Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

最後の陸トレ

2013-02-09 00:02:10 | 日記
こんばんは。総務の芳垣です。
まだまだテストもレポートも盛りだくさんでございます(^O^)/←

さて、7日木曜日の陸トレは全体練の最後の陸トレとなりました。
そんな中でも新しいメニュー(腕立ての姿勢で足を前後etc・・・)が取り入れられ、
陸トレを部活でやる機会がなくても、部員それぞれ自主的に鍛えるヒントになったのではないかと思います。
陸トレの翌日、翌々日に筋肉痛が出ているところ、それは自分が弱いところのヒントでもあります。
なんとなく「あー痛いなー」ではなくて改善の目安にしていけたらいいですね(。・ω・)


早いものでもう合宿まで2週間ないんですねぇ・・Σ(・ω・ノ)ノ
今年も埼玉大学水泳部と合同で、それぞれの練習担当者、幹部が連携して良い合宿になるように鋭意準備中です!
人数が増える分、様々な泳力やバックグラウンド、性格、取り組み方があって最大公約数的なやり方が非常に難しいものですね。練習係に頭が下がります( -ω-)


これから、水中練の機会が増えますが意外に残りの回数は少ないものです。
そろそろ学業がひと段落する人も多いと思いますので、冬季に向けて自分を高めていきましょう(* ̄∀ ̄)


芳垣航輔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月ですね(^^)

2013-02-01 20:57:41 | 日記

こんばんは!菊池瞳です(o^∇^o)
続々とテストが始まったり終わったりしておりますが、
私は今期2つしかテストがありません(°∀° )
その代わりにレポートの山と闘っております。

さて、今日から2月に入りました!
2月最初の朝練のメニューをちらっと紹介します。

Main Swim

50×4 S1 Des 55"
100×3 S1 Neg-H 1'50
200×2 1set目 IMsmooth 2set目 S1 hard(1t) 3'40
×2set(set rest 30")

ちょっとわかりにくいかもしれません。すいません(>_<)
これは私のやった2番目のメニューとなっております。

昨日の筋トレがきいていて、腕や腿裏が痛い中での練習でした。
特にも2set目のNeg-Hのあとのhardがとてもきつかったです!
しかし最近あまりできていないバサロをしっかり打つということを
しっかり意識しながら泳げたと思います。
隣のコースの主将にも圧勝したので満足です(*´ 艸`)

2月に入ったので冬季まであと1ヶ月になりますね。
まだ先だと思っていたのにあっという間です。
春休みに入れば全体練が増え、合宿も待っています。
チーム力を高めつつ、ひとりひとりが個人の目標も達成できるよう
みんなで頑張っていきたいです!

それでは本日はこのへんで(^^)おやすみなさい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする