友人の娘さん 脳に良性の腫瘍ができているのだけど
手術できない場所なんだそうです。
でもそれが大きくなると脳を圧迫するんだそうです。
少し手に麻痺があったり足が動かしにくい障害があるらしいのですが
人から見ても、分からないほどとか・・・。
でも場所が場所だけに 心配は大変なものでしょう。
本人もちょっと気分が悪いと 腫瘍が大きくなっていって脳出血とかになるんじゃあないかと
ピリピリしていられるようです。
当たり前だよね。
ワタシにも、てんかんのムスメがいるし、息子はウツで引きこもりだし、
主人もウツ、私も軽いウツで障害をもっているし、
「みんないろいろあるさ!私も足悪いしさ。」
っと軽く言ったら
「それは 命に別状ないやないの!うちは命がかかっているの!」
って言われて
はっとした。
そしてすごく反省した。
その方はいつも明るくて、自信にあふれている強い人だと思っていたので
そこまで言わせてしまったことにも後悔しまくり!でした。
人の痛みが 私自身の経験で、分かってあげる事できる!っと思っていた
私の高慢サを 眼前に突きつけられた気がしました。
人の痛みは本当には わかってあげられることは できないんだ。
理解しているようで 自分の量りでしか考えていない自分の愚かさも知ったです。
的をはずした励ましなど、何の必要がありましょうか
手術できない場所なんだそうです。
でもそれが大きくなると脳を圧迫するんだそうです。
少し手に麻痺があったり足が動かしにくい障害があるらしいのですが
人から見ても、分からないほどとか・・・。
でも場所が場所だけに 心配は大変なものでしょう。
本人もちょっと気分が悪いと 腫瘍が大きくなっていって脳出血とかになるんじゃあないかと
ピリピリしていられるようです。
当たり前だよね。
ワタシにも、てんかんのムスメがいるし、息子はウツで引きこもりだし、
主人もウツ、私も軽いウツで障害をもっているし、
「みんないろいろあるさ!私も足悪いしさ。」
っと軽く言ったら
「それは 命に別状ないやないの!うちは命がかかっているの!」
って言われて
はっとした。
そしてすごく反省した。
その方はいつも明るくて、自信にあふれている強い人だと思っていたので
そこまで言わせてしまったことにも後悔しまくり!でした。
人の痛みが 私自身の経験で、分かってあげる事できる!っと思っていた
私の高慢サを 眼前に突きつけられた気がしました。
人の痛みは本当には わかってあげられることは できないんだ。
理解しているようで 自分の量りでしか考えていない自分の愚かさも知ったです。
的をはずした励ましなど、何の必要がありましょうか
