劇場で『ベルサイユのばら』を鑑賞してきました。
ざっくりとストーリーと感想を備忘録として書き残しておきます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※敬称は省略させていただきます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※敬称は省略させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/2d42e5d074e9a24356e0c04eb528e104.png)
【ストーリー】
革命期のフランスを舞台に男装の麗人オスカル、フランス王妃マリー・アントワネット、オスカルの幼なじみアンドレ、スウェーデン貴族フェルゼンらがそれぞれの信念に従い、愛と勇気をもって懸命に生きる物語。
【感想】
あの原作11巻をコンパクトにテンポよくまとめたのはさすがだと思う。監督としては3部作にしたかったらしいが。ごもっとも。
原作者の池田理代子が感動していたように、原作に忠実に再現されていて違和感がなかったのがよかった。なにより絵が綺麗!美麗!もうそれだけで十分な価値がある。眼福眼福♡
ミュージカル?と思うくらい歌唱も多く、劇場のサウンドシステムで聴くと迫力があって圧巻。本物のミュージカル俳優もいらっしゃるしね。
原作から入っているからストーリーも台詞も覚えているのに、同じシーンでやっぱりうるうるしてしまう。ハンカチ持参必須。
【余談】
余談だがパンフレットを買って帰ろうと思い、ショップに寄ったらまさかの売り切れ!いや、まだ公開から1週間じゃないですか~。どゆこと?
入荷も未定でサイトを確認して欲しいと言われたよ。え、パンフレットだけ買いに劇場まで行かないとですか~?
マリー・アントワネットさまとオスカルさまの等身大パネル 麗しい♡眼福♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/078eb3c39ce466380b9790313353ab5c.jpg)
本棚から原作11巻。また読み返すよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/0fd9d8197d3231cae550d5b32263c410.jpg)
ランチ 寒かったからラーメンにしましたよ~。さっぱりスープにストレートの細麺、ナルトも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/f846761115b4e275d0136f7d160da8ef.jpg)
【リンク】