南海トラフ地震臨時情報に伴い、地震雲のデマ情報が問題になっているとニュースで見ましたが、私は雲の形にネコをみていた。
山から頭を出すネコというかピカチュウというかトトロ?・・・。地震じゃなくてネコなら大歓迎だね(笑)。
南海トラフ地震臨時情報に伴い、地震雲のデマ情報が問題になっているとニュースで見ましたが、私は雲の形にネコをみていた。
山から頭を出すネコというかピカチュウというかトトロ?・・・。地震じゃなくてネコなら大歓迎だね(笑)。
観葉植物のクワズイモに花が咲きました。元々10年以上前にディスカウントストアに枯れ枯れになった小さなクワズイモがひとつあり、かわいそうなので購入してお救いしたのですが、嫁さんからは「わざわざ枯れた観葉植物買うなんて、あんたも物好きだねえ」と言われましたが(笑)。
まあイモですから葉が枯れてもイモが元気なら復活し、どんどん増え・・・昨今の温暖化の影響でしょうか庭に出そうが冬だろうがどんどん増え・・・(笑)。
放置しておったのですが、花を見たのは初めてです。よくぞここまで育ったものだ(笑)。なんか吉兆らしいので良いことでもあるといいですね。
今日の歌コーナーはヴィレッジ・ストンパーズの「ワシントン広場の夜はふけて」です。
ディキシーランド・ジャズの名曲。最近でも湖池屋のポテチCMに取り上げられましたね。この曲と小林亜星作曲の「夜が来る」は哀愁を感じられていいんですよね~。
太陽活動の活発化で日本各地で低緯度オーロラが観測されているようで、Xの投稿を見ていると、北海道・青森・秋田・宮城・新潟・石川・兵庫!などで観測されているようなので、
兵庫の香美町で見えるなら日本海側の山陰でも見えるんではないかなと思い、出てみましたが・・・
23:00頃は天気も悪くなってきて、ただの暗闇ですねえ(笑)。
20:00頃に海のほうを見たら赤味を帯びていて夕暮れなのかなあと思ったけど、今日の日の入りは19:06だったので、もう日は暮れた後だと思うんですが、あれはオーロラだったのかなあ・・・?
オーロラだったのかもしれない(笑)。そう思うことにします(笑)。
「星解」に描かれた江戸時代の扇形オーロラ
日本におけるオーロラは「赤気」(せっき)と呼ばれ、平安時代から記録があるようです。来年まで太陽の活動期ですので日本中で見れる機会もあるかもしれませんね。
「指スケ」ことフィンガースケートボードです。本物みたいにひっくり返って大ケガすることもないし、誰にも見られず自宅でひっそり手近にやることができるのです。
それっぽい三角コーンとかブロックとかのそれっぽいグッズは最近は百均やガチャなどで手に入りますし、ミニカーのようなコレクション性、ミニ四駆のような改造やホビー感、ヨーヨーや一時期流行ったハンドスピナーのような中毒性のある手遊び感なども楽しめることができるのでハマっています(笑)。