あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

弱虫な番犬

2011-02-28 | 思ったことあったこと


我が家の姫は時折ベールをかぶる(笑)

 しかしこのベール姫は、その姿で出窓で外をみていて
 「いやーかわいいー」とか言われて
 自分と目が合う者には凶暴風に吼えまくる。
 かわいくね~~~!!!。

 確かに番犬的だけど・・・ホントは弱虫である。

 

怠惰丸出し献立(ゲッ)

2011-02-26 | 思ったことあったこと


   ステック野菜、インスタントチルド餃子、辛子明太子
   写ってないけど、焼き豚、黒豆煮・・・・。

   お米も炊かず、インスタントごはんをチン。
   作ったのは、野菜スティックにつけるデップだけ・・・・。
    (しかも混ぜただけ(爆笑))。

   こんな日があったてもいいでしょう~~

強制的愛情表現(?)イラスト

2011-02-25 | 思ったことあったこと
 

  あまりにも、大きさとか肉厚感とかが気持ちよくて
  時々、ひっつきます。
  匂いはないけど、毛で顔中モシャモシャするのだけがイカン。

  彼女(雌です)はどうもイヤであるようで
  生あくびしたり、耳を後ろにひいてしまったり
  真にうっとおしそうです(爆笑)

  それでもかまわずやる私・・・。
  離れたら「ア~~ヤレヤレ」みたいに
  ブルブルンと身体をふって、別の場所に移動する
  つれない奴です。

アガペで回復された

2011-02-25 | 思ったことあったこと

(T姉のお嬢さんが留学時にもらったという熊ちゃん、
     飛行機では一人分の座席料金が必要とか。ヘーッ!)

       
  (毎年、きちんと飾っておられるのにいっつも感心させられる
          ご主人のお母様が全部作られたとか、へー!)


  恵まれた時間をもらったなっと思ったら、
  突然、
  人を谷底に突き落とし突き落とされる様な
  そんな状況がおこるのはなんで?
  
  
  自我をなくし、自制をもって
  生かされていることを、絶えず感謝していれば
  そのような状況になることはないのだろうけど、
  なんせ未完成な者なので・・・・。

  自我っちゅうのはマッコトやっかいなものだね~。
  
  ご自宅を解放して下さってのアガペの集まり。
  三人で、こころゆくまでみことばの恵みを分かち合った。
  
  精神状態が激落ちで、早朝の礼拝に行けなかったけれど
  アガペまで休んだら、マスマス駄目子さんになると思い
  自分で背中押して参加した。

  やはり、みことばと賛美によって回復される。
  すごいよね~~~。kamisamaだもんあったりまえか~~(笑
  

仕える・・・ってこと(イラスト)

2011-02-22 | 思ったことあったこと
  それは、言葉の意味としてはちゃんと理解しているけど
  実践というか、よくわからなくて、
  誰かに何かしてたとしても、自分の喜びはなかったんですよね。

  今朝、早天祈祷礼拝でそのことについて何かを示された気がして
  ずーっと祈っていた。

  「仕えると言う事を、平安で、実践させてほしい」と言うような祈りでした。

  

  その祈りが帰宅して生ゴミ捨てに行った時叶えられました。
  『平安』と『喜び』があったのです。

  即効じゃないですか・・・・びっくり!!

  すごい!!です。
  
  
  

「推奴(チュノ)」の主役、誰かに似てる

2011-02-21 | 思ったことあったこと
  
  韓国アクション時代劇「推奴(チュノ)」
  今ちょっとはまってるドラマ。
  
  主演のイ・テギル役の・・・チャン・ヒョクさん。
  韓国俳優通ではないので、初めて見る俳優さんだ。

 

  絶対に、この人のお芝居の表情とか顔とか
  誰かに似てる!!
  あ~わかんないけど・・・誰かに似てるのよって
  悶々として見ていたが、突然おもいだした。

  宝塚のトップスターだった「安蘭けい」サンに
  表情とかそっくりなのです。特に口元、輪郭、が・・・。
  勿論、彼女が男役の時の表情だ・・・・。

    
  

  「推奴士」は逃げた奴婢(奴隷)を捕まえて
   商売をしている男なのでものすごい汚れ役。
   衣装も汚い汚い。

   チャン・ヒョクさんは
   とってもお芝居が上手くて
   テギル役になりきっての大熱演に感動の連続。

   アクションもすごくて、身体も細身だけど筋肉隆々で
   お腹は板チョコみたいに割れてるし、
   すごい男の中の男って風貌だけど
  
   やっぱり、安蘭サンを思い出してしまう。
   彼女もお芝居が上手くて、
   完璧な歌とお芝居に感動させてくれた方です。

   安蘭サンフアンに怒られそうだけど・・・・・。
   やっぱり似てる・・・・。(ひつこいって!?)

御霊によって歩きます。(イラスト)

2011-02-20 | 思ったことあったこと
    

  
  今朝の礼拝でのM兄の証に感動しました。
  若い頃はバリバリなカメラマンだったそうですが
  ある日、祈りを通して老人施設ではたらくことになり、
  資格も取られたそうです。

  その施設では(教会関係)
  ご老人がイエスさまを信じて
  大勢の方々が洗礼を受けられたそうです。

  ご自分のご家族や親類の方々も
  100歳前後でも、洗礼を受けられる方々が
  何人か起こされたとか・・・。

  「夕暮れの時の太陽は明るい」との言葉に
  とっても感動し、希望をもちました。

  礼拝の牧師センセイのメッセージも心に残るものでした。
  
  《肉の身は自己中心であり、
  やりたいことをするのが自由と思っている。

  人は自由と放蕩とをゴッチャにしている。

  
  聖霊による自由は、自制心が培われ、
  人を愛することが出来る。
  
  罪の縛りから解き放たれることが
  まことの自由である。

  自制心とは自分に死ぬことである。

  悪い心とは、鳥が頭の上にくるようなもので
  追い払わなければ、頭に巣をつくり
  居ついてしまう・・・。

  とりが来たら、すぐに追い払うこと。》

  「なるほど~~~!!」

  《私らは何と戦っているか・・・

  「自分のプライド」『自己中心」を
  打ち負かす為に
  謙遜と自制心を武器にそれらと戦い続ける。

  時に負けるし、時に勝つが
  気にすることはなく
  勝っても高慢にならず、よりへりくだり
  負けたら「ゴメンナサイ」と悔い改める。
  
  起こる全ての事柄、結果をkamisamaは益となさるお方だから・・・。》

  と言ったメッセージの内容でしたが、ちがいました~~??
  兎に角、鳥が頭に巣をつくらんように、イエス様助けてくださいね。
  
  

初めて気付いた・・・。

2011-02-20 | 思ったことあったこと
  

  大島桜
  私の大好きな桜。
  花は大きめで白ッぽく
  吉野桜と違って、黄緑の葉が花と一緒に開く。

  その桜の幹が
  こんなに綺麗なシルバー色だったなんて・・・・。

  吉野桜の幹は、もっとチャコールグレー。

  車ばかりで移動していると
  美しいものを、随分と見過ごしてきた様に思う。

  やっぱり歩かなくては・・・。

じゃがいもダイエット?(イラスト)

2011-02-19 | 思ったことあったこと
  

   ある料理研究家の方が、その方法で成功させたとか・・・・。
   テレビで見ると、とってもとっても細い細い方なんだけど
   40キロってすごいじゃないですか・・・。

   人間一人分の体重でしょう?
   ちょっと信じられないけど・・・・。
   勿論、歩いたり体操したりとかもあるんでしょうけど
   
   主食をじゃがいもにすると、ごはんの半分ぐらいのカロリーで
   満足するらしく、お腹もちもとても良いそうですし、
   植物繊維もビタミンも豊富とか・・・・。

   ポテトフライとかマヨネーズつけたりは駄目でしょうけれども
   ドイツやロシアのように主食代わりにするとか・・・・

   う~~~ん???デモあちらの人って
   すごく太ってない???
   調理法かもしれないけど・・・・。

   なんか信じられないかな~~。

   食べ物もだけど、歩きなさいと言われてるので

   さっき、片道20分歩いたのですが(それぐらいでイイとか)
   もう~足は痛いわ、腰は痛いわ、泣きそう。

   やっぱりプールでの歩きかな~~~。

   何回も違うところに行っては、数年で止めちゃってるんですけどね・・・
   又やるかな~~
   違うところさがしてこよ~~~っと。

   こんなんばっかりや!

   

人間は何時の時代でも同じやね。

2011-02-18 | 思ったことあったこと
 むすこが持っているフィギュアとかいうもの。すごい綺麗なので・・・デモ高い!!びっくり!!     

      
  

   「おたく」という言葉の響きが私、嫌いです。
   
   いろいろな「おたく」があって、
   私も昔は「宝塚歌劇おたく」だったし
   今は「韓国時代劇おたく?」でもないかな・・・・(笑

   でも、なんだかこの言葉はなにかイヤな感じがするので
   好きでないです。
   
   日本人って(世界を知っているわけではないですが)
   結構、様々なことで《ジャンルわけ》しますよね。
   人間もジャンルわけしちゃってる・・・ってなんかイヤだな~~。


   草食系やらクリーミー系やらとかの男性・・・。
   肉食系、ガッツ系、お仕事バリバリのキャリヤ系女性。
   そしてオタク系・・・?!

   その時代、その時代に求められる(そうなる?)男性女性。
   すごく変わってきていると思われるようですけど
   
   
   聖書を読んでいると
   何千年もの時代が栄枯盛衰して過ぎ去っていったけど
   人間の本質は、いっさい変わっていないことを教えられます。

   kamisamaの目線でみたら、みんな罪ある人間。
   みんな同じです。
   義人はひとりもいない・・・とはっきりかかれています。
   

   聖書をとおして教えてくださっている
  《清さ》《人と自分への愛》《kamisamaにある従順》《誠実》
  《何があっても喜び》《どんなことにも感謝》《天国への期待と希望》
   そして《祈り続ける》・・・・・・・。

   とても生きている間に、この肉の身体では
   それらのことを積み重ねる事は無理だと思いますが

   kamisamaが用意してくださっている目的地に向かう道を
   人間全てが歩いていけたら・・・・って願います。

   「おたく」からすごいところに話がいったな~~~
   

      ・・・・って一体なにが言いたかったのか・・・アタシ????《笑》

又気持ちダウン

2011-02-17 | 思ったことあったこと
  
    この聖書の御言葉にいつも救われるのですが・・・。

 今日は一日中、何となく気分が憂鬱で、
  安定剤飲んでも、あんまり効果なし。

  理由はわからない。
  なんだか体の体温調整も出来ない感じ。
  自律神経が故障してるな~~。血圧も高い。

  今朝のQTの箇所、ピリピ2:1~11

  《何事でも自己中心や虚栄からすることなく
          へりくだって・・・・・》

   《自分のことだけでなく、他の人の事も
               顧みなさい。》
  


    プライドを捨てる事の難しさ。
  しかし、kamiであられるイエス様は、

  《ご自分を無にして、仕えるものの姿をとり
        人間と同じようになられました。》

  《自分を卑しくし・・・
       実に十字架の死にまでも従われました。》



  肉の人間を知るためには、ご自分が肉の身となり
  労苦を自ら選んで、人の罪を背負って十字架にまでつかれた。

  QTによってイエス様を知れば知るほど
  自分の愚かさや罪が示される。

  他人どころか、自分をも愛することができなくて
  なにをやらせても中途半端な私が
  今朝辛かったので、それで・・・
  落ち込んでいるのだろうか。

  あ~わかりませ~ん(TmT)ウゥゥ・・・
 
  ・・・で、チョコをストレス食い また~~落ち込む~~~~ 
      

人工股関節ヤバイかも・・・。(イラスト)

2011-02-16 | 思ったことあったこと


 最近 股関節の音がとてもひどくなっている。
 首をポキッとかいうようなんではなくて
 いかにも股関節の骨頭がはずれては入っているような
 そんな感じがする。

 音は人には聞こえないみたいなのだが
 内耳というか、自分には身体の内部をとおって
 聞こえてくるので、心臓に悪い!!

 ゴキッ!でビクッとして心臓がドキッって
 瞬時にそれを感じる。
 ソン時の小気味悪さは形容し難い。

 手術するべきなんだろうか・・・イヤしたくない!

 祈るんだけど、応答してもらえない。
 手術を、心が否定している間は答えは来ないのかもしれないとも思える。

 私の事は主なるkamisamaが一番分かっておられるのだから・・・。

 音のストレスに耐えるしかない。
 幸いなことは、音はしても痛くないことだ。
 だるくて、抜け落ちそうな時はあるけれども・・・。

 手術をしなければならない時が、その時で
 それがkamisamaからの応答かもしれない!と思っている。

2月14日は・・・・・

2011-02-14 | 思ったことあったこと


  最近週一で早天礼拝さぼってしまいます。

 そんな日は必ず、家で、その日の聖書箇所をQTしてはいますが、
 やはり会堂で牧師先生のメッセージを
 生で聞きながらのQTに勝るものはありません。

 毎日、朝昼夕の三回、QTメールを送ってくださるので
 メッセージの概要はわかるのですが・・・・・。
 ヤッパ、生がいいです。

 賛美もメッセージも生ものです。(何度も書いてますねコレ)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今日はバレンタイン・・・チョコを贈る?
 バレンタインとは人の名前、
 キリスト教関係の話ということは知っていますが
 チョコレートにすることはないでしょうが
 最初に宣伝して広めたのが
 チョコレート専門会社だそうですから、しようがないか!!
 

 私たちの若い頃には、そんな習慣ありませんでしたから
 未だに馴染めない自分がおります。
 
 チョレート屋に踊らされるのは嫌ジャッ!!と
 心が抵抗してしまいます。

 でもでも チョコレートは大大大好きな私ですよ。
 人に贈るよりも、自分が欲しいくらいです《笑》

 因みに
 2月14日は娘の結婚記念日&婿殿の誕生日です。

 ~~~(((((((*^o^*)おめでとー(o^_^o)))))))))~~~デス。

 (追・大人になっての誕生日はkamisamaと両親に感謝する日がいいですね。)

一度行きたかったカレー屋さん

2011-02-13 | 思ったことあったこと
  行きました



  「インディアンカレー」というお店です。
  JR芦屋駅北側にあります。

  美味しい、クセになる・・・と聞いていたので
  行きたかったのですが、チャンスがなかったのです・・・が
  やっと行けました、食べられました



  本当においしかった。本当にくせになりそうです。
  お店出た途端に「又来よう」って思いましたもの。

  辛いんだけど、甘いんです。そして美味しいンです。