昨日は午後から黙々と食べ続けてしまって
そのまんま夜にまでなだれ込んでしまった。
「なんなん??」自分でもよく分からない心の状態!!。
時々おかしい行動にでる私・・・。
昔は 病的な過食だったので それを吐いたりしていたけど
今は食べるエネルギーはあるけど
吐くエネルギーはありまシェーン。(笑)
で どうーなるか!太るのです、分かっとりますが・・・。
でもエエねん!
食べたいとき思いっきり食べることにしましたから・・・。
標準体型には益々程遠くなるけど・・・いいんです。
今朝は・・・二日酔いならぬ 2日腹・・・とでもいいますか
消化されていないものが入っている胃腸の存在が分かります
よーやるわ~ って自分で思っておりヤス。(T^T)
最近 自分の歩みを止めて回りの感じをみる!
ってゆうのかそんな想いがくることが多いです。
暇なんでしょうね(笑)
前は家族と自分のことをよく立ち止まって考えていました。
「これでいいんか~?」とか
家族のための自分自身のあり方とか・・・思い方とか・・・。
デモ分かってきたんです、最近・・・。
家族でも親子でも所詮、他人だってことが・・・。
冷たい言い方かもしれないけど 他の人・・・他人なんですよね。
その人の世界がある!
その人だけに与えられたものがあるんですよね。
自分の考え自分の貧しい知恵で批判し
人を振り回す資格等私には無いんだって・・・。
そして家族のことで
立ち止まるのは無意味だとわかったわけです。
しなければならないことはしますが、
あれこれ立ち入ったことで一喜一憂は止めておきます。
子供の為とか 夫のためとか奇麗事並べていますが
つまりは 私自身のためであることに
はっきり気づいたんですよ。
恥ずかしながら・・・ですが。(*^_^*)
人は同じことを繰り返しています。
賢くなっていっている様には見えますが
それは表面、そう見えるのであって
心の中は何も変わってはいない。
今朝の産経新聞の《あく・ゆう》さんの記事に
今の人は 心の中に原風景を持っていない。
それは 暖かい人の交わりや人情みたいなものから
培われてきた安らぐ 素朴なイメージ・・・(とからしい。)
しかしそれを持たない今の人とは人間らしい対話が出来なくて
条項優先《なんとなく分かるけど》な会話しかできない。
そして今の子供に原風景をもたせたいと結んでいる。
しかし、我らは我らの時代の原風景をもっているように
彼らは彼らの原風景をもっていくのだから
決して 是非を語るものではない気がしました。
たった ウン十年しか生きていない我々の知恵能力は
創造主から見たら どんぐりの背比べでしかない
親が悪い 先生が悪い 世間が悪い、政治が悪い・・・。
誰かに罪をなすりつければ楽チンですが
悪いものは何かと、回りを見れば
お金に固執し続けてきた個人個人なのではないでしょうか。
モンスターのような人間を作っているのは 私も含めて
限りの無い欲望を満たそうとする人間の想いなのですよね。
w(゜o゜)w オォーこわやの~~~。。゛(ノ><)ノ
創造主から見れば我々は
今だ 工事中の未完成なのですから・・・。