あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

霧散した私の投稿

2007-11-28 | 思ったことあったこと
ご飯つくり、お洗濯その他諸々の家事の合間に
やっと書けたブログ。
半日はオーバーなれど...ずいぶんとかかってしまった。
デモ嬉しかった!
写真もなんだか素敵だし・・・文章もちょっとアタシ的に良かったし
自己満足いっぱいで、ホクホクしながら投稿ボタンを押した。
   

途端にぃ~~画面はgooの別画面に・・・!!
消えた!!ウソ・・・・。ウソデショウ!?

   

あたしの原稿は???どどどド~コ~~!!!

悲しかった~~
しばらく気分はウツ状態に・・・・・。

いつもは草稿に書いてから コピーしてたのに
大丈夫が続いたので、直接書いたわけで・・・
こんな時に限って・・・ウエーン

黄色のゴミ覆いネット

2007-11-26 | 思ったことあったこと
         

いのししは 秋から冬にかけては あまり見ないのですが
カラスは年がら年中ゴミ捨て場(クリーンステーション)を荒らしています。

それを掃除するのは、どうしても
ゴミ捨て場所の前に住まう人なんですよね。
知らん顔してればいいんでしょうけど、性分で出来ないのが
娘Ⅱと隣のおばあさん・・・・なのです。

何とかせねば・・・と市会議員の方に頼んだんですが
何とも出来ないんですって・・・・
それをなんとかするんが市会議員のお仕事ちがうのん?
っていいたかったけど・・・・。

遂に遂に 我慢限界!!地域に寄付してもエエやろうと
はりこんでカラス除けネット購入。

黄色はカラスが見えにくい色とかで(ほんまかな~
割高でしたが(フツーはブルー色)はりこみました。(笑)

威力あったようで 寄り付きもしなかったようです。
その代わりに1ブロック西のゴミ捨て場が荒らされていました。
よかったのか、悪かったのか・・・

昔は・・・・

2007-11-24 | 思ったことあったこと
        

 井戸のポンプを見ると、とても懐かしいです。
 こんなにお洒落なものではなかったですが
 大昔、我が家にもあったからです。

 私が小学校にあがるまでは、祖母や母が
 キーコキーコとお水を汲み上げてたのを思い出します。
 井戸の蓋をあけて 暗闇に向かって 
 「おーい」・・・なんて言っていてよく叱られました。
 ホントあぶないですよね。

 私は今63歳ですが、
 戦後の日本の盛衰記を見ている世代なのではないでしょうか
 盛衰記はちょっとおおげさですね。デモなんとなく・・・・
 そんな気がするのは私だけではないはず。
 
 井戸もですが 氷をいれる冷蔵庫、手回し電話
 蓄音機のなつかしい音、炭を入れた掘り炬燵・・・
 電気ストーブもあったけど、部屋によっては
 暖房は火鉢だけだったこととか・・・・・。
 五右衛門風呂の浮いていた底の板とか・・・。
 
 分からないでしょうね・・・今時の人には・・・・。
 でもあの頃はみんなそれが不便とか思っていなかったのですね。

 デモハッと気がついたら
 えらい新しいものが大きな顔をして
 昔からそこに居た!!みたいな顔をしているんですね。
 そしてそれが無いと生活できない!そんな錯角にとらわれています。

 先日、ウオッシュッレットが壊れました。
 なくてもいいものなのに、やはり新品に換えようとしています。
 七万円以上します。

 慣れ・・・とはなんと恐ろしいものでしょうか(笑)

 しかし、昔の時代のことを最近映画にして
 ヒットしているようですが、私は見たいとは思わないんです。 
 何故なのかしら・・・不思議な私の心です。

~~~ ~ ~ ~~
 最近、記事に関係のない、
恥ずかしいコメントが入ってくるようになりました。
気がついたら、すぐ削除しますが
その作業がイヤになりました。

悲しくなってしまうのです。

私のブログはコメント入れてくださる方は少ないので、
たまに入れてくださっていると
とっても嬉しかったし楽しみだったのですが・・・・

その心をその嬉しいつながりを潰す奴らも居るって事ですね。
それも闇討ち的な根性が気にいりません。せこい奴らです。

故に私は残念なのですが、コメント停止にいたしました。
時折、入れてくださっていた皆様・・・有難うございました。

 

初めて食しました。

2007-11-23 | 思ったことあったこと
イカスミのパスタです。          
       

 長年、食べたいと興味を持ちながらも
 食べなかった食材。
 
 生臭いのではないか・・・魚くさいのではないか・・・
 恐くて、食べられなかったようですね(笑)

 今日は長女と孫とでの外食ランチ。
 孫がタイミング良くベビーカーで眠ってくれたので
 スパ店に入る事ができたのです。

         ↓よく眠っています

     

 そこでの私の初挑戦・・・おいしかったです
 

ど~こか~♪遠くにい~きた~い~♪

2007-11-21 | 思ったことあったこと
     

 先日須磨の海に行ったとき、
 あまりに砂浜が美しくてとった一枚。

 須磨も昔は自然な砂で黒っぽかったように覚えていますが
 侵食されたり、兎に角少なくなってきて
 人が砂を入れているらしいとか......。
 こんなに白砂でなかったもんね。

 でもよくみると砂ってゆうより 
 貝殻を砕いた様な感じでした。

 それが 『星の砂』っぽくきれいんだよね。
    
 私....暑さは苦手なのですが 沖縄の離島にいくのが夢です。
 いつでも行けそうだけど、いく勇気も金もなし....。
 暇だけは 作ればあるのですが....。
 本当に美しいそうです。
 奄美大島でもいいかな! 小豆島でも因島でも....
 何だか だんだん夢が狭まってきています~(笑)

 沖縄にある沖永良部島と竹富島は 
 どーしても行ってみたいんです。
 ひとりで行こうかな~~。

 旅行、一緒にいこーよって誘える気楽な友人.....
 又家族も親類縁者も....誰もおらんな~~。
 自分から 離れていっているんですけどね。
 なんと淋しい私よ・・・・。(笑)

 ひとりっこは あきません!
 人と接する練習が 生育期にやれてない...!!
 団体の中で 心と頭が右往左往してしまうんですよ。
 表面上はそう見えない人多いけど...
 ひとりっこで育ったものには共通なところがオマス。

 ひとりで 星の砂歩いても 面白くないかな??
 

 

さすが・・・・

2007-11-20 | 思ったことあったこと
 圧力釜の威力には脱帽

          

 この大根の厚み・・・しっかりおだしも吸っていて柔らか~~い

 加圧、一分で出来ちゃうんだから有難いよね。
 もっともっと 使いこなさなくては、と思います。
 使ってナンボやもんね。

 でも大根は、滋賀県の教会に行ったときに頂いたものの方が
 比べ物にならない程おいしかった。

 あちらは農家でなくても 
 庭で作ってられる方が結構おられるのです。
 日当たりのいい広い土地に住んでる方多いですもの。
 
 大根以外にも トマト きゅうり なすびはもとより
 ほうれん草、モロヘイヤ、おくら、白菜その他 ETC,ETC・・・・。

 うらやましいったら、ないっす。
 しかし、足腰悪いアタシには、無理っちゅーもんやシー
 あきらめるわ~~~

 滋賀県在住の皆様・・・くださ~~い(なんちゃってね~)

あらいぐま・・・・・でたぁ~~~~!!

2007-11-19 | 思ったことあったこと
    

生息しているとは聞いていたけど、この目で見て

「ウワォ~~~ほんまにいた!!!」

びっくりしたゾィ!!

我が家の(=^・^=)が ベランダで「ウ~~ウ~~」と唸っているから
覗いたら・・・・なんか動物が板塀とブロック塀の間にいるのは見えた。
瞬間、「猫じゃあない!」と直感!!
懐中電灯を取りに走る。

光にうつし出されたのは・・・・『あらいぐま』
ビックリ仰天、ひっくり返る程驚いた(笑)

そいで・・・嬉しくなった!!ワクワク♪

隣の犬と私に挟み込まれて、逃げた場所は木のほそ~い枝!
重い身体に枝がギシギシしてる。

デモデモ ここは一体・・・何処やねん??

小さい秋見つけたのに・・・・

2007-11-18 | 思ったことあったこと
       

今日は我が家から歩いて2分ぐらいの所にある
教会で礼拝しました。
教会の前の道路が落ち葉がいっぱいで、
とても美しくて・・・・・・。
緑色のトゲトゲ坊主は 何の実か分からないんですが。


いつもは滋賀県に行っているのですが
最近は目が悪くなってきて、
高速運転が耐えられない時があって
恐い思いをすることが多々あります。

やはり家から近い教会がベストなのですよね。
奉仕活動でも祈り会とかも行き易いですから・・・。

と言っても 祈り会も初めは
勇気を出して行ってはいたのですが
やはり そこの教会の仲間内の祈りが多いですし
なんとなく馴染めなくなってきて
ここ何ヶ月も行っていません。

どっちつかずになって悩むことあるんですね。

教会独特のもので、みんなで持ち寄りでの食事会を
《愛餐会》というのですが
今日は『収穫感謝祭礼拝』だったので
その愛餐会がありました。

礼拝中 娘が倒れるほどのものでは無いのですが
軽い発作でガタガタしていて、
母教会じゃあないし、私も落ち着けなくて・・・・・・。

とてもその後の食事会にでる勇気はなかったのです。
しかし、娘は人懐っこいところもあって
出席したいと言い出して・・・。

もうどーでもいいわ・・・で私は一人で帰宅しました。
数時間して戻ってきた娘が、
ひとりづつマイクを持って話したというのです。
しかも、私のことを話した・・・・ってゆうのですよ。
「私はここに来れて嬉しいのですが
お母さんは 嫌がってこないから私一人できました。」って

チョットチョット誤解されるやーん!
なんでそんなこと言うかな!!


正直すぎるのも問題あり!!
何にも彼女には言われへんわ!!
怒ると恐がって又発作の種になるので怒らないけど.....
ストレスたまる~~~~

折角 小さい秋見つけて気分よかったのに・・・・。




健康ジュース・・・だと思う・・・

2007-11-16 | 思ったことあったこと
     
              

緑色はほうれん草入り、ピンクはトマト入り
白っぽいのは、豆乳入れているから・・・・。
おいしいんだ~~これが・・・・。

ミネラル朝にいっぱい飲むとイライラがなくなり
それにつれてどかが食いが減る!との期待がこもっている

・・・・なのに、昨夜、してしまった~~
ドカ食い!きゃ~~(++)

どんだけ~~~

2007-11-14 | 思ったことあったこと
たこ飯作ってみました。
       
 《はなまるマーケット》の
 たこ飯の美味しそうな情報に刺激されて
 すごく食べたくなっちゃった。
 
 夜まで待っていられなくて、
 娘のボーリング教室に車で送って行き
 その足でスーパーに材料を仕入れにゆき
 昼食に間に合うように作ってみました。

 食べる事に関しては即決且つ実行な私。
 (へへ)どんだけ~~~~ですね。

 キムチ入れたのでちょっとピリッとして
 たこも柔らかくて最高な美味しさでした。

 昔、四国で《たこ飯専門店》と銘打っているのに
 メチャまずくて、たこが固くて、腹たったことを思い出した。
 マッタク・・・ドンダケー(怒)!!だよ。
 
 

でかっ!!

2007-11-13 | 思ったことあったこと
      
マゴタロ(孫の修太郎)に会って来ました。
 午前中に買い物に行った折、赤ちゃん服が可愛くて
 模様もいいな!って
 (このお店は全部ぶたクン柄でオシャレなの)
 ショードー買ってしまったので それを手土産にぃ~(笑)

 しかし、サイズ80センチは彼にはデカカッタ。
 腕なんか二重おり・・・。
 足なんか「殿中でござる~」状態でござる(笑)
 来年の冬使用でもデカイかも・・・。チョットした判断ミスだ。
 
 デモデモ、かわいい~~よく似合っている。
 オチリのとこに豚のくるりんしっぽ付きなのだよ。

 来年 たっちしたら着せてもらおうー。
 しっぽも見えるし・・・楽しみだな~。
 それを生きがいにするか・・・ナンチュウ~~(爆笑)
 今日の彼の髪は 7・3だった!!
     

心、生きてますか?

2007-11-13 | 思ったことあったこと
        

最近、心が晴れの日って少ないな~と感じます。
 先日の礼拝で 執事のO氏がメッセージで言ってはりました。

 患者さんにいつも(彼はお医者です)
 「生きてますか?」って聞くんですって・・・。
 身体は生きていても、霊が死んでいる人がいっぱいいますから
 と言われてたんですが、
 私はどーなんやろう~っと思いました。
 
 26年前に 末の子の突然の病、そして後遺症に
 奈落の底に突き落とされたような
 信じられない精神的ダウン人生が始まり
 その後、泣きっ面に蜂みたいなことが次々襲ってきて・・・・
 現在63歳、 
 這い上がっては、滑り落ちを何度繰り返している事か・・・。

 これが、神様が今私に与えてくださっている最上の環境!!
 これ以上もこれ以下もない・・・・。
                   
 クリスチャンとして、それはよく理解できるんです。
 でも頭での理解と心のあり方には大きな段差があって
 あがきっぱなしで(笑)・・・・
 だから 余計溺れているってことも分かっているのです。

 どうしたら この環境この状況を
 ドンっと受け取れる事ができるのか、もがくんです。
 ま~もがいている最中だから 
 霊はまだ生きているハズなんですが。
 プライドが高く
 こんな生活をするはずがないんだ!アタシは・・・みたいな
 そんな思いが取れないんですよね。
 
 わかっているのにあがいちゃう・・・私って究極のアホ??

 「クリスチャンなら もっと神様に近づくのが本当やのに
  お母さんは離れて行ってる。
  死にたいとか 死ぬとかばっかりゆうて
  信じられへんわー!!エエ加減にしてほしいー!!」

 具合が良くなくて、フラフラしている娘Ⅱの口から
 それこそ信じられないような言葉が吐き出されました。
 グーの音も出ないほどの衝撃感を感じました。
 主(イエスキリスト)に言われたような気がしたのです。

 確かにその通り、仰せの通り・・・・。

 デモ何年間も続いてくると疲れてしまうんだよなー。
 殊にわがままで 我慢限界最短距離確保者なもんでね(爆笑)

 つまりは 自分の性格に振り回されているのサ。
 アカンやん~~(/・)

 デモこの現象、この環境、私はこれを超えなくては
 天国に行かれへんねんやろな~~(ツラいやんグスン!)
 
 夕方5時過ぎ、ベランダから見えた空。
 輝いていました。ハレルヤ

水族園へ

2007-11-08 | 思ったことあったこと
      
アマゾンに生息して生きた化石と言われているピラルク

 娘S子が「空を飛んでいる夢を見た」と朝言った。
 それは自分が拘束されていると感じた時
 彼女が良く見る夢なのだ。

 具合も完全回復ではないけど
 大分マシになってきたようなので
 何処かに連れて行ってやらねば・・・・と思い
 水族園に一緒に行く。

 私も楽しめるところでないと、しんどいから.....。
 本当は動物園に行きたかったのだけど
 休みだったので急遽変更。

 私はくらげが見たかったのだ。
 それもイロイロな種類が見たかったのに
 残念ながら そういなくて・・・・。

 でもアマゾン館の長く大きな水槽で
 ゆ~ったり、の~ったり泳ぐピラルクに
 くぎずけになったくらい 感動したし、イッカナ~。

 何年も行っていなかった水族園。
 イルカのショーやラッコの餌やり等楽しかった。

 近くの海岸で夕映え観賞のおまけつき・・・よかった!!

       

娘も少しづつ元気になっています。大丈夫だと思います。
ブログを見てくださって心配してくださった皆様
祈ってくださった方、どうもありがとうございました。

赤色にときめく

2007-11-07 | 思ったことあったこと
        

娘S子、大発作を起こした後のような症状が出だして今日で5日。
発作自体はでていないのに、こんなことは初めて・・・・。
ろれつがおかしくなり、同時にふたつの動作ができにくくなる
歩くのも、ゆっくりでないと歩けない。
顎間接が食事時にガクガクして食べにくくなる。
両手、両足がしびれたり 感覚が薄くなってくる等々。

初めは、あまり気にしていなかったが 
もしかして脳梗塞ではないか・・・との恐れが出だし
今日は すごい不安にかられ、
たまらなくなって牧師先生に電話をしてしまう。

私の気持ちが限界に来た時って
自分でもおさえることが出来なくなり
不安の渦の中にまきこまれてゆく瞬間が分かる。
そして失望の中でもがきだすと
行動するしないnとかではなくて
《死》を口にだしてしまう・・・・。

弱いものだ。弱すぎる私・・・。

そんな時 友人から美しいガーベラを頂いた。
なんともいえない真っ赤なガーベラ・・・
《描きたい》....希望が入ってきた瞬間・・・・。
ただそれだけの想いが溢れ 夢中になって描いた。
あっという間に時間が過ぎていった。

ただ 赤い色を真っ白な画面に、そして
希望の色、黄色を塗りたかった・・・それだけ。

ダンスコンサート

2007-11-05 | 思ったことあったこと
      

ダンスの講師を25年している友人のコンサートがあった。
 80人ほどの生徒さんの 入れ替わり立ち代わりのダンス28曲。

 生バンドも入れて、振付、構成、演出、歌も唄い
 自分も何曲か踊り・・・・。
 60代半分近く過ぎている人とは思えない、八面六臂の活躍!
 元気やわ~~。
 細い細い体でよーやるわ!です。

 生徒さんも70代から5歳ぐらいの子もいたかな?
 クルクルクルクルと回り続けたり、
 機械みたいな難しいステップで、
 こっちまで踊ったような感じでしたね。

 昔彼女と30代ぐらいでしょうか
 結婚生活や子育てに追われていた時期、
 いつか何かしようね、
 このままタダの主婦で終わりたくないねと
 一晩中、語り合ったことがありました。

 あれから30年・・・彼女は思い道理な道を歩き続け
 成功しています・・・・。
 それに引き換え、ワタシは・・・・(グスン)
 なんて今日ツクヅク感じましたね。(笑)

 その内に絵の個展でも開ければ、ヨシ!としましょう(笑)
 人はそれぞれ・・・。今だゴールはまだ!!だもん(ナンチャッテ)
 いやー別に競争意識燃やしているわけでは決してありませんが(笑)

 しかし、ワタシの精神状態がいろんな状況下におかれて
 あんまり良くなかったので
 誘ってもらった時、チョット迷ったけど
 思い切って出かけて、本当に正解でした。
 励まされたし、力をもらえた様な気がします。
 同期の数人でおいしいお食事頂けた事も楽しかった。