春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

ノート

2008-01-25 19:24:38 | 卓球
(3)


その他… 回り込みと飛びつきの動きです。

何度も多球で練習しました。

回り込み…ストレートとクロスの打ち分け
足の運びと腰のひねりの違いを体得する。

飛びつき…一度バック側で回り込み、フォア側に出してもらう。
空中で 打つ! タイミングです。



これで終わる予定でしたが、
最後に カットマンの練習が チラリと書いてあったので、
ご要望にお応えして UPしますね!(また今度)
参考になるかどうかは 保証できませんよ~!


(#^.^#)

もやっと

2008-01-24 14:04:18 | 子ども
雪遊びができなかったので 折り紙で 以前紹介した もやっとボール(仮)作っています。

さらに 小さいサイズに チャレンジ!

途中で ムカッ! と なったそうですが

最後まで やり遂げる 息子2は 凄い!


寒い中 スイミングに行った 息子1も 凄い!


明日 道路が凍結しませんように!


         ここまでが 昨日の 日記です。




追伸

②が 寝る前に 「手首が痛い」 と言うので
シップをして、 今日も学校に シップを貼って 作品を持っていきました。
折り紙の 折り過ぎだわ・・・

今日の占いで 「努力が周りに認めてもらえそう!」って 言ってた~!!!

そうなんです・・・。 息子は以前 折り紙の作品を友達にあげたけど 喜んでもらえなかったと がっかりして帰ってきたことがあるんです。

しかも 今日の朝 夢の話で
「学校の友達と 富士山に登った~!」 ルンルンして起きてきました。

この ハイテンションが 帰宅時まで 続いていればいいのですが・・・

昔の日記から

2008-01-23 09:24:25 | 思い出
2006・10・23 の日記


私の 応援歌です・・・?

今なら 常連さんも 私がこの歌を好きなわけ わかってもらえるかも?


このときは  課長さんとたくみこさんの会話が 絶妙でした~♪


お時間のある方は 上の日付をクリックして 覗いてみてくださいね

ノート

2008-01-22 23:15:04 | 卓球
10冊目…高校3年生でした。

試合結果だけでなく
いろいろ 教えてもらったことを 書くときもありました。

これは 強化練習会の時のものです。
初歩的なことから教えてもらえたので 行かれなかった他の部員用に まとめたのかな?
なつかしぃ~! (#^.^#)


太くなってもいいのかな?

2008-01-21 21:59:05 | お食事処
ふふふ…

たくみこさんのコメント読んだかどうかはわかりませんが…

今日の とうちゃん土産です。


「ショコラプリン」

ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ (←舌噛みそう)
シェフ 土屋公二 監修


こ、これは プリンというよりも…
生チョコがもっとクリーミーになって…
とっても 濃厚~♪
うまうまです~ (#^.^#)


つい出た・・・告白?

2008-01-21 17:44:06 | 思い出
   雪・・・ 降りませんでしたね?

   さすがの 雪雲も 箱根の山を 越えられなかったそうです。  うまいこと言う~



昨夜 思わず とうちゃんに 告白しちゃいました!?    私、 またまた・・・ 





     「私 強くなってもいいのかな・・・?」


おいおい・・・   とうちゃん びっくりだよなぁ~?  







なんで そんなこと 聞くんじゃい? って 思うよね?

みんな 強くなりたくて 練習するんだから・・・ 

キャサリン登場!!

2008-01-20 22:30:18 | 思い出
                    (カテゴリー  卓球 → 思い出)


  雪降りませんでしたね!? これから?


今日は キャサリンと 試合に行ってきました。

キャサリン・・・   覚えていますか?
年に2回だけ 一緒に試合に出ているのですが、
前回の試合が 4月だったので ・・・ なんと 9ヶ月ぶり!!
試合前に 2回 練習をしました。 (いつもは 1回)

最初の練習の時に 私の背中に ラケットをぶつけてしまい、
中指が ぷっくりと 腫れあがってしまいました。
私の背中は まったく ビクともしなかったんですけどね・・・?

1週間後の練習でも 腫れはひいていませんでした。
それなのに キャサリンは たくましいです。
「明日の試合が終わったら 病院行きますから!」

ほんとうに 行くかなぁ~?

ありがとうね   そんなに腫れちゃってるのに・・・


試合は びっくりするくらい 良い試合になりました。
私のサーブは除きますが、 それなりに がんばって ネットを越しました。
1球目の タイミングの取り方も なんとなく わかりました。


しかし、 最後に サーブの注意をもらい 動揺・・・
その 注意後も 動揺を抑えて 出せたので 私は そのことが一番うれしかったです。
キャサリンの方が 私のことを心配して ドキドキしていたみたいです。

試合後 私たちのチームメンバー数人が サーブの注意点を指摘されました。
上を目指している人にとっては 気になることなのでしょう。
注意していただけるということは、 それなりに 自分達のことを 気にしてくれている・・・。 という 解釈で、 とても ありがたいことだと、 プラス思考で 受け取りたいと思いました。

消えた・・・

2008-01-19 23:31:38 | 春堤のひとりごと
がんばって 入力したのに 「投稿」で 消えてしまった!!! 


タイトルは 「お願い!10分寝かせて!!」 でした。


今日は とっても ハードな一日でした。


なので もう一度 日記を書く 余力がありません。


明日は  雪になるかもしれないんですよね?


試合があるので 今日は・・・  おやすみなさい





 午前中 授業参観

   午後 練習

   夜  子ども会の定例会議


    会議に行く前に どうしても 耐え切れず
   「10分寝かせて~! 起こして~!」 と 食後に横になりましたが、
   ちょっと 爆睡・・・  
   来客のチャイムで 飛び起きて ダッシュ!!
   ちょっと 遅刻・・・
   寝起き直後の チャリンコダッシュは 寒かった!!