むすこが持っているフィギュアとかいうもの。すごい綺麗なので・・・デモ高い!!びっくり!!
「おたく」という言葉の響きが私、嫌いです。
いろいろな「おたく」があって、
私も昔は「宝塚歌劇おたく」だったし
今は「韓国時代劇おたく?」でもないかな・・・・(笑
でも、なんだかこの言葉はなにかイヤな感じがするので
好きでないです。
日本人って(世界を知っているわけではないですが)
結構、様々なことで《ジャンルわけ》しますよね。
人間もジャンルわけしちゃってる・・・ってなんかイヤだな~~。
草食系やらクリーミー系やらとかの男性・・・。
肉食系、ガッツ系、お仕事バリバリのキャリヤ系女性。
そしてオタク系・・・?!
その時代、その時代に求められる(そうなる?)男性女性。
すごく変わってきていると思われるようですけど
聖書を読んでいると
何千年もの時代が栄枯盛衰して過ぎ去っていったけど
人間の本質は、いっさい変わっていないことを教えられます。
kamisamaの目線でみたら、みんな罪ある人間。
みんな同じです。
義人はひとりもいない・・・とはっきりかかれています。
聖書をとおして教えてくださっている
《清さ》《人と自分への愛》《kamisamaにある従順》《誠実》
《何があっても喜び》《どんなことにも感謝》《天国への期待と希望》
そして《祈り続ける》・・・・・・・。
とても生きている間に、この肉の身体では
それらのことを積み重ねる事は無理だと思いますが
kamisamaが用意してくださっている目的地に向かう道を
人間全てが歩いていけたら・・・・って願います。
「おたく」からすごい
ところに話がいったな~~~
・・・・って一体なにが言いたかったのか・・・アタシ????《笑》