳部の雰囲気を知ってもらい、ピザ所望の中から1人でも入部してもらえると嬉しいです。

さて、今回紹介するのはこちら、副将の宇野蒼生です。


これは春休みに現3年生で伊香保に温泉旅行に行ったときに撮ったやつです。我ながらよく撮れてると思います。


お名前 *
宇野 蒼生
1. 学部学科 *
教育学部小学校教員養成課程図画工作科選修
2.出身地と出身高校 *
東京都  東京都立新宿高等学校
3. 高校時代の部活、水泳経験はどれくらい? *
水泳部、13年
4. 入部動機 *
体験に行ったら楽しそうだったから
5.一人暮らし?実家生? *
実家生
6.アルバイトは? *
プール監視、水泳のコーチ
7.趣味 *
最近は 昼寝と、いろいろな和菓子屋のいちご大福を食べること
8.この部活の良いところ *
みんな人間的に素晴らしい

私はこの部活の中で1番遅いですが、そんな私でもみんながいつも気にかけてくれて、アドバイスをくれたり励ましてくれたりして、毎日部活が楽しいし頑張れます!
自分たちで考えてやっているかんじが、高校のときの部活よりも楽しいです
9.入部してよかったと思うところ *
楽しいことがたくさんあるところ

今までの大学生活を振り返ると、ほぼ水泳部との思い出しか出てこないので、入部してよかったというか、入部していなかったらどうなっていたか…というかんじですね
10.新入生へひとこと *
このブログを読みにきている時点でもうそれは入部するしかないでしょ


あおいは女子主将として普段から部活を盛り上げてくれる子です。いつもニコニコしてるので場が和みます。出身は都立新宿高校。名門。

あおいを一言で言ったら『もぐもぐ』。ご飯を食べるときは小動物みたいに頬にご飯をためてもぐもぐして食べます。かわいいですね。

バイトはプールのコーチをしているそうですが、やっぱり水泳部というだけあってプールでバイトをしている人が多いです。かくいう僕も子どもたちに水泳を教えてます。陸よりも水中のほうが足腰に優しいです。

あおいも8で言っているように千葉大水泳部は水泳初心者からインカレスイマーまでそろっていますが、どのレベルでもお互いにアドバイスをし合ったりして頭を使って練習しています。水中映像を撮影して、月に一回同じ種目の人で集まって改善点を指摘し合う会を開いたりもしています。

あおいは1年生のときに入部するかどうかでとても悩んだそうですが、9でもあるように水泳部に入って日々がとても充実してるようです。週4回〜と聞くと少し敬遠してしまうかもしれませんが、その分部活のメンバーで会う機会も多いので頻繁にご飯を食べに行ったり、長期休みにはみんなで旅行に行ったりととても仲がいいです。

最後に、ピザを食べてその分のカロリーを消費したい方、あおいのもぐもぐを見たい方、午後練は月木、朝練は日曜以外毎日行っていますのでお気軽に体験にお越しください。

以下にホームページ、Twitter、連絡先を載せておきますので、水泳部に興味がある、水泳部のここが知りたい、など不明点、質問がありましたら用途にあわせてお使いください。

ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)

Twitter(@swim_chiba_u)

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉大学スイマーズファイル ... | トップ | 千葉大学のスイマーズ・ファ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

部員紹介2019」カテゴリの最新記事