
先日、水曜日に食べたヨーグルトパフェ。完食!!

日曜日に、食べたカップケーキ?マフィン?とヨーグルトドリンク。
あ~~甘いモノがやめられない。
3.4キロは想定内であっても、又今日から間食はやめなければならない。
しかし、運動不足では、少量の食事でないと
少々の食カットでは、代謝も悪いし、年齢も年齢だから
全てがうまくいかないのである。
車の自損事故で、10年ぶりぐらいに自転車に乗ったけど・・・・。
恐い恐い・・・。
身体中筋肉でなくて脂肪だもん。

ハンドル握るのも力入れているんだけど、前がフラフラしてる。
利き足の膝が軟骨皆無なので、自転車止まるとき、
片足できちっと止めた自転車を支えられないのだ。
サドルはおもいっきり低くして、両足でしっかりと
足につく高さでなければならない。
脚が短いうえに人工股関節、膝関節症じゃ~
おはなしにもならないぜ。

ストレスだらけでなんとかならんかな~

