今日も寒かったです。
ベルマークの作業をしなくちゃ~ と 思いつつ 学校へ行く 前日になってしまった・・・
昨日の試合で ちょぉ~筋肉痛で 細かい作業が きっついです
この ヘロヘロの ビニールのやつが 扱いにくいんだよな~・・・
写真は ベルマークを点数ごとに 10枚ずつにする作業です。
今日は 3年生が クラブ活動の見学をしたそうです。
息子②が 興奮して帰ってきました。
「卓球クラブでね! シェイクがなくて ペンで試合したよ! シェイクないんだ~。って言ったら 6年生が びっくりしてたんだよ~! でね、4試合して 3勝1敗だったんだ!!」
「お茶クラブでね! お菓子もらえたんだよ~! それでね、土下座しなきゃいけないんだよ!! めちゃくちゃ 暑苦しいの!! お茶残すのいやだったから 全部飲んだ~!!」
土下座 って おいおい・・・ それって お作法の挨拶だろうが??
暑苦しいのは お湯を沸かしてるから?
「それからね! ビスケットボールがすっごく おもしろいの!!」
ビスケットボールぅ~?
バスケットボールじゃぁ~ ないのけぇ~??
「ビスケットだよ~!! このくらいの(バスケットボールくらいを手で表現)ビスケットを ゴールへ入れると、 バラバラ・・・ って たくさん割れた方が勝ちで・・・」
どこまで 息子の話を信じていいやら 不安になった かあちゃんでありました。。
かあちゃん からかわれてる?
どこに 決めるのかなぁ~?