春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

ステーキのあさくま

2008-02-12 16:43:21 | お食事処

 ちょっと 前のことなんですが・・・

 

  10数年ぶりに(?)  「ステーキのあさくま」 へ行ってきました。

  20年以上前は  学生時代  友人がバイトをしていたので  頻繁に行っていました。  友人と会うときは  ほとんどが  「あさくま」 でした。

  外観も 店内も とってもおしゃれでした。 昔は・・・。  個室があって 落ち着いて 食事ができました。 昔は・・・。

  他のお店は  変わってないのかな?  私がよく行っていたお店は 数年前に リニューアルされて、 複数の店舗が  ひとつにまとまっています。  ちょっと がっかり・・・。

 

  さっそく  メニューを覗き込むと・・・。  あった あった 「オニオングラタンスープ♪」  大好きだったんだよなぁ~!!

 

  

アツアツ~ の うまうま~ です 

 

  で、 昔 よく 食べていたのが 「学生ステーキ♪」 

 

          ・ ・ ・ ・ ・ ?

 

                       ない?

 

 

  と、 思ったら  「学生ハンバーグ」 が ありました・・・。

 「きっと これだよね~ !?」

 

 

「 そうそう!! これこれ!!  昔のまんまやん~  」

 

 あの頃は  「これ ステーキじゃぁ ないよね~!?」

なんて 言ってましたが、

 

私の記憶の中では すっかり 学生ステーキで 定着しているので

これを ハンバーグと呼ぶのに ちょっと違和感・・・。 

 

 バイトをしていた 友人から いろんな苦労話を聞いていたし、(めちゃめちゃ接客厳しくしつけられたと)  お店に入ると 店員さんの 教育が しっかりしているなぁ~ と 思っていましたから、 品がある・・・ というか 普通のファミレスより 格が上だな~ と 昔は 思っていました。

  今は すっかり 普通のファミレスと 同じ雰囲気に なっちゃいましたね?

  他の 店舗は  どうなのかな?

      おばちゃん 探検隊・・・   お肉が食べた~い     ぶひっ?

 

 

  また 行こうよ~!!          


試合結果

2008-02-12 11:41:42 | 卓球
  の予報   


 試合の開会式で 「お~~~ぅっ!!」 と 声を出してしまったのは どこのどいつだ~い?    「あたしだよ!!」

 誰も信じてくれなかったけど、 ほんとに地震があったんだよ!!

 録画していた アニメを見ていたら 同じ時間に 「地震速報」されていました。

 試合中に 大地震が起きたら・・・   家族のところへ 帰れるかしら?



 試合日記


最近 敬遠していた シングルスの試合が 続いています。


●予選リーグ

1試合目  2-3 負け
2試合目  3-1 勝ち
3試合目  3-0 勝ち
4試合目  3-1 勝ち

  3勝1敗  リーグ2位  決勝トーナメントへ進めず


 1試合目は 2本 フォアの下回転をなんとか出すことができ、次のサーブで 横回転にチャレンジ・・・するも ミス。 前々回はここで更にチャレンジしたけれど、今回は バックサーブに逃げ・・・これまた ミス。 すっかり 別人になり、ツッツキマンになってしまいました。 ツッツキの後のイボカットを オーバーミス連発。 あれは 普段はご馳走ボールなのに・・・。 腕がすっかり伸びきっていました。

 1試合目で 撃沈したので 逆に肩の力が抜けて サーブに専念できました。

 2試合目 トスを高く上げることに専念。 呼吸法を教えてもらったのに 実践では 自分でどうやってるか わからない始末でした。

 構える時に 息を深く吐いて、トスを上げる時に吸って、インパクトの時に吐く。  どうやら 私は サーブをするとき 息を止めているらしい・・・。 苦しいです。 心も 肺も・・・。  ふふふ・・・?

 3試合目 だいぶ トスも安定してきたので 1本 横回転チャレンジ。 いつもは 下腹にあたるラケットが 肋骨に・・・。 まだ タイミングが早くなってます。

 4試合目 横回転 5本くらいチャレンジ。


 肋骨が痛いですけど、 65点♪

 今はまだ ネットを越えることに必死なので 自分が出したボールを追ってしまい、次の動作が 遅くなっています。 課題は 自分が出したいコースを狙って 出せるようにすること。 もうちょっと 先のことになりそうですが・・・

 少しずつ 少しずつ がんばっていきましょう