あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

ヒョエ~~細けえ~ビックリ

2007-09-30 | 思ったことあったこと
極小パズルしてます。普通のピース6分の1ぐらいかな。





これは ムスメの得意分野です。
これぐらいの折鶴を折るのおちゃのこさいさいな人ですから・・・・。

昨日買ってきて、200ピースを数時間でやりとげました。(モナリザ)

この緻密な才能、どっかで生かされないかな~。
私みたいな雑な人間には考えられません マイリマシタ~~。



どんだけ~~~!!

2007-09-29 | 思ったことあったこと
         

チルチルのえさ、40個ぐらいありま~す。
昨日安かったので、大量買いしました。

御歳17才では何日持つか・・・・。
一ヶ月以上ぐらい?・・・思うでしょう?
とーーんでもない話・・・・・でゴザル。
16日もてばいい方でゴジャル。
『ドンダケ~~~!!』です~。
         
    あんたね~~チョイと食べすぎじゃあないカイ?         

分からん・・・・ウーン

2007-09-28 | 思ったことあったこと
  



携帯ストラップにしては、大きすぎるんじゃあないの?
Gパンのポケットから出ているのは可愛いいけどね。
娘Ⅱがえらいえらいお気に入りです。

最近、マスマスあの子の心や想いがヨー分からん。
単純かな?っと思うと複雑に感情が入り混じり
分からない・・・っていっているわりには
色んなこと、分かっているみたいだし・・・・。

ちょっとした言葉の使い方ひとつ、表情ひとつで、
めちゃめちゃ彼女の心の明暗が分かれる。

いつも彼女に面するときは。穏やか性とにこやか性と
優しさを、ウソでも表さなければならないことにちょっと疲れる。
たまに会う人なら いいけど、毎日、四六時中はチョットね~。

私の性格の中で一番難しいことだ。
神様は きっとその訓練をさせてはるんだろうな・・・
て思うことがある。

それと彼女は幼児性と大人とが もつれた糸みたいになっている。
それは 彼女にとってもプライドが傷つくことだ。
それに私以上に感情が激しく 喜怒哀楽がすごい!!
イヤ《怒》がないんだな!これが・・・・。

脳を痛めた事のある人特有のものであるかもしれないけど
モトモト持っている性格のような気もするし

人間は 二つ同時の道をゆくことができないから
決定的なことは分からないけど・・・・・。

私だって、人から見たら分からないことだらけでしょうし、
(自分でも始末つけられないし、理解できないもの)
後遺症って意識しないでおきたいものです。

自分は正常だ!なんて思っていること自体、問題があるね。
反省反省ハンセイザルだ。


甘いもの依存症ダナ私

2007-09-27 | 思ったことあったこと
     

自分で作って 食べちゃった~~。
底半分はコーンフレークス入れたんですけどね。
生クリームも入っていないから、
カロリー的には低いでしょうが。

やっぱりパフェー大好物なのよね。
やめられませ~~ん困った困った困ったもんだ!

あづきとアイスクリーム(抹茶)のコラボが好きなのです。
明日から又やりなおし・・・・。
何べんでもダイエットのやり直しやっちゃうゾ!!(笑)

安いジャーーン!

2007-09-26 | 思ったことあったこと
          

車で10分程度走った所にある、スーパー。
結構、安いんですよ~~。
しかし、今問題になっている様な中国産のはあまり見当たらない。

モトモトが淡路島か四国かのスーパーらしいので
お野菜とかお魚とか現地調達とかで安いんでしょうか。
(なーんて勝手なことを言っております)
今時こんなに積み上げているのも珍しいかも
チョイ田舎チックで懐かしい~~~           
          

高級スーパーでも混ぜ物コロッケ売ってたりがあったんで
もう投げやり気分で、買い物してますが
安い=中国だけは避けてはいます。
業者も「自分とこだけがよければ良い」の精神だから
日本製っても完全安心ではない昨今・・・悲しい限りです。

デモ、最近お魚高いのに 
生鮭二切れ入り「280円」って、安くない?!
(やっぱ・・・やばいかね~~~(笑))

10分ほどお醤油とお酒に漬けてフライパンで焼いたんだけど
結構 おいしかったし・・・・・。マッ!イッカー。

世の中、石油高騰がらみで何もかも高くなってきて、
メチャクチャ生活しにくいんですけど
お助けマン的なお店、もっとあればな~~。と思いますね
(安心値も入っていないとならんけどね)(笑)

難しかった

2007-09-25 | 思ったことあったこと
  

簡単に描けそうなだな!と思ったのは大間違い。
なんだか書き難くて苦労しました。
先生は「もっと苦労してください」って仰るし。

やめちゃおうかな~~って思ったこともありました。
なんせ根性無しですから・・・・。

コチョコチョっと探りながら描いていると、
どんどんと画面が濁ってくるんですね。
それに一緒に習っているパステル画の男性が又ウマいんですよ。
建築家みたいで とっても正確で頭よさそうで・・・・
苦労してるんかもしれないけど、そうは見えないんですよ。
ポーカーフェイスであんまり感情も表にださないし
私とは全然正反対の方なのね
先生は「うまいな~~」といつも感心してはるんです。

私なんか、やかまし~~と言われそうなぐらい
あーじゃないこーじゃあないと言いながら
最後には決まって「せんせ~いわかんないですよ~~」
と媚びる、(笑)ババーに媚びられてもな~~ですよね(笑)

先日は、それでも手を入れてくれはらへんかったから
「エイ!!も~いい!!」とザクザク描いたら・・・
先生が「おや!いつの間にか、すごく良くなってますね~~」
と誉めていただいた。 

悩むし、しんどいけどやっぱり油絵大好きです。

いつか個性のある絵が描けるようになるのが目標です。

ある日の夕食

2007-09-24 | 思ったことあったこと
     

@肉団子のキムチ味風枝豆のせ
@小松菜油炒め
@トマトとたたききゅうり

前日のハンバーグを沢山作りすぎたので
それを肉団子にして揚げ、キムチソースと甘酢での味をつけた。
オリジナル肉団子と名付けよう。とってもおいしかった。

今、野菜高いじゃあないですか、以前の時よりも若干下がったけど。
やはり高い!!。
そんな時、小松菜がシワシワと少しなっていたけど安売りしてたので
「シメタ!!」と購入。主婦は辛いぜ!!(笑)
それで油いためにしたら 全然平気!!バッチリ!!
いろいろと無い知恵しぼって毎日奮闘してます・・・デモナイカ。

聖餐式に感動~

2007-09-23 | 思ったことあったこと
    

今日の礼拝は15.6人の少人数。
奏楽者も居なくて、寂しい礼拝でしたが満足でした。

聖餐式も 前に全員が出て行って
十字架を背にした牧師を半円で囲みパンとぶどう酒を頂きました。
何とも家庭的で穏やかで和やかで、
少人数だからこそ出来る暖かい聖餐式にチョット感動しました。

娘Ⅱはここしばらく具合が悪くて発作が続いているので
今日は ちょっと気にしていましたが
マ~何とか持ちこたえたようで、子供メッセージも出来てヨカッタヨカッタ。

発作さえ出なければ、お仕事もできるのに・・・と思うけど
これも主の御心でしょう。

今日の礼拝のメッセージは、執事のIさん。

聖書箇所は 『使徒7章56節』
 
  《「見なさい。天が開けて、人の子(イエス)が
  神の右に立っておられるのが見えます。」》から・・・・。

彼は、「イエス様が神の右に《座っておられる》」のではなくて
《立っておられる》・・・・・の箇所を読んだ時、
ヘルプして下さる用意のあるイエス様を感じて嬉しくなったそうです。

それを聞いた時、私自身の心にも、更に灯りが点った様に感じました。

高速ドライブも、事故もなくあんまり疲れることもなく
滋賀県、兵庫県往復させて頂けたこと、感謝でした。

やはり労をつくしてする礼拝には、主が豊かに応えてくださるような
そんな勝手な想いに喜んでいた私でした(笑)

デザインマンション

2007-09-22 | 思ったことあったこと


話には聞いていたけど、初めて入った。
まるで昔の映画『天国と地獄』の金持ちの住宅みたいだった
全部、ガラス張りで高台にあってお城のように光っている。

身内を亡くした友人の慰めのプチ同窓会だった。
突然電話で呼ばれたときは 一瞬迷った。
だって、ずーっとウツっぽくて引きこもり状態だったから。

友人に誘われて、三回断ったら、もう誘われない!カモ。
・・・・で、勇気(ッテ言うのかな?)を出して参加した。

結果的には とっても楽しかったし一時の発散になった。
呼んでもらったことを感謝している。

人数も4人だったし、時間も短かったし、とても楽な気分だったからか
帰宅しても、翌日もちっとも疲れてなくて
引きこもり状態に近かった私にとっては、マカ不思議なことだった。

思い切って、行ってよかった。

やっぱり私は、ウツよりも我侭なのかもしれん!って感じた。

それともうひとつ痛切に感じたことがある。
おしゃれな高級ワンルームマンションだけど
方向音痴な私、毎日迷子になっているかも・・・
方向感覚、ますますダメになりそう~~な雰囲気。

たまに現実から離れるには、きっといいかもしれないけど
住むのは・・・・ウーーーーン・・・どーじゃろかな~

私......普通なのがいい!!
なんかなんか・・・・きっと落ち着かなくて
すぐ出ちゃうかもしれん・・・・

実際、住んでいる人少ないのね。
それに出入りも激しいみたい・・・・・・。
ま~実際、アタイはあんな高級なとこには住めんやろうけどね。(笑)


私、殆ど一日眠ってたがな

2007-09-21 | 思ったことあったこと
            
19日、予定どうり長女家族が芦屋に帰宅した。

今まで居た部屋はすっかり片付いて、ガランとしている。
ベビーベッドごと孫のいなくなったリビングが
めちゃ広くなってるし~

足元をチョロチョロして
踏みそうになっていたルークさん(犬)もいなくて・・・
玄関のタタキの靴が あんなにすっきりと無くなって・・・

いつも 喋っていた長女の姿も赤ん坊の泣き声もなく
えらい静かやな~~・・・そんな感じである。

彼らの存在はすごいものがあったんだ!と今更ながら驚いている。
大人二人と赤ちゃんひとり、犬一匹、なんかな~~!である。(笑)

しかし、緊張していたのが、ホッとしたからか
昨日は一日、しんどくて、眠り続けていた私。
娘らの生活が気にはなるが
まだ 寂しいまではいっていないのが正直な心・・・カモ(笑)

しかし、案じていたよりも、楽にこの4ヶ月を
過ごさせていただけたことに、感謝と喜びを感じている。

沢山の喜びも、家族のあり方も、置いていってくれて感謝である。

これからもいろいろと大変だろうけど
あの二人なら 十分乗り越えていけるだろう・・・
孫もきっとまっすぐに成長するだろう・・・・
との確信も置いていってくれた。ありがと~~って言いたい。


おいしいのんよ~~

2007-09-21 | 思ったことあったこと
          

味付けパンとか菓子パンとか大好きな私。
デニッシュ類よりも アンパンとかが好きなのね。

これは ちょっぴりデニッシュぽい生地なんだけど
あんと栗とのコラボレーションがすばらしいのであります。
(おまえは彦麻呂か~~

7キロもダイエットできたのに、いろいろとあって
リバウンドしてきている私・・・。
アイスクリームも菓子パンも何日かお別れします~~
こんなこと一生続けているなんて、ミジメだ~~~!

ここらで精神改革せんことにゃ~私がスタル!!(笑)


あせる話・・・

2007-09-18 | 思ったことあったこと


ママがちょっと用事で小一時間出かけてすぐ
眠っていた修太郎が目覚めちゃった。
しばらくは ご機嫌よかったんだけど・・・・

赤ちゃんって急に泣き出すのよね。
手がつけられなくなってきた・・・・・。
(抱いていても、泣き出す状態、)

自分のおっぱいだけで育てたい長女なので
『糖水』だけを与えようとしたんですけど
激しく泣いた後だし、本人もお腹すいてあせっているし
哺乳瓶にも慣れていないので、
むせまくっちゃうわけなのよね・・・・。

赤ちゃんがむせると、死んじゃうんじゃあないかと思ってしまう。
自分の子供じゃあないし、預かると責任あるし・・・。
疲れました~~~

淋しいな・・・・

2007-09-17 | 思ったことあったこと
        

19日に芦屋に帰るとか......。
決められた時が近づいてくると、やはり淋しい。
3ヶ月半・・・・こんなに笑ってくれるようになって
信じられないくらい大きくなって・・・・・。

段々と眠りが浅くなってきた様で
今日は昼間、むずかって、
ママはずーっとおっぱいをくわえさせている状態。

くわえたら、そのまま眠るんだけど、
ベッドに寝させると、30分ぐらいで泣き出す。

その代わり・・・夜は結構グッスリと眠ってくれているようだ。

芦屋に帰ったら、大丈夫だろうか・・・っと少し気になるが
いつまでもここに居るわけにもいかないしね。

後 数日、いっぱい抱いてホッペすりすりしとこう~っと。

久しぶりに餃子の王将に

2007-09-14 | 思ったことあったこと
    

ランチで餃子を食べました。
他にもっとおいしい餃子店はあるのでしょうが
私は「王将」が大好き。
昔は 家でも自家製餃子を作っていましたが
何度作っても 納得がいかない味と舌触り・・・
具には努力したけど
皮まで作るパワーがなくてね・・・・・。

そんな時初めて「王将」の餃子を食べて「コレヤ!!」
『たかが餃子、されど餃子』
餃子が食べたくなったら、『王将』に行くのです。(笑)

写真は その日のお得ランチセットです。
でもラーメンと卵丼風とから揚げじゃあ 
なんぼなんでもカロリータカイッ!!

で、ヤッパ私は『餃子』。

おいしそうに昼間から生ビール飲むか~...おいおいおい~~(笑)
   



お互い目は合わせてないね

2007-09-14 | 思ったことあったこと
        

チルチルはいつも堂々と貫禄いっぱいで
二匹の犬の鼻先スレスレでも平気で通って行きます。

わんこ二匹は「ヘヘーッ」って感じ......。

チルはんの残りエサをもらおうと、食べ終わりを
近くで待っているルークさん....オイオイオイ。
太るんとチャウやろか・・・・。心配してます。

たまに写真のような、仲良し風みたいな場面を見ることがあります。
決して、仲良しではありませんが
中が悪いわけでもない・・・という なんか複雑~な
おかしな関係の三匹.....。

ルークさんは まるで長四角な黒の塗り壁(妖怪)みたい....。