つれづれな日々のつぶやき♪

ドラマや映画、展覧会や写真展の感想をぽつぽつと
日々の暮らしの中でふと感じたことなども

映画『ベルサイユのばら』ストーリーと感想

2025-02-09 | 映画/DVD
劇場で『ベルサイユのばら』を鑑賞してきました。
ざっくりとストーリーと感想を備忘録として書き残しておきます。

※ネタばれがありますのでご注意ください。
※敬称は省略させていただきます。





【ストーリー】
革命期のフランスを舞台に男装の麗人オスカル、フランス王妃マリー・アントワネット、オスカルの幼なじみアンドレ、スウェーデン貴族フェルゼンらがそれぞれの信念に従い、愛と勇気をもって懸命に生きる物語。


【感想】
あの原作11巻をコンパクトにテンポよくまとめたのはさすがだと思う。監督としては3部作にしたかったらしいが。ごもっとも。
原作者の池田理代子が感動していたように、原作に忠実に再現されていて違和感がなかったのがよかった。なにより絵が綺麗!美麗!もうそれだけで十分な価値がある。眼福眼福♡
ミュージカル?と思うくらい歌唱も多く、劇場のサウンドシステムで聴くと迫力があって圧巻。本物のミュージカル俳優もいらっしゃるしね。
原作から入っているからストーリーも台詞も覚えているのに、同じシーンでやっぱりうるうるしてしまう。ハンカチ持参必須。


【余談】
余談だがパンフレットを買って帰ろうと思い、ショップに寄ったらまさかの売り切れ!いや、まだ公開から1週間じゃないですか~。どゆこと?
入荷も未定でサイトを確認して欲しいと言われたよ。え、パンフレットだけ買いに劇場まで行かないとですか~?


マリー・アントワネットさまとオスカルさまの等身大パネル 麗しい♡眼福♡




本棚から原作11巻。また読み返すよ~♪




ランチ 寒かったからラーメンにしましたよ~。さっぱりスープにストレートの細麺、ナルトも♪




【リンク】
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒中お見舞い申し上げます | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画/DVD」カテゴリの最新記事