家で作る揚げ物って、本当にあっさりしていて美味しいものです。
油も新しい油だし、衣も薄くて、とっても美味。
揚げ終わって、味見のために一個食べちゃって
夕食時に二個しっかり食べちゃいました。
しかも次の日のお昼も、残っていた一個をしっかり食べてしましました。
太っているのは当たり前だよね~~。
家で作る揚げ物って、本当にあっさりしていて美味しいものです。
油も新しい油だし、衣も薄くて、とっても美味。
揚げ終わって、味見のために一個食べちゃって
夕食時に二個しっかり食べちゃいました。
しかも次の日のお昼も、残っていた一個をしっかり食べてしましました。
太っているのは当たり前だよね~~。
孫です。
乳児湿疹は大分マシになってきたようですが、なかなか治りませんね。
立ちたくてしようがないようです。ハイハイは歩伏前進で、早い早い。
娘夫婦は四人の子供で、一生懸命頑張っています。
彼は四人目で、三男です。
赤ちゃん大好きな娘は、立ち上がりたい三男を見て
「そんなに焦らなくてもゆっくりしたらいいのに」と言っています。
切り干し大根の甘酢サラダ。これは副菜であり、主菜は親子丼である。
今日はとても湿気が高かった。気温的には低かったけど、
湿気に弱い私的には、とても耐えられない日であった。
そんな時、料理をつくるのもままならなくて、簡単な献立にした。
毎日、献立を考えるのは、主婦として大切なことだけど、
50年も続けていると、いい加減、嫌になっている私であるが・・・・・・
やめる訳にも行かないし~~。
何をやっても、5年以上続かなかったわたしだけど、
主婦業だけは、50年続いている。
頑張ったもんだ~~。えらいぞ!私・・・・なんちゃって(笑
母は40代ぐらいから総入れ歯でしたし、祖父もそうでした。
昔は虫歯になったら抜いていたようですね、怖~~ぃ時代だ~~ぁ。
それを知っているから歯は大事にしたいって思ったんですが
歯が弱いDNAを受け継ぎ、虫歯だらけのかぶせまくりな歯に・・・・。
甘いもの大好き!が、きっとダメなんですよね。
友人がインプラント手術で、全財産かけて、全部総替えしたとききましたが
口元の印象がすごく変わっていて、あんまりよくありませんでした。
歯はやっぱり大切ですね。
でも、インプラントにも総入れ歯にも、絶対にしたくありません((泣)
先日からネットでする注文に間違いが多くなって
これで3回めかな~。なんか、落ち込むわ~~。
ちゃんと隅々まで読まなくては・・・・って息子に怒られた。
水でよかった。
以前に描いたイラストですが、・・・最近はいのししをみなくなりましたね。
おさるも以前はちょいちょい見ていましたが・・・・・・。
犬がいなくなって、散歩に出ることも無くなったので、
会う機会が少ないのかもしれません。
先日ちょっと涼しくなって、一日クーラーなしで過ごせたのは、夢だったのかな~?
今日も殺人的暑さでしたが、ま~朝とか夜はちょっとマシかな~?
季節が一ヶ月以上にずれ込んでいるのはわかります。
ここ数年、いちょうが黄色くなるのは12月に入ってからですもんね~~。
あ~~日本は亜熱帯になっているよ~~
毎年暑さがこれ以上ひどくなると私・・・・・いきていけないです~ぅ。
困ったな~~。
赤魚の煮魚。今日の夕食の一品。
私は煮魚が大嫌い。夫は大の魚好きときてる。
私達夫婦は容姿から性格、趣味等何もかも正反対。
これで、50年近く一緒にいる。
不思議だ。喧嘩もしたことがない。
あまりにも、違いすぎて、嫌いにも喧嘩にもならないのだ。
初めて会ったとき、私は運命的なものを感じたことを昨日のように、はっきりと覚えている。
好きとか嫌いとかとは違うものを感じたのだ。あの感覚は天から降りてきた感覚だった。
夫はそうでもなかったみたいだけど…(笑)
でも、7月7日に初めて会って、10月6日に結婚した。
その間夫は、出張で東京にずーっと行っていて、会ったのは三度だけ・・・という
なんとも言えないスピード結婚だった。
あれからもうすぐ50年がたつ。
娘を亡くしたり,病気になったり……辛いこともいっぱいあったけど
楽しいこともいっぱいあったし、素晴らしい50年だった気がする。
あっという間の50年・・・・・・・・。
これから後何年生かされるのか分からないけど、
夫に巡り会わせてくださった神様にとても感謝しています。
ハレルヤ主を褒め称えます。
セブンイレブンの冷麺が美味しいのは知っているんだけど
今回は作ってみましたが、麺が美味しくなくて大失敗!!
麺は大切でした。改めて実感しました。
生麺の冷麺を使えばよかったのに、面倒くさかったので、
ゆで麺をつかったものですから~~。
手抜きはあきまへんな~~。