
一目惚れして買ってしまいました。
結構、いまこの歳になっても動物のぬいぐるみや、置き物好きです。
頭のどこかが成長していない私です
ガレージと道路の間の坂になっている所で、自転車に乗ろうとして
バランスを崩し、大仰なカッコウで転んでしまいました。
誰も見ていなかったから良かったけど、
スゴイ恥ずかしい姿で転んだの。
左手の薬指を捻挫して、右足首のくるぶしをすりむきました。
痛かった❢❢
買い物には行ったものの、帰宅後落ち込んでしまい
今から夕ご飯作らなアカンのに、心がめげています。
私自身は、おでんがあんまり好きではないので
私以外、夫と息子と二人分、コンビニで買ってもいいのですが・・・・。
コンビニのおでんは、思っていたよりも美味しいですからね。
デモ、やっぱり高いし勿体無い気がします。
遊びに来た娘と孫と一緒に、スタバでお茶。
私はフラペチーノを注文。
美味しかった〜。
アロマオイルを見にオイルの種類のある【無印】にいきました。
私のように精神的にフラフラする者には、アロマオイルは精神安定とかにいいかもしれません。
寝付きも悪いですから、必要かも・・・・・・。
買おうかな~っておもいました。
また、買いに行こう~って思いました。
立ち上がりたい孫。一生懸命立ち上がります。まだ七ヶ月。一年たたないうちに歩くんではないかって思います。
JR本山駅から徒歩5分程にある[四川]で友人とランチしました。
麻婆豆腐が評判のお店です。
以前から行きたかったのですが、いつも並んでいるので躊躇していましたが
今日は思い切って11時過ぎに行ったら、11時半開店だったので
一番に並ぶことが出来ました。
落ち着いたお店で、個室に入り友人とゆっくり食べながらお話しながら楽しい時間を持つことが出来ました。
チャーシューとさんまの燻製とサラダ。
これはめちゃくちゃ美味しかったです。
お酒が好きな人なら、アテにはもってこいのお料理でした。
【四川】の近所にある新しく出来たメロンパン専門のお店で
抹茶と紫芋のメロンパンを留守番している夫にお土産として買いました。
お相伴させてもらいましたがカリカリふわふわで、
これ又猛烈に美味しいメロンパンでしたよ~~。
その後、阪急岡本駅近くの喫茶店で
四時間神様と信仰の話を喋り続けました。
殆どが聞く側でしたが、楽しかったですし、とっても励ましももらえて感謝でした。
たまにはこうして教会のお友達と出かけるのもいいものです。
ずーっと家に居て、落ち込んでいた様々なことを
彼女をとうして神様が癒やしてくださったように思えて本当に感謝でした。
マグロとろろ丼。
山芋の皮をむいてすりおろしていたら、腕が痒くなってたまりませんでした。
献立考えるのエエ加減疲れました~~~。
毎日だといらないもの買うので、3日に一回の買い物にしていますが
3日分の献立考えるのが、またまたしんどい~。
昨日も献立考えたのですが、チャンプルーするつもりだったのですが
スーパーでゴーヤが高かったので止めて、
そこで又献立を考え直したりすることもあるので
結構頭使います。
これが出来なくなったら・・・ウーーーンちょっと恐いですね。
めんどくさいですが、これもボケ防止ですね。
頭の訓練はしますが、歩いていないし、運動もしていないので
ボケないように、神様に願い祈るばかりです。
レタスの芯に三本の爪楊枝を刺すといつまでもレタスがパリパリでした。
テレビからの情報です。テレビも結構、役に立つこと教えてくれます。
台風が来るなんて何年ぶりだったでしょう。
神戸は大したことはありませんでしたが
被害のある地域もずいぶんあるようですね。
お見舞い申し上げます。
台風が近づいてきてるからか、うっとおしい天気が続いています。
こんな日は普段でもダラダラしていますが、益々グータラしてしまいます。
72歳の老人の生活ってこんなものかもしれませんがね(苦笑違うか❢
元気な人もいるもんね
今日は二週に一回行っている整体に行ってきました。
血流が良くなるので、血圧も下がるそうですが
そのせいかとっても気持ちよく昼寝してしまいました。
この整体は独特なものらしくて、
眠っている奥にある筋肉を表面に出してくれるらしいのです。
私も通って二年近くになりますが、
右膝の軟骨がなくなっていて、痛くて歩きにくくて注射してもらっていたのですが、
この先生にかかってから
全然痛くなくなったのには驚きと同時に、喜んでいます。
階段が人並みに昇り降り出来ることが感謝です。
続けられる限り続けるつもりです。
四人目の孫です。これはチョット前の写真です。今は乳児湿疹がひどくて可哀想です。
顔だけに激しく出るのも、今までの孫達にはなくて、初めてなので
痛々しくて・・・・。今チョットましになっていますが、やはりひどいです。
そんな赤ちゃんは、外でもあまり見ないのですが、皆さんお薬を塗っているとか・・・・。
娘はお薬拒否しているのです。
一年か二年ぐらいには治るということですが、何らかのアレルギーを持っているかもしれないので
検査が必要だそうです。
一日も早く癒やされることを祈っています。
おじいさんおばあさん招待。
私たち夫婦は、こういうのは苦手で、夫は参加することはゼロなので
私が行くことになります。
本音は行きたくはないのですが、孫が寂しい思いをしてはいけないと思い
心は渋っているのですが参加するってわけです。
昔のおもちゃで、おじいさんおばあさんと一緒に遊びましょうというのがあります。
男の方はコマをまわすのを、楽しんでおられる方もいました。
おはじきとか、折り紙とか、すごろくとかがありましたね。
孫は三歳児ですが、しっかりしていて、独立心旺盛です。
私なんかお構いなしに、あっち行ったりこっち行ったり、ついていけませんでした。
子供と遊ぶというのが大の苦手な自分にはこんな行事は
毎年ありますが、苦痛としかいいようがありません。
あ~~疲れました~~~~。
鶏胸肉のピカタです。ちょっと秋だよーということで柿をつけてみました。
副菜はほうれん草の胡麻和えです。
ピカタについているソースはケチャップとマヨネーズと粉チーズを混ぜたものです。
チーズをいれただけで、ちょっと変わった味になりまして、ピカタと相性がよかったです~
本当はお料理も飽きてきまして(50年もしていると飽きます)
だるい気持ちで毎日作っています。(いやぁ~イカンイカン)
今日は、気温は高くないのですが、湿気が、急に夕方から強くなってきて
私の苦手な湿気辛いので、クーラーつけました。
秋はもうそこまで来ているのですが、なかなか・・・・・・・ネ。
私は両方の股関節が人工です。合計6回も手術をしました。
それに、今までの無理がたたって、右膝の軟骨が皆無です。
良き整体の先生に巡りあって、二週間に一度ととのえてもらってから、
膝は痛くなくなりましたが歩きにくいのは変わりません。
痛くなるから歩きたくない、
すると、筋肉が弱ってくる、そうなると尚の事歩きたくなくなります。
とっても辛いです。
毎日近所の小山に登り、歩くことが苦にならない夫に
今日、「歩いたらいいのに」と言われたことがものすごく心に刺さりました。
この人は何も分かってくれていない・・・・・・・。
歩くのがめちゃめちゃ苦になっている私のことなどわからないのです。
歩かないといけないのに歩きたくない、
こんな私のこと分かってくださるのはイエスさまだけですね。
長い間作っていなかったので、忘れ物いっぱいの筑前煮。
椎茸もごぼうも忘れました。
基本、夫婦二人の食事作りですが、色んな種類のものを入れると
全部使っちゃうと、ものすごい量になりますから、材料が余ります。
それを使い切るのが難しくてね。
だから、こういう寄せ煮物は作りにくいですから、出来合いを買っちゃってたので
結構長い間作らなかったってわけです。
それで入れるものを忘れちゃった・・・・。
二人の料理なら、出来合い買ったほうが案外安くなるのでしょうが
味が一緒なので、飽きちゃいますよね~。
ボケ防止のために、献立考えて、買い物に行って、作らないと・・・・。
がんばりま~~す。