あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

5本指靴下

2008-10-29 | 思ったことあったこと
          

先日ある俳優さんが「あんなややこしいもの大嫌いです」って言ってた。

「急いでいるのに、指一本一本にいれなくてはならんし、
洗濯して裏返っていたら、
はくときに一本一本もどさなければならなくてイラつく
あんなややこしい、あんな面倒くさいものはダメだ!!」
ハハハハハハ・・・笑っちゃった~~~
デモそうだよね言われてみれば・・・・。

デモはき慣れると、なんとなく指同士がくっつかなくて
ラクチンだし、指が開いていて
足から言わしてもらえば健康的なんだと思うけどね・・・(笑)

しかし、5本指靴下の話題であれだけ喋れるなんて
ヤッパすごいよな~~っておかしなところで感心した次第です。
あれで結構な出演料もらっているんでしょう?
エエナ~~~ナンチャッテ~~


美味しいよ

2008-10-27 | 思ったことあったこと
  今朝 パンがなくて「何食べようかな~」ていうと
   夫が「納豆、期限切れなので食べてね」

   普通に食べたくないな~って思って
   納豆とお好み焼粉をドッキングさせました。

   そのままより、お醤油かけて海苔 で巻いたら
   モチモチしていて本当においしんですよ~~。
   大好きです。  

ちょっとだけね・・・

2008-10-26 | 思ったことあったこと
          

  ワインを飲んで、ちょっといい~~気分。
  な~んとなくヘビースモーカーだった
  若い頃を思い出してみたくて
  息子に一本たばこもらって吸ってみました。

  何年ぶりかしら・・・・。
  結構美味しいって思いました。(ヤバイカナ?)

  昔は みんなに「似合わないからやめろ!!」と
  いわれていたのですが
  なかなか止められなくて
  5.6回の全身麻酔手術を経験して
  やっとやめることができたんですけど・・・。

  もう吸いません。・・・・・キット(笑)
  

church・礼拝

2008-10-26 | 思ったことあったこと
  二週間ぶりに滋賀県の教会へ・・・。
  何度も書いているけど やっぱり疲れる
  歳を感じるわ~~。

  出発時から娘が頭痛...
  子供メッセージの奉仕があるから行ったけれども
  やはり体調悪いせいでか、賛美中に痙攣発作がでた

  ま~賛美中はよく発作はでるけど
  今日のはちょっときつかった。

  子供メッセージが出来るかどうか....
  心配したけど.......
  なんとかクリアー...よかった~

  運転して疲れ、いろいろと緊張したりで
  いつものことだけどがっくりでおます。

  デモ新しい賛美曲をゲットできて感謝だった。
  今日の賛美リーダーのKさんありがとう~~。
  私も練習して今度のリードん時うたってみるね
  何回か唄ったらみな覚えるでしょうから......。

  もう新しい曲を探索する元気ないんで、ワタクシは・・・。
  若者にすがりますのでよろしゅーなんちゃって~

  しっかし、今日の礼拝出席者は少なかったな~~

  帰りがけに牧師がきて
  「低空飛行な人生も又おもしろいでっせ」だって....。
  いいけど.....ムムムmmm
  

夕食

2008-10-25 | 思ったことあったこと
  どうも風邪気味なので調子が悪いのでしょう。
  息子と娘は夜中、咳のコーラスでしたから。

  こうなると、私は眠たくなって
  出不精がますますきつくなる。

  あるものですましましょうと
  冷蔵庫や戸棚を探し回ります。

  今日はこれをみっつけ~~!!
  だからこういう時のために
  何か買っておくのはよいことなのです。

  一つは キャベツさえあれば、、、、
  もう一個はそのまま煮るだけ~~ヨカッタ。

機嫌悪いんです

2008-10-24 | 思ったことあったこと
          

  とっても身体も気持ちもだるくて・・・・
  まともな考え方が昨日当たりからできません。

  はらってもはらっても、イヤな思いが湧き出します。
  そんな時は寝るのが一番良いのですが・・・・。

  又そのうち元気になるでしょう。
  あきもせず何年も何年もそんなことの繰り返しで
  生きてきましたから・・・・。

ヘルシー玉ねぎドン

2008-10-21 | 思ったことあったこと
    

  長女が遊びに来ていたとき
  私がごはんに焼肉のたれをかけて食べてたのを見て
  (何もおかずがなくて)
  「玉ねぎ丼にしたらいいのに」・・・・・。
  
  やってみたところ ごはんのカサも増えるし
  焼肉タレ味のおいしく甘くちょっとピリ!!の
  めちゃくちゃおいしい丼になって
  最近はまっています。

  カロリーもしれてるし、腹持ちいいし
  言う事なし!! グ~~です。

成長してる、良かった

2008-10-20 | 思ったことあったこと
     

  久しぶりに娘家族がきました。
  チョット見ない間に幼児って進歩するのですね。

  靴はいて、道路でもひょこひょこ歩くし
     

  
  片足をちょっとあげてノッシノッシと歩くし
  ツーステップでもするんじゃあないかなって思うくらい
  しっかりしてきてびっくり!!

  言葉も理解しているのも多くなってきたし
  自分で大好きなトマトを。フォークでさして
  口に運ぶし・・・・すごいすごい!!

  私のことも覚えてくれているみたいだし
  なんか幸せです(笑)

  私もあんなんだったんだな・・・
  て思い、母や祖母に感謝の気持ちがでてきました。
  遅いな~~!!

  いつまでも修太郎と仲良くしていたいって
  すごく思いました。

三つ子の魂百まで・・・

2008-10-19 | 思ったことあったこと
夢見が悪くて、朝から気分悪し。
 
 海外のホテルでめがね探している間に
  飛行機がとんでいってしまった・・・・とか
  
 誰のかわからないんだけど山の上にある家を探して
  しかもとっても厳しい道を 
 痛い足をひきずって歩いている・・・とか
  
 二本立て・・・しかもカラー
  それに二本とも何かを探して
  半パニック状態になっている夢。

 私っていっつも何かを探してゆめを見て、
現実を見ないようにしてきた
 それは認めるけど・・・・。
  夢でまでそうなってパニックになりたかない。

 せめて夢の中ぐらい穏やかな生活してみたい(笑)

 四歳で股関節脱臼がみつかって(遅すぎだった)
  両足、がに股状に大きな重いギブスをつけられ
 長期間歩けなかった。
  そこぐらいから絵をかきだし(お姫様とか・・・)
 台詞のようにひとりごとを言っていた私・・・。
  
 おぼろげながら記憶にある。

 きっと妄想...イヤ想像の中で
   辛さや淋しさから 逃れていたんだろうって思う。
 
 それが 三つ子の魂百まで・・・で
  未だに、抜けられなくて・・・・。(泣)
 現実をまともに受け取るのに、ホントに苦労しているし
 妄想癖もなおらない・・・・

  自由を探していつも心の旅しているけど
  結局は「青い鳥」は自分の心にあるんだよ
  今あの童話の意味が痛いほど心に染みる。

  今これを書いていて、なんとなくだけど
   自分を理解できたっというか
  整理されてきた......そんな気がする。

  
 

スモークされた洗濯物

2008-10-18 | 思ったことあったこと



娘が「においうつるンちがう?」と言ったのに
   「大丈夫デショウー!」と応えた私。
   
   ごめんね!!
   蚊取り線香から出る煙の強烈な匂いは意外だった。
   

   いままで嗅いだ事の無いにおいでした。
   気分がわっるくなるぐらい......。
   
   又洗い直しでした(泣泣泣ビー!!)

   時折、こんな失敗してしまうのです。
時折かい?」←外野うるせ~~
  

あ~モ~~ってか?!

2008-10-17 | 思ったことあったこと
   アンラッキーな日ってある。
   まさに「ついてない~~!」とグチッたくなる日。
   
   昨日なんて見事についてなかった。
   
   それは、朝のむすめの発作からはじまった。
   中程度の痙攣発作。
   デモそれではあんまりメゲなかったが
   10時過ぎに油絵のキャンバス買いに
   三ノ宮へ行ったことから
   イライラがはじまった。

   目的店の近くの(っても結構な距離ある)
   駐車場に車を入れて、急いで行ったら
   ビル全体が休み。(悲壮~~)
   
   別の画材店まではとても遠いので
   車に戻り、走らせた・・・まではよかったけど
   その画材店の近くに駐車場がなくウロウロしてたら
   タクシーの運ちゃんに「プップ プップ」と
   ならされること数回、頭に血がのぼる。
   タクシー屋さんとはソリが昔から合わない私。
   大喧嘩したこともあるし・・・・
   
   やっと駐車場みっけ・・・と思ったら
   先ほどの場所とそう違わない場所で
   結局、結構あるかなくてはならず
   足が悪い事が、とても悲しくなってしまった。

   レジで待たされやっとキャンバス、ゲットしたが
   思いがけない時間がかかってしまい
   1時に娘をボーリングに送ることになっていたし、
   自分は1時半から油絵教室に行かなくてはならなかったし
   焦りまくり、ちょっとパニックになっていた。
   そんな時にかぎってメチャ信号にひっかかる。

   イライラして帰宅したら
   息子がまだ寝ていて イライラ増幅。
   おかしくなってきて安定剤飲む。

   運転に不安を感じた息子は二人の送迎してくれはったけど
   何だか その状態が夜中まで続いていて
   息子は二度もうっかりとナイフで手を切ってしまい
   「こんなことないんやけど、ちょっとへんやな僕も・・・」

   そこで又おちこんできた私にとどめの一発!!
   「お母さんの精神状態で、家の雰囲気が変わるから」

   ・・・・・・そんなんイヤヤ~~~・・・
   私は自由でいたいんだよ~~~ん。
    

秋おかず

2008-10-16 | 思ったことあったこと
        

   きのこいっぱいの『鮭のきのこ蒸』
   やりかたは私流(笑)

   フライパンできのこ類を炒めて、塩コショウで味付け。
   弱火にして、鮭をその上に乗せ
   蓋をして蒸し焼きにします。
   
   後はお好みで塩コショウを増減してくださいね。
   おいしい秋を満喫できますよ。

   これに栗ご飯でもつければ・・・サイコー
   残念ながらわたしはそこまで手がまわりませんでした。
   根性がおまへんのドスドス