
あんまり てんぷら屋ってのは 行かないのですが
「おいしんよ~
」と前から友人にいわれていたので
向学のために…
(なんて言ってるけど、本音は食いモンに弱いだけ}
メニューは、ワンセット¥3800円也…があるだけ…。
イヤ3400円やったかな?
頼りない事です"(・_・、)"
わけぎのぬた・こんにゃくのにんにく風味焼き
なまこの甘酢漬け…の3品の突き出し。
飲めない私らは ノンアルコールビールで乾杯

私にとっては 生まれて初めての「なまこ」…。
祖母が好きで、よく食べていたのは知っていたけど
あの不気味な風貌(?)には
どーしても馴染めませんでした。
デモおいしかったぁ~~!
舌も大人になれたようです。(´`) フッ 。
それから 一個づつ、てんぷらが10種、揚げたてがきます。
エビ2尾、エビの頭、キス、アスパラガス一本、れんこん一切れ、山芋の海苔巻、
帆立のおおば巻き、どんこ椎茸四分の一個、新ごぼう3切れ
イカ、ウドだったと思う。
その間にエビと蟹のトロっとしたお吸い物と
大根、みょうが、たまねぎ、人参、長いもの千切りサラダ。
写真は 一つづつ出てくるので
うつすタイミングを失して
サラダが出てきたときに撮ったもので、
雰囲気は伝わってないのが 残念

('';)ウーン勉強不足でしゅ~~
最後にかき揚で、丼かお茶漬けを選びます。
私は丼にしましたが、てんぷらのお茶漬け…
??
ダシをかけるみたいだそうです。
それなら 納得できました。
自分で揚げていると あんまり美味しく食べられないですが
ヤッパリ たまには
お金を出して人に揚げてもらったのを食べるのは
嬉しいものですし、おいしいですね。
タダ、主婦感覚で言いますとデスネ…
どんこの椎茸、1/4こでなくて、一個でだしてほしかったし、
アスパラガスも、せめて2本ほしかったな~っと思ったのはセコイですかね。
主婦よ!財布が許すなら、外食しましょ~~
「おいしんよ~

向学のために…
(なんて言ってるけど、本音は食いモンに弱いだけ}

メニューは、ワンセット¥3800円也…があるだけ…。
イヤ3400円やったかな?
頼りない事です"(・_・、)"
わけぎのぬた・こんにゃくのにんにく風味焼き
なまこの甘酢漬け…の3品の突き出し。
飲めない私らは ノンアルコールビールで乾杯


私にとっては 生まれて初めての「なまこ」…。
祖母が好きで、よく食べていたのは知っていたけど
あの不気味な風貌(?)には
どーしても馴染めませんでした。
デモおいしかったぁ~~!
舌も大人になれたようです。(´`) フッ 。
それから 一個づつ、てんぷらが10種、揚げたてがきます。
エビ2尾、エビの頭、キス、アスパラガス一本、れんこん一切れ、山芋の海苔巻、
帆立のおおば巻き、どんこ椎茸四分の一個、新ごぼう3切れ
イカ、ウドだったと思う。
その間にエビと蟹のトロっとしたお吸い物と
大根、みょうが、たまねぎ、人参、長いもの千切りサラダ。
写真は 一つづつ出てくるので
うつすタイミングを失して
サラダが出てきたときに撮ったもので、
雰囲気は伝わってないのが 残念


('';)ウーン勉強不足でしゅ~~

最後にかき揚で、丼かお茶漬けを選びます。
私は丼にしましたが、てんぷらのお茶漬け…

ダシをかけるみたいだそうです。
それなら 納得できました。
自分で揚げていると あんまり美味しく食べられないですが
ヤッパリ たまには
お金を出して人に揚げてもらったのを食べるのは
嬉しいものですし、おいしいですね。
タダ、主婦感覚で言いますとデスネ…
どんこの椎茸、1/4こでなくて、一個でだしてほしかったし、
アスパラガスも、せめて2本ほしかったな~っと思ったのはセコイですかね。

主婦よ!財布が許すなら、外食しましょ~~
